• 締切済み

ミッドエイジ・クライシス?

実の兄が60歳を過ぎ、急に不安や焦燥感から、感情的になり、過去の私のミスを執拗に責めてきます。もう感情のコントロールが効かないというか・・私以外の人には理性的にふるまっているのですが、兄から話を聞いた姉たちが同じような状態で、感情のコントロールが効かないようで、私をののしるようになりました。初めは自分でもどうしたのだろう?とても不安な気持ちになり、かなり動揺しましたが、今は少し冷静になってみています。定年退職後経済的には問題はないと思うのですが、子供もなく、肩書もなくした兄の不安や焦燥感はわからなくはないのですが、このまま一生このままなのかと途方に暮れています。

みんなの回答

noname#217538
noname#217538
回答No.1

こんにちわ。 >過去の私のミス ミドルエイジクライシスやグランピーオールドマンなど様々な表現はあり、確かに怒りっぽくなっている人もいますが、必ず原因があると思います。過去の失敗を執拗に責め、とありますが、その失敗が絶対に現在になっても彼にとって許せないものなのだと思います。その内容によります。その過去の問題を何か別の形で解決される方法が良いでしょう。話を聞いたお姉さまたちも同様の反応という事は、やはり問題が現在まで彼に対して迷惑をかけたりしこりとなって残リ、周囲も最もだと思うからでは無いでしょうか。ましてお兄様はおそらく配偶者がいらっしゃいますね。そういう人すべての気持ちの代表として怒っている場合もあります。 ミドルエイジクライシスのせいにするのは簡単ですが、人間はそういうものではありません。最も脳の異変で人格が変わることがありますが、その場合とは違う気がします。未だに許せない何かはやはり別の形で一種の謝罪として清算なさると早いでしょう。私がすぐに思いつく謝罪は金銭をもって謝罪する方法です。お金に困る困らないは関係ありません。定年退職後に絶対に邪魔にならないのはお金です。例え理不尽にお感じになっても仲良くしたいのであれば、これも見当違いかも知れませんが金銭を持って謝罪につなげるのが一番後腐れない気がしますが。お金はそういう時も思わぬ力を発揮するものですがいかがでしょう。

kinki0222
質問者

お礼

おっしゃる通り、解決の方法はお金しかないと思っています。 ただ、母はまだ、存命ですので、たとえ認知症で判断ができない状態でも、元気な時の母の意向を最優先して、母を見送った後にしっかりと皆が納得いく形で清算したいと思うのですが、その時間さえもまてないということらしいです。

kinki0222
質問者

補足

過去の私の失敗というと、父が亡くなった時の相続の剣だと思います。本来なら兄が旧家の長男なので、父の財産のほとんどを相続するはずでした。それを兄夫婦には子供がなく、また、兄嫁と母の関係も悪かったので、亡くなった父が、私の息子と跡取りににと決めました。そのとき兄は仕事一筋で母と同居できる状態ではありませんでした。その後、私と母がほぼ半分づつ相続しました。その後兄の意向で、私の息子が母の養子となっています。 一連の事はすべて兄の指示通り、今責められているのは、手続き上の細かなことについてなのです。もちろんその時は姉たちも承諾し、認知症になった母の介護も私が働きながら、介護保険のサービスを利用しながら行ってきました。 母が体調を怖し、在宅生活が難しくなり、施設入所をして、ほどなくして、兄からの攻撃が始まった次第です。 兄には感謝していましたし、息子たちのとっても尊敬できるおじ様だったと思いますが。 私には兄の気持ちがわかりません。後悔などの思いが強くなってきたのかもしれません。

関連するQ&A