• ベストアンサー

政治家が8億円も借りてどうやって返済できるの?

渡辺喜美の8億円が問題になっています。 あのニュースをみて不思議に思ったのですが、政治家が数億もの借金をしてどうやって返すものなのでしょう?、今回の一件に限らず。 みんなの党の渡辺氏も当選後の収入で借金を返す予定であった訳ですから、そのあてがあったということになります。政治家って確か年収2000万ぐらいでしたよね? 数億の借金をする政治家は、選挙後にどのように儲けて借金を返すものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.5

今回のケースでは、政党交付金で返済するつもりだったらしいです。つまり、借金して、選挙の軍資金に投入し多数を当選させて、「みんなの党」所属の国会議員の頭数が増えれば、国(つまり税金)からもらえる政党交付金も増えて、借金も返せるだろうという皮算用です。恐るべきビジネスモデルだ……。 もちろん、政党交付金は党の収入であって渡辺のお金ではありませんが、彼は(同党の他の幹部にもタッチさせないほど)独断で党のお金を動かしていたそうです。

その他の回答 (9)

noname#197435
noname#197435
回答No.10

返せるはずもなく、また落ちればただの人に貸すわけはありません 何らかの見返りとして一応貸した形をとるのかも、しかし猪瀬の件も同じだけど わざとバレて残りをふんだくり、失脚させるのかもしれない ワルよりさらにワルのマネーゲームで国民なんかそっちのけなのかな

参考URL:
http://seizan.blog.so-net.ne.jp/
回答No.9

「 カエサルのものはカエサルに」、古より言われる御言葉ですが、議会制民主主義の世、世界または国家の立法に向かう議員、現代版カエサルと言えるのかもしれない。  その議員に、金を持たせて行かす有権者、何かしらの信徒なのでしょう。  しかし、上には上がいる。 ○通貨の発行と管理を私に任せてくれ そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない。 ―マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド (銀行家) (Money as Debt)   http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01b.html   http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q&list=PL318479305C84706B  銀行を支配していれば、法であろうと議員であろうと傀儡人形であると書かれているのではないでしょうか。 銀行業務の一方は金貸し、他方は破産・倒産処理。破産の人形劇だったのではないでしょうか。エンディングは完済返済ではなくて倒産の筋書きだった。 よく目にする、社会派ミステリー劇なのかも。

回答No.8

元々、現実は、陰謀などで人形にされ、操られるその現実に対応してゆくものという事でしょう。ドラマでもよく学習してきました。徳川幕府も、借金で潰れました。中国の兵法だけでは、対応できず。今は、メディアやキルケの魔法に対応しないと生き残れない。基本的に何故借金する仕組みにされているのか?IMFの言うことも、借金刷り込みですし。キルケの魔法ですかね。社会合意の意識を変えるだけで、対応すると殺しにきますかね。

  • kanman05
  • ベストアンサー率15% (22/143)
回答No.7

議員が選挙に当選すると多額のお祝いをもってくる人がいるのです。数人、数十人となると大きな金額になります。今までお世話になった人が多いのではと思っています。経理上どんなに処理されるのかしりません。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.6

オヤジだよ。 あの超大金は 企業からの政治献金みたいなものだ。 借りたお金にして、贈収賄容疑を回避するということだ。 贈収賄というのは完全な汚職となり、政治生命も終わりとなる。 だから、借りたお金にしておかなけれぱ、ややこしいということ。 それでは企業としては、何であんな超大金を政治家に借すのかというと 金銭を信託する様なもので、その見返り額は8億以上も目論んでいるということ。 権力と金の問題って、いつもつきまとっているんだよ。

回答No.4

「みんな」のみんなで返します。 江田グループは、危険を察知して早めに逃走したのかも。

  • abewainpo
  • ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.3

政党交付金からですかね。みんなの党はMAX20億円くらいになってましたよ。表向きに大っぴらに出来ないかもしれませんが。

回答No.2

>どうやって返すものなのでしょう?、 厳密にいうとあれは返さなくてもいい金。 として借りているわけですが。 もらいっぱなしで、形だけの借金。 あとは、「貸した人(企業)に都合のいい政策や法律を 通すことで、莫大な利益をもたらす」ことで チャラになります。 もちろん、明確に〇〇の法律。とやれば、 贈収賄という問題が出てきますから、 そういうのを抜きで、長い目で見て、 そういう案件が出てきたときによろしく。 という程度の意味合いなんでしょう。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

この世にはまだ「あなたの知らない世界」があるって事。

関連するQ&A