- ベストアンサー
障害者や難病の患者が仕事を手にするには
国が障害や難病を理由に差別することを禁止するというザル法を作ったようですが。 これは意味がないのではないかと思ってます。言わなきゃわからないというのが現状ですから。 わたしが発達障害と難病の持ち主なので仕事につきたいけど生活保護に頼らざるを得ない状況です。 仮にこうすれば問題ありませんと説明してもおなじなので除外します。 上記のような人が仕事を得るにはどうしたらいいですか? 誹謗中傷は通報しますので。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ >わたしが発達障害と難病の持ち主なので だったら、すぐに就職は無理と思われます。 (ごめんなさい。) 精神障害手帳は、申請してますか?? まだ、なら、申請をしておくべきです。 いろいろと、メリットが、あります。 最大のメリットが、ご存知のとおり 職安で、障害者枠で、求職できること 又、携帯料金が、安くなります。 で、仕事するなら、まず、リハビリで、体調の改善と自信をつけましょう 私も、うつ、適応障害、睡眠障害の障害者です。 障害者手帳3級を持ってます。 さて、仕事のリハビリの件ですが 世の中、精神障害者向け作業所が、あります。 私も、ここで勤務、体調を整えてます。 かたく考えないでくださいね。 工賃は、安いけど、体調に合わせて勤務が、できます。 すぐに、フルタイムの勤務ではなく まずは、週2日、2時間の勤務からスタートします。 もちろん、調子の悪い日は、休んでもよいシステムです。 >生活保護に頼らざるを得ない状況です。 生活保護受けてるなら、担当のCWに、ご相談ください。 又、保健所が、窓口になってます。 >わたしが発達障害と難病の・・ うちの作業所にも、発達障害の人が、勤務しています。 普通の人と思えるぐらい、フルタイムで、勤務しています。 ちなみに、私は、週3日、3時間の勤務で、仕事してます。 又、作業所を卒業して、就職する人も、たくさんいます。 いかが、ですか??、精神障害者向け作業所。 仕事と、体調が、不安なら、一計の価値は、あります。 参考になれたら、幸いです。 以上