• ベストアンサー

新株予約権って?

新株予約権ってなんでしょうか。例えば現在あるもので33189(株)メガネスーパー第7回新株予約権というのがありますが、こちらは2014/2/24上場し、上場廃止日が2014/4/7となっています。 上場廃止日を過ぎたら3318(株)メガネスーパーで新株予約権で買った値で買えるってことですか?その場合、またお金を払うことになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5345/13944)
回答No.1

新株予約権は新たに発行される株を買える権利です。 あくまでも「買える権利」だけですので、新株予約権購入後は権利行使の手続をしないと権利の期限切れで無価値になります。 メガネスーパーの新株予約権だと、1個の新株予約権で2株を買う権利があり、権利行使する場合は新株予約権1個につき60円払う必要があります。 従って、新株予約権100個を100円で買ったら更に権利行使時に6000円必要で、権利行使後200株を6100円で買ったと等しくなります。

ram9999
質問者

お礼

凄くよく分る説明でした、ありがとうございます。権利行使期間についても分りました、感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A