• 締切済み

隣地境界に設置する目隠しフェンスについて

北側の家との敷地境界に目隠しフェンスを設置したいと思っています。 こちら側の出入り口が北側にあり、出入りのたびに視線が気になります。 いろいろあって隣家とは上手くいっていません。 北側の敷地はコンクリート擁壁でこちらの敷地より約1mほど高くなっています。 低くなっているこちら側の敷地に目隠しフェンスを設置しようと思うのですが よく言われている2メートルですと隣地敷地からは1mほどしか出ないのでほとんど意味がありません。 あと50センチほど高いと・・・合計で2m50cm位だと目隠しの意味があるのですが・・・。 やはり問題があるでしょうか?

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

フェンスは目隠し板の構造(傾斜)とかにも工夫をすれば問題は少ないのではありませんか。 それよりも、風による(高さ的に品物の力が劣る事にならないよう改善検討されて)被害が出ないように すればよいのではないでしょうか。

ojisan8811
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりました事、お詫び申し上げます。 実は現在カーポートを設置してありまして このカーポートの屋根が端の部分がRが付いていて 問題の北側の家に雪が滑り落ちてしまうんです。 それの解消と、本当はこのカーポートのR部分の下に サイドパネルを付けて目隠しするつもりでした。 ところが工事をしている途中でサイドパネルを付けると 通風が悪くなるから困る、クレームがあり その時はサイドパネルは中止しました。 なぜならカーポート自体が建蔽率オーバーで 違法建築になるので問題を大きくしたくないと考えたのです。 で、今回雪対策でカーポートの屋根だけ撤去して R部分だけ残して下にサイドパネルを付ければ 単なる塀なので基準法はクリアできるかな、と思った次第です。 ただし、R部分を残すとなるとどうしても2メートルを超えてしまうので 向こうから見て2m無い場合でも駄目なのか知りたかったのです。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 一面全部をやると「日照権」で揉める可能性は出てきますが、一部ならば可能かもしれません。  文句を言われたら「日照権を考えて一部にしたのですが・・・」と言い逃れできます。  私は南側に目隠しフェンスを建てました。  自室から隣家の勝手口が見えてくつろげないからです。  倒れない範囲で、目隠しというか、出入り口付近だけをやる方法が良いのでは?

ojisan8811
質問者

お礼

やはり向こうから見て2m以内でも こっちから見て2m超えてると問題でしょうかね。 出入り口前の一部だけ、というのも検討してみます。 早速のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A