高校生物 インスリンの遺伝情報(ウマとウシ)問題について
高校生物において、以下の問題がわかりませんでした。
解答はあるのですが、解説がないため理由がわかりません。
できれば詳しい解説をお願いいたします。
インスリンは、21個のアミノ酸からなるA鎖、30個のアミノ酸からなるB鎖で構成されています。ウシとウマでは、A鎖の8,9,10番目のアミノ酸に下表のような違いがみられるとき、遺伝暗号表を参照して以下の問いに答えなさい。
アミノ酸の番号| 8 | 9 | 10
ウマ |トレオニン|グリシン |イソロイシン
ウシ |アラニン |セリン |バリン
(1)A鎖の8番目のアミノ酸について、ウマとウシはDNA塩基の1つが異なっていることによって起こると考えられます。ウマ、ウシそれぞれで、この1つの塩基とは何ですか。 解答 ウマ:T ; ウシ:C
(2)A鎖の9番目のアミノ酸についても、ウマ、ウシそれぞれで、その違いを起こすDNA塩基は何ですか。 解答 ウマ:C ; ウシ:T
※遺伝暗号表は手元にあるのですが、ここに掲載することが難しいので割愛させていただきました。
よろしくお願いいたします。
お礼
どうもありがとうございました。