- ベストアンサー
タンデム免許?
自動二輪(125cc~750cc)の後部座席に乗る為に免許は不要ですか? 運転手は免許取得から1年以上経過しています。 道路交通法が記載されたURLを引用してご回答頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別の免許はいりません。 根拠と言われると私自身法律に詳しいほうではないので困るのですが、道路交通法にタンデムするときには免許が必要であるとは記載されていない点でしょうか。 道路交通法では自転車に関して免許の有無については記載されていません。ということは自転車は免許が不要と言えるでしょう。 逆にけん引免許は「牽引自動車によつて重被牽引車を牽引して当該牽引自動車を運転しようとする者は、当該牽引自動車に係る免許(仮免許を除く。)のほか、牽引免許を受けなければならない。」とわざわざ記載がありますので免許が必要だということがわかると思います。 この例に従うとタンデムに関して免許の有無の記載がないということは免許は不要であると言えるのではないでしょうか?
その他の回答 (4)
- safety_rider
- ベストアンサー率27% (5/18)
免許は要りませんよ。 ただし、免許を持っていない人間を後ろに乗せると、とても怖い思いをするかも知れません(笑) 以前、バイクの免許を持っていない女の子を後ろに乗せて、大きくバンクした時、女の子が怖がってバイクを起こしにきたことがあります。 当然、コーナーを曲がりきれず、センターラインを大きくオーバーして対向車線に飛び出してしました(滝汗) この時以来、バイクに乗り慣れていない人は後ろに乗せないようにしていますが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人を後ろに乗せようとした際「自分は免許を持っていない」「免許を持っていないのに乗っていいのか?」と議論になってしまったのです。私自身、教習所で『タンデムに免許は不要』と教わった記憶はあるのですが、いざそう言われると返答に困っており、裏付けとなる情報を探しておりました。 友人は原付経験はありますし、今回の説明に納得してくれれば良い同乗者になって貰えるかと思います。アドバイスありがとうございました。
- tempnamon
- ベストアンサー率40% (317/777)
#1です >「免許が不要」という裏付けを探しております。 道路交通法にはそのような記述はないと思います。 二輪免許は満16歳、四輪免許は満18歳以上でない取れません。 また、免許の取得は強制ではなく自主的なものです。 これはご存知ですね。 ということは、免許所持者でないと二輪後部座席、四輪助手席・後部座席には乗車できないとなると免許取得年齢に達していない人(簡単に言うと中学生以下の子供)や満年齢に達していてもあえて取得しない人は同乗できない、ということになります。 したがって、二輪、四輪とも同乗者は免許の所持が不必要ということになります。 ご理解いただけましたか。
お礼
重ね重ねのご回答、感謝致します。ありがとうございました。 道路交通法に記載が無き旨、了解いたしました。 かみ砕いたご説明、非常に分かりやすかったです。
- iceman2
- ベストアンサー率17% (132/767)
いらないっす
お礼
「免許が不要」という裏付けを探しております。 情報へのポインタを追加でご教示頂ければ幸いです。
- tempnamon
- ベストアンサー率40% (317/777)
自動車の助手席に乗るのに免許は必要ですか?
お礼
ご教示ありがとうございます。 「免許が不要」という裏付けを探しております。 もしご存じであれば追加でご回答頂ければ幸いです。
お礼
詳細なご回答、ありがとうございます。 けん引免許の例を挙げて頂き、「必要でないから不要」というご説明が非常に分かりやすかったです。