• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園で特定の子としか遊ばない)

幼稚園で特定の子としか遊ばない

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園で特定の子としか遊ばない息子。他の子と仲良くなりたいと思ってもうまくいかず悩んでいる。
  • お友達のママとの関係も上手くいっておらず、一人とじっくり仲良くしたいのにかみ合わない。
  • どのように対応すれば良いのか分からず、過干渉すべきか見守るべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.2

仕方がないと思います。 年中からの入園ということですが、他のお友だちは年少から入っている場合もおおいのではないでしょうか。 その場になれるだけでも、お子さんにとってはとても大変なことなのだと思います。 まずは一人の子供からでいいとおもいます。 そのこと一緒に他の子と関わる機会もきっとあると思います。 今後、行事とか、授業っていうのかな、クラスでの取り組みの中で、好きな子以外とからまなければならないこともあるでしょう。 あなたの友だちをつくるのはお子さんとはまた別の問題です。 幼稚園は子供を教育する機関ですよね。あくまでも、ママ同士が仲良くなる目的は、あとからついてくるものです。 一人と仲良くは、そのうち深めていけばいいものであって、最初から思うとむずかしいかなあとおもいます。 お子さんにあまりお友だちのことは言わないほうがいいですよ。 言われると、年中だったらもう傷つきますよ。 くっついて歩くということは、一人は嫌だということはわかってるんです。 でも、うまくできない、その事だってわかっている。さびしいなあ、わかってもらえないなあ、嫌だなあって思っていると思います。 それなのに、あなたから指摘されるときっとくらい気持ちになると思います。 私もあなたのお子さんと似たところがあったんです。だから解るんです。 幼稚園児でも、その子供なりのプライドって絶対ありますから。 上の言葉はプレッシャーになりますよ。 おそらく、幼稚園の取り組みの中で、遊びに混ぜてもらうとか、グループに入れてもらうという場面がありますから、そういう取り組みをしているということがあれば、こういうとき、混ぜてっていってみようとか、一緒にやろうといわれたら、ありがとうっていうんだよとか、そういう風にいってあげてはどうでしょう。 集団の中に入っていくということ、今学んでいる途中なんです。 あなたも、まずは浅く付き合える方をすこし見つけてみてはどうでしょう。 そして、お子さんがちょっとでも成長したら、ほめてあげることだと思います。 いきなり遊ぶのは難しいかもしれませんが、まず、同じクラスの子にあったら、おはようって言おうね。ってここからはじめてみてはどうでしょう。 挨拶できればそこから、つながりが出来るかもしれません。それは大人も同じかもしれません。

moimoi_55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 身が引き締まる想いでした。年中は分かっているんですね。 一人が嫌だけど上手く出来ないんですね。 子供の気持ちが分からなくて言ってしまった事が悲しく思えました。 傷ついたから息子は私が話しているときに違う話をしようとしたんですね。 基本的な事を息子に教えることを忘れていることに気が付きました。 あいさつを、目を見て出来るように・・・そこから人間関係が始まることを 私自身も思い出す事が出来ました。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>それとも人間関係を作る上では何も言わずにあえて傷ついた息子のそばにいて応援するのがいいんでしょうか? 年中児には年中児なりの自尊心があります。 それを大切にしてあげたほうがいいと思います。 余計なことは言わずに、 「今日も友達と楽しく遊んでおいで」 でいいんじゃないでしょうか。 ほとんどの幼稚園児がごく限られた 友達とだけ過ごす。というのはあながち間違いではありません。 特に気の弱い、精神的に幼い子は特にその傾向があります。 また、年中などから転入、新入の場合は、友達作りで 幼稚園を嫌がることもよくあるようです。 誰とでも遊べるのは早く生まれて、精神的に成熟している ような子供さんだけで、特定の子との面倒だけみるのを 嫌がる。というようなこともよくありがちです。 この傾向は年長児の最後の方まで続くこともまれではありませんが、 徐々にではありますが、快方に向かいます。 辛抱強く見守ってあげることが大切だと思います。

moimoi_55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母親(わたし)だけが焦っているのですね。 (良くある事という事実にびっくりしました) 見守るというのは簡単ではありませんね。 辛抱強い、構えることが出来る母親になりたいと思います。

関連するQ&A