• ベストアンサー

◆STAP細胞事件の今後の予定

をフィクションとして教えてください。 各員が本件のどういう責任を負うか負わないかを示しながら。どんな不正や罪があるなしのように。 コピペは全責任、小保方博士ですか。 小保方博士。若山博士。笹井医師。野依理事長。その他、理研の皆さん。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まず、論文の方向性としては疑う余地がなかったということ。 だから、当人は実はできなかったことでも、優秀な後追い実験をする人がいたりすると、「追体験」する人の能力次第で可能になっちゃうことがある。多分、そのあたりを期待してのインチキ論文と断定できる。 周囲の指導者の誰かが、新発見に伴う「利権」(契約独占を狙う製薬会社などが出資元)発生を目当てにして、彼女を主人公にする物語を「絵に描いた」ということ。「利権」獲得目的に「絵を描く」人物は、ヤクザ・右翼(大物)がらみの人種なので、決して表には出てこない。本当に真実を知ろうなどと考えたら、命がいくつあっても足らない。なんとなく、突然の事故死とか、不思議な死に方って、今でも沢山あるでしょ。 「利権」と「理研」が発音としては似ているが、これ、偶然とは思えないね。

customarr
質問者

お礼

コンビニで週刊文春立ち読みしてきてまた意見頂けるとうれしいです。 ほんとかよ。話題にならない研究室が日本中にあります。研究さえしていない天下りジジイどもこんな次元ではありませんよね。 リアルイメージしないとただの書き込み遊びになってしまうと思いました。 脳梗塞らしい大和先生と創価学会・大学は。 セルシードはアホみたいにまんまのスタップ高。下らねえ国です。割烹着祭りで尻拭いに増税です。役人批判したら私の方がどうかしていて。教授が首にならないのはどうしてと聞いたら半年ストーカーされて今日も質問が4つ削除。

customarr
質問者

補足

今回のSTAP論文問題について専門家のご意見を頂きました、で東京女子医科大学でないのはなぜ。 早稲田馬鹿の大臣なんかいらない。女子医科大学と野依と創価大学とハンヤン大学。 いつごろバイオ関連株がスタップ高になるのが分かったか。 奥さんの京大でもインサイダーなんですかね。 オウム心理教授。 韓国三菱は買うだろうな。退職金と基本給以外にいくら儲けんだ。 不正所得が日本破壊の売国なのに不正所得を言わずに高額納税者だとか自己陶酔する詐欺師が唱える美しい国は増税と無職叩きです。再生するわけがない。日本人を騙す癌を太らせて。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.6

<野依理事長は何もしなくて良い、誠意を尽くされたという事ですね。> いえ、それはよくわかりません。見るところ大事な結論を先送りしただけの理研の発表に満足している人は殆どいません。隔靴搔痒なのですね。皆さんがいろいろの言い方で調査への「不満」を表明しておられます。理研に任せず第三者がもっと突っ込めという意見が多いのだろうと想像します。 私のように「疑わしきは罰せず放置」「「カエサルのものはカエサルに(神のものは神に)」という意見は少数派かも知れません。私の頭は尖閣/元安、ウクライナ、アベノミクスとか他のことに忙しく、一論文の正否議論にこれ以上のめり込む気持ちはあまりないのですね。でも NATURE や米国教授の動きにはアンテナを高くしています。

customarr
質問者

お礼

ありがとうございます。 少数ですか。 多数はどんなでしょう。 また公務員ならどう考えるか(笑) 子供が親に対して、容疑者が警察に対して、日本人が税務署に対して、学生がテストに対して、出しなさい、というものを出さないのですから、罰っせないでないではないのです。勘当、逮捕、退学、なのです。 助けるロジックを展開させて貴方にいいことはないですよね。そういうロジックは馬鹿になるんです。日本人はそれをやるからしまいに馬鹿になってみんな馬鹿の社会。だから公務員と韓国人は楽勝なんです。笹井先生の失敗も日本人の失敗も同じです。屁理屈で誤魔化してると自覚なき本物の馬鹿・キチガイになるんです。文系教官がキチガイなのはその機序です。 首相の安倍晋三代議士が詐欺師野依を交替させるのは一言でそれを実行するのが公務員です。忙しいも何もない、ご存知のニュースならば。安倍晋三の判断がこれなのですよ。 安倍晋三が小保方晴子である自覚がない愚民。 回答者さん向けの批判ではないで誤解されないでください。ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13699)
回答No.5

フィクションです。 日本のマスコミが面白がって割烹着の女の子イジメをしていたら、韓国の研究所がこっそりSTAP細胞を再現させ、STAK細胞と名前を変えてネイチャーに発表し、ノーベル賞を受賞した。慌てた日本が、それは俺が発見したんだと抗議したが、あれはねつ造だったんでしょ、これとは違うでしょと相手にされない。割烹着イジメに加わった若山博士。笹井医師。野依理事長。その他、理研の皆さん、それからテレビ、週刊誌、文科省は頭を丸めて坊主になる。 あり得る話しです。

customarr
質問者

お礼

その方が得する。 韓国が無駄な研究費を浪費し、今回の関係者が今回処罰されないのに処罰されるんでしょ。 オカルト好きですか。 文章や写真をコピペした理由は? 優秀なのにですか? 回答者さんは日常の方は騙されていないのですね。 別に小保方博士じゃなくていいでしょう。カリスマされていますけど。 質問はそうならない設定でお願いいたします。再現されない設定です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

<対応はいいんですか> 論文の是非は (1) NATURE誌と二人の審査員、(2) 執筆者(と共同研究者)が第一位で、あとは (3) その道の研究者が判断するものです。一旦受理されて公開されれば、それ以外の人は外野席です。 ところが今回は執筆者の所属する研究所のトップ、つまり執筆者の雇用者が取りまとめてしまいました。その道の専門家ではありませんし、単に雇用の権限を持った人です。ですからコピペとか、分かり易いが重要度の若干低いテーマが先ず取り上げられ、それをマスコミが増幅して伝えたわけです。肝心の部分の審査は先送り状態です。1年かかるとか報道されていました。 論文の内容が仮に間違っていたとき、通常は(よほどの詐欺的行為がないかぎりは)別段取り下げなくても別の人が別の論文を書いて正しい方向に道を付けていくシステムになっています。自己修正機能が内在しています。下手に上司が取り下げさせて、後から間違ってなかったとわかればそれこそ大問題ですし、今のようなことならほっておいても良かったのです。 むかし中間子理論を書いてノーベル賞を貰った湯川秀樹さんは著名な学者にひどくバカにされてあやうく論文が出せないところでした。よほどのことでないと取り下げを議論するのは実は危険なのです。ダメ論文なら無視されて消えていくのです。それが論文のシステムです。

customarr
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 野依理事長は何もしなくて良い、誠意を尽くされたという事ですね。 レンホウではなく笹井を歴史の法廷になぜ連れ出さないのですか。 サンプルをあるだけ公開すればいいじゃないですか。 何の悪もない、理研批判はレッテルだなら、無実を訴える気はないのですか。 これがどういう事かをなぜ考えようとされないのだと思いますか。 理研の本論文は、すでに、価値と倫理において最低のものです。それが分からない人ら明日も税金暮しで教育を再生ですか。やめてもらいたい。 何割の日本人が理研に非はないと考えていそうですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

<博論やバイオ社からの盗用も故意ではないというのですか> 博論は執筆者ご本人の論文ですから、盗用には当たりません。博論と外部発表論文で同じ内容が重複することはよくあることです。外部発表論文を100%コピペして大学に博論を出す例はよくありました。 バイオ社からのコピペについては私は事情はよく知りませんが、下記がご参考になれば幸いです。 小説なら他人の作品のコピペは細部でもいけませんが、科学技術論文というものは他人の仕事を紹介することは論文の重要な一部です。仕事をさらに発展させる意味が問われているので、仕事のねらいとかは過去の論文とそっくりであることも考えられます。とくに博論はその分野の技術を広くまとめる意味があり、解説記事のような部分を充実させることが求められます。解説記事的部分を書く際にはこれまでの他人の仕事を文章まで真似るのは十分あり得ることです。それを責めるのは酷なのです。論文のコアの部分を真似たらダメですが、今のところそこまでの批判ではないようです。むしろ貶めるための批判と見えます。

customarr
質問者

お礼

どうもすいません。 対応はいいんですか。教育再生会議の座長でノーベル化学賞の人は。 資料をお見せしますか小保方と笹井を会見させますじゃないの。 博論とは時期も材料も異なる実験ではないの。博論の時には細胞初期化を報告してないのではなかったかな。 ワケワラナイ。 コピペ誤ったのは博論前文だけで写真をネイチャーに使ったのは? 何から何までですよ。 芝居ですよね。いいの。日本人は。 日本人百人で考え方を分けるとしたらどうなりますか。捏造だ何人のように。

customarr
質問者

補足

東京女子医科大学の大和教授と論文を書いています。大和教授は大丈夫でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

マスコミが騒ぐほどには事態は急変しませんよ。コピペでは論文に小さな傷が付いただけであって論文の肝心の部分はまだ否定されていません。論文なんてものはミスも多いので、(故意のウソがあれば別ですが)間違っているからといって「責任」が問われることはありません。 論文はきちんと2名の専門家に審査された上でNATUREに受理されていますから、理研のトップでもそう簡単に降ろせません。14名もいる共同執筆者の全員が納得しない限り論文は生き続けます。米国の教授も論文の骨格は信じられると言っています。理研もあと1年かけて審査するようです。故意の詐欺まがいがあった場合はNATURE誌が責任を持って処理しますが、表立った動きはまだありません。 別の研究者が別の論文を書いてこの論文を超えるデータを出さない限りは学問的な進捗はないのです。時間がかかるのです。

customarr
質問者

補足

どうも。やはり書きづらいですかね(笑)そこを温床に延命する国なんだけど。 当たり前ですが回答者さんに詰問するものでありませんが、博論やバイオ社からの盗用も故意ではないというのですか野依理事長は?あれを故意の詐欺と判断できないのは世界的な恥ですが。 当事者を会見させない不誠実さについて野依理事長は? 一年かけて、何もせず、むしろ再現予算を増やして、ゴミ箱に直接捨ててもいいし、流用していもいいしと、儲けちゃう。良かったな~ですか。 笹井医師の主張理由は?説明しないの背任ですよね。 一年遊んで来いよですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A