• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民年金と厚生年金)

国民年金と厚生年金の利率比較

このQ&Aのポイント
  • 国民年金と厚生年金の利率を比較すると、どちらがお得なのか気になる方もいるでしょう。会社の負担分を考えずに、支払い総額が同額の場合、利率の良い方がお得と言えます。
  • 国民年金は、一定の額を支払うことで将来の年金受給額が決まります。一方、厚生年金は会社の負担もあるため、より多くの年金を受け取れる可能性があります。
  • しかし、利率の良さだけで判断するのは難しいです。将来の年金受給額や支払いの負担なども考慮し、自身の状況に合った制度を選ぶことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.2

まあ商品ではないんですが... ご質問の意図の確認をしますと。 No.1さんの言われている通り、国民年金と厚生年金の1階は同じです。 つまり1階の定額部分と2階の報酬比例部分とで利率の差がありますか? ということだと思います。 正しい利率を回答できませんが、条件を絞って大まかな差を 出すとこんな感じです。 40年保険料を払った場合で考えてみました。 1.定額部分   1,676円×480ヶ月×0.968=778,736円/年   これは国民の誰でもいっしょですが、   保険料払わなくてももらえる人もいますが、   それは見ないふりをして。 2.報酬比例部分 1と同額もらえる場合の乱暴な保険料の逆算をすると   ここ10年間は(1)1,676円÷0.005481=305,783円   (ぐらいの給料をもらっている人)   その前は(2)1,676円÷0.005481=235,228円   (ぐらいの給料を10年前以前もらっていた人)   の保険料となります。   厚生年金保険料は現在(1)の人で25,680円   そのうち約15,000円は定額部分です。   (国民年金の保険料と同額として)   とすると、その差の10,680円で定額部分と   同額の報酬比例部分がもらえる計算になります。   (2)の計算からすると、以前はもっと率がよかった   ようですが、年々率が落ちていると推測されます。 まとめると  国民年金保険料 定額部分 1.5万円と  厚生年金保険料 比例部分 1.0万円の 年金額がほぼ同等となり、 厚生年金の2階部分が3割以上お得となるわけですが.... 定額部分は扶養される配偶者の分の保険料はゼロだったり しますから、かなり乱暴な結論だと思います。 あまりにも複雑過ぎるし、そして年々変わってますので、 2階建て部分の方が有利だが、扶養となってる配偶者分が あると1階の率がよくなる...程度にみておいた方がよさ そうと適当な回答になってしまいました。 すみません。m(_ _)m

参考URL:
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3902

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8473/18137)
回答No.1

国民年金と,厚生年金の定額部分がちょうど同じくらいになります。 したがって厚生年金の報酬比例部分の分だけ厚生年金がお得です。

関連するQ&A