• ベストアンサー

自分はノロマです。人に指示したりするのが苦手です。

最近特にそう感じます。 そんな自分を少しでも変えたいです。 自分を変えるために、自分で思いついたのは、人を引っ張る経験をすることや飲み会の幹事などをやることくらいです。他になにかありませんかね?慣れていくしかないのでしょうか? 行動や考え方など、できるだけな具体的なアドバイスをしてくださるとありがたいです。 トロいままの自分でもいいかなと思っていたのですが、やっぱり弱点は少ないほうがいいと思うので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202739
noname#202739
回答No.1

その思いついたことを試してから聞きましょう。

usaginoyoukan
質問者

お礼

そうですよね。。。

その他の回答 (2)

noname#205122
noname#205122
回答No.3

こんにちは。 ご質問の内容は、なかなか大変だと思います。他人に相談して、解決方法が簡単に見つかるという問題でもないような気がします。 まず私が感じたのは、「自分はノロマです。人に指示したりするのが苦手です。」ということです。これには、大きな誤解があります。「ノロマ」であるか、否かは、まったく問題ではありません。それと、「あなただけではない。」ということです。「指示する立場にある人」は、みんな「指示する」ことは苦手、あるいは、「したくない」ということです。「指示しなくても、世の中、上手く回る」のであれば、それで良いのですから。しかし、現実は、「そうはいかない」というだけです。誰かが指示しなければ、組織として動きません。お祭りが楽しくありません。そして、仕事を上手く回転させ、お祭りを盛り上げるための「指示する」というのは辛いです。「ノロマ」とは全く関係ありません。だから、あなたも「自分はノロマ」と考える必要はありません。 あなたがどんな立場の人なのかは、私は知りませんが、仕事でも、サークル活動でも、何でも同じです。 「そんな自分を少しでも変えたいです。」ということのようですが、あなたが生まれてから、今日までに培われてきた性格ですから、そう簡単にはいきません。「あなたの人格」というのは、あなたのお父さんとお母さんが一生懸命育てて、創り上げてきたものとも言えます。「変えること」も大切ですが、「生かすこと」も考えても良いと思います。 「人を引っ張る経験をすること」というのは、焦らなくても自然と積み重なっていきますし、「飲み会の幹事」なんていうのは、得意な奴に任せておきましょう。「飲み会の幹事」なんかよりも、おもいきって、それも「少し酔っ払ったふり」をして、「飲み会の司会」をすることでも考えた方が良いのではないですか。ポイントは、例えば、カラオケなんかで、上司を紹介するときの台詞を、場を盛り上げ、しかも、上司も満足するような台詞を、事前に考えておいて、いきなり披露しちゃうのです。効果ありますよ。大切なのは、あくまでも「酔っ払ったふり」をすることです。それと、普段から、上司でも、部下でも、注意深く観察をしておくことです。思い切ってニックネームもつけちゃいましょう。(*^_^*) それと「慣れ」で解決できることもあるし、「慣れ」ないと、なかなか上手くいかない「経験の差」というのはありますよね。いずれにしても、焦らないことです。(*^_^*) 最後に一言。何があったのか分かりませんが、それなりに上に立つ人というのは、あなたのような経験を経たり、気持ちを抱いたりして、人生を築きあげてきていると思いますよ。 いずれにしても、「ノロマ」なんていうのは、真剣に考える問題ではないです。

usaginoyoukan
質問者

お礼

お忙しいところご回答ありがとうございました! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.2

まずは、時間厳守でしょう。 約束の時間には遅れない。 提出物の期日は守る。 予定物の下準備は、事前に済ませて置く。 明日があるから今日はしないという考えは持たない。 なんとかなるさ考えは捨てる。

usaginoyoukan
質問者

お礼

お忙しいところご回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A