• ベストアンサー

富山のかまぼこ

富山県出身の隣人から、全長約50センチの鯛型の立派なかまぼこの「しっぽ」の部分を頂きました。 幸せのお裾分けということで有り難いのですが、頂いた部分、例えば「頭」「胴」などで何か意味があるのでしょうか? うまく調べられず、こちらに質問させて頂きました。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

鯛型のかまぼこ、懐かしいです。引き出物などに使うものなので上質でおいしいです。当たり前ですが、頭や尻尾など部分によって味に違いはありません。 鯛のかまぼこ、大きいので近所の人などにおすそ分けは普通に行われます。ただ、私の近所では頭から配るのが普通でした。頭と胴はおすそわけしてうちで食べるのは尻尾、というのが普通でした。でも、それにこだわらない人もいると思います。というより、今の人はそういうことは知らないと思います。なので、頭や胴で深い意味はない、と考えてよいと思いますよ。

satoyamada204
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうごさいます。 確かにとてもおいしく頂きました。 下さった方は60代後半です。 現物を見せて下さった上で「しっぽ」を頂いたのですが、その段階では切り分けられている様子はありませんでしたので、当然「残り物」でもなく、私どもに一番に下さったようです。 深い意味はないのですね。富山県の伝統って奥深いものだと伺っていたので知りたくなりました、ありがとうごさいます。

その他の回答 (2)

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.3

その鯛の形のかまぼこは左が頭ではなかったですか? たぶん右利きの人は、右側から切るのが習慣になっているので・・・ 何も考えず「おすそ分け」と思って、端から切っただけではないでしょうか? 部位で意味はなかったと思います。 私も美味しいかまぼこが食べたくなってきました(笑)

satoyamada204
質問者

お礼

お礼文遅くなってしまいました。 確かそうですね、頭が左…とにかく初めて見た大きさに圧倒されました(笑) なるほど、意味は特にないということですね。 京都に近いと思い、何か深~い意味でもあるのかな?と興味が湧きました。 とてもおいしく頂きました。 ご回答ありがとうごさいます。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

富山県の旧新湊市へ行きますと「昆布かまぼこ」があり、私は大好きです。私は隣の石川ですが、金沢では目出度い時に今は余り食べませんが、砂糖を固めて造った「きんか糖」をよく見ます。これも鯛やほか魚の形をした物があります。また仏事には「落雁」も出されます。金沢は和菓子文化の影響でアイスクリーム消費量は全国一位です。

satoyamada204
質問者

お礼

お礼文遅くなりました。 蒲鉾も和菓子も美味しいところなんですね! 今までなかなかそちらには伺う機会に恵まれなかったのですが、古き美しき文化はもちろんだと思いますが、現代の文化?アイスクリームも食べたくなりました。きっと色んな種類があったりするのかと期待です! ご回答ありがとうごさいます。