- 締切済み
Serial Debuggingの意味
Steve OuallineのPractical C++ Programmingにおいて"Serial Debugging"という章があります。 このSerial Debuggingが何を意味しているのか、本を読んでもわかりません。定義が書いてないようです。 この章の中では、以下の説明があります。 Divide and Conquer Debug-Only Code Debug Command-Line Switch Going Through the Output 分割統治など、ここの説明は理解できますが、Serial Debuggingとはいったい何なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8804/19966)
>分割統治については、以下の説明があります。 >http://e-words.jp/w/E58886E589B2E7B5B1E6B2BBE6B395.html あちゃ~、何処の誰だよ、こんな「直訳」を正式な用語に採用したアホタレは。 用語として「分割統治」が採用されちゃってるなら、それが「正解」なんだろうけど、もっと気の利いた「意訳」は出来なかったんかねぇ? 例えば「分割攻略」とかさ。 >ただ、よくわからないのは、その「シリアル(順序立てて)」は何を順序立ててデバッグすることなのか? > 3つの手法を順序立てて行うという意味なのか、分かりませんでした。 デバッグは状況に応じて、トップダウンで行う場合とボトムアップで行う場合がありますが、どちらの場合も「順番に潰していく」必要があります。 下から順番であれば、最下位のルーチンを潰して、それを呼んでいるルーチンを潰して、などです(この場合の「潰して」は「バグが無い事を確認する」と言う意味です。 この本の場合は「以下の3つの各項を順序立てて行う」で良いと思います。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
amazon でちょろっと見えたけど, よくわからなかった. というか, 「serial debugging」なんて表現を使うのはどうかしてると思う. 「シリアルポート経由のデバッグ」と解釈されても文句はいえない. 余談だけどここの Divide and Conquer は「分割統治」で正解.
お礼
回答ありがとうございます。 シリアルデバッグでは、やはり「シリアル(UART, I2Cなど)」のデバッグという意味に思いますね。実際、検索してもこちらの方の結果ばかりでてきます。 分割統治の件もありがとうございます。 シリアルデバッグの章の3つの項目も、順番にする必要性がないようなものでして、「シリアル」をつけている意味がわからないままです。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8804/19966)
>分割統治など 違う違う。「分割統治」ではなくて「分割と最適化」ね。 >Serial Debuggingとはいったい何なのでしょうか? 「順次デバッキング」の事。 「並列デバッキング」の逆。 シリアル⇔パラレル、と言う対義語があるので「並列デバッキング」の対義語として使われているだけ。 意味は「順序立ててのデバッグ」って意味。定義するまでも無い単語です。
補足
回答ありがとうございます。 「分割と最適化」と回答されましたが、本当なのでしょうか? 原文はDivide and Conquerであり、Divide and Optimizationではありませんでした。 分割統治については、以下の説明があります。 http://e-words.jp/w/E58886E589B2E7B5B1E6B2BBE6B395.html シリアルとパラレルについは、回答いただいたとおりかもしれません。ただ、よくわからないのは、その「シリアル(順序立てて)」は何を順序立ててデバッグすることなのか? 3つの手法を順序立てて行うという意味なのか、分かりませんでした。
お礼
回答ありがとうございます。 技術用語の日本語訳は、早いもの勝ちなのかもしれませんね。だから、時々おかしな訳がそのままスタンダードになることがあります。 トップダウンとボトムダウンの件、理解いたしましたが、「シリアルデバッグ」の章で説明しているのは、そういうことではなく、別々のデバッグ手法を並べているだけです。これを順序立ててやる必要性がないように思います。