- ベストアンサー
最初は一人称、徐々に三人称を使いたがる小説家って…
なぜ、小説家は若い頃、あるいは新人の頃は一人称で書き、段々と三人称で書くようになるのですか? 詳しく説明できる方いませんでしょうか? 最初から三人称で書いている有名な作家はいませんか? (エンタメ系、歴史小説等では最初から三人称で書いている作家を知っています。純文系で三人称から書き始めて途中で一人称で書き出すという作家を知りません)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは実際書いてみるとわかるんですが、1人称は書き始めやすいん ですけど、「主人公の視点でしか話が進まない」ので、物語を膨らませ にくいんです。 ですので、1人称ではすぐに「ネタに詰まる」んです。 逆に、3人称は話のとっつきが難しいのですが、ぼんやりとしたネタでも 消化しやすいんですね。これが原因で1人称->3人称と変わるんじゃ ないかと思います。
その他の回答 (1)
- 1paku
- ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1
文章が上達し、自信もつくと、一人称では描ききれない複雑なストーリーに挑戦したくなるのでしょう。 主人公の視点だけでなく、主人公がその場にいなくてもストーリーが進行していくような構成だと、一人称にこだわっていては描きにくいでしょう。 主人公より作家の方がはるかに年齢が上になると、書きにくいし、一人称の小説は作者の年齢を知ってる読者に対して恥ずかしいという気持ちもあるでしょう。 50.60の作家が、20代前後の主人公の視線で書こうとしても、いい年したおばさんが厚化粧をしてセーラー服を着るような違和感のある文章に。
お礼
ありがとうございます。 なるほど納得致しました。 若いうちにしか書けないものもあるのですね。