• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メールの文面について)

台湾旅行での思い出の写真とメールのやり取りについて

このQ&Aのポイント
  • 台湾旅行でホテルのベルボーイと仲良くなり、一緒に写真を撮影。
  • 写真を送った後、彼からメールが届いたが、返信が一週間経ってもない。
  • メールの一文が重たすぎるかどうか、皆様のご意見を求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pottoni
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.1

質問者さんはそのベルボーイさんのことが好きになってしまったから、写真を撮って送って、返信に対して メールしたんですよね?好意を伝えたかったんですよね?だったらば、好意が丸出しであっても意図したところと 違うわけではなさそうだし、問題ないのでは?ただそれが彼にとって重たかったかどうかは、彼以外には わからないかと。むしろ彼とどの程度仲良くなったかを知っている質問者さんやお友達の方が、よくわかるのでは? 私がそのベルボーイさんだったら、あなたに少しでも恋愛感情を抱いていればそれっぽくメールを返信するかも。 単にお客さんと仲良くなったとしか思ってなければそれには触れずに返信するか、もしくはお返事しないか...。 ただし旅行で台湾に行ったという事は、恋愛に発展した場合でも台湾と日本の遠距離になるわけで、人によっては 相手が誰であろうと遠距離恋愛自体が無理というタイプの人もいるかと思います。 いずれにしろ台湾で素敵な出会いがあったんですね。旅先でそんな事があるなんて、更に楽しい旅だったんじゃ ないですか?私も近々台湾に行くのですが、まあそんなことは滅多にないだろうなーと。羨ましい限りです(笑)

monge810
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。本当におっしゃる通りです(笑) 好意を伝えたかったと言うか、手紙を送るにあたっての経緯を書きたかったんです。でもまぁ好意と言う事になりますね^^; これだけ時間が空くと、もう返事は期待できないと思うので、縁があれば来るぐらいの気持ちでいようと思います。相手は学生なので、迷惑かけたくないですし・・・ この様な出会いがあって、旅行はとても楽しかったです。 良い思い出になりました!! pottoni 様も台湾に行かれるんですね。良い旅となりますように!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.2

>I couldn't help thinking about you 英語圏に住んでいます。この文章は熱愛のラブレターの中で使われる表現です。日本語では「私はあなたを想い続けています」もっと意訳すると「お慕い申し上げております」に近いです。 もし最初の彼からのメールがThank youレベルだったとすると、あなたの返信に驚いたか、大喜びしたのかのどちらかでしょうね。 >手紙と写真を送る勇気を得た と言うのは日本語でも「勇気を得た」が何を言いたいのか分かり難いですが、愛情表現を入れない一般的なものは I am very glad to hear that you have received my letter with photos. 位の表現で、加えるとしても、I am looking forward to see you again. と言う社交辞令で締めくくります。

monge810
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 何気なく使った一文にそこまで熱烈な意味があるとは知りませんでした。最初に来たメールがthank you程度だったので、相手はとても驚いた事と思います。 勇気を得たというか、決心がついたという感じです。 例文まで教えて下さりありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A