• 締切済み

文理学部か商学部か

4月から大学生になるものです 私の夢は学校の先生になることで受験科目の英語か数学か国語の勉強しかしっかりと勉強していなかったこともあり英文科を目指していたのですが、結果としては日本大学の文理学部の地理学科と商学部にしか合格出来ませんでした。(地理学科と商学部に受けた経緯は教育学科に落ちて代わりに第二希望の地理学科に受かったからで商学部は併願校にむいていたからです) 私は元々理系だったこともあり社会の勉強はあまりしていなく、また英文科を目指していたこともあって理科もあまり勉強してきませんでした 私は文理学部に行こうと考えているのですが メリット 教員の志望者が多い デメリット 教員になれなかった時の就職 理科か社会を1から勉強 これと現役と浪人の時に1日中勉強してきて日本大学にしか受からなかったこともあって今からの勉強で採用試験に間に合うか不安で迷っています みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

なぜ第二志望を地理学科にしたのですか? 地理学科から理科の教員になれるんですか? 「理系だから社会を勉強するのはやめとくか」 「受験科目が英数国だから理科もやめとくか」 「その中では英語がいいから英語の先生にしとくか」 「第二志望を書く欄があるけどなんとなく地理でも書いておくか」 「地理でしか受からなかったけど地理はイマイチなので理科でもやるか」 「いややっぱり社会にしてみようか」 なんだか恐ろしく「場当たり的」なんですが、親に申し訳ない以上に、そんな動機で先生になったら生徒に申し訳ないでしょう。教師ってのはひとをつくる仕事ですよ。 いろんな意味で教師には向いていない気がします。神様がそっちはやめとけと導いたんじゃないですか。 ということで、商学部。

  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.4

回答NO1です。 回答NO3さんが前回の質問も含め 厳しいお言葉をかけるのはよくわかります。 質問者様の文章からうかがえる意志の揺らぎ、展望のなさが 回答者側にとってあまりにも不可解なことなんです。 そして回答NO3さんが仰っていますけど、 趣旨が少し変わったとはいえ、 混同しそうな質問をして、前の質問を締め切らずに 回答を待っているのは回答者にとって大変困ります。 私も最初同じじゃないのか?と疑いました。 後、補足を読みましたが、 補足を付けるのならば回答NO1・2と一まとめにせず 各回答者に向けて補足をつけてください。 回答NO2さんは私の回答の補足まで 目を通さないかもしれません。 回答NO3さんが仰っている 「つけくわえると~教師になって欲しくないですしね」の一文を 偏屈な考えとはせず、しっかりと受け止めてください。 今のままではあなたになって欲しくないと考える方の方が 圧倒的に多いと思います。 それはあなたのためではなく、子どものためにです。 偉そうに上からものを言っているなと思われるかもしれませんが それだけ教師という職には世間の目の厳しさと責任がある、 そうとらえて欲しいです。 優しい言葉より厳しい言葉に目を向けてください。

  • negigi
  • ベストアンサー率60% (86/142)
回答No.3

あなた、本当に理科教師になりたいんですか?逃げ道として商学部を受験したり、おそらく受験科目の関連で地理学科を受けたり、デメリットに教師になれなかった場合をあげたり。もう少し自身の気持ちを整理されてはいかが?本当になりたい人は、こんなところで質問なんかしませんよ。 というわけで私は、あなたは商学部に行った方がいいんじゃないかと思います。つけくわえると、提示情報の不足から回答者を混乱させたあげく、前の質問を閉じずに新しく同じ様な質問を立てる失礼な人に、教師になって欲しくないですしね。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

前の回答のNo.2です。 締め切ってから新しい質問した方がいいよ。 しかも、地理学科なんですね。何で理科教師なのかな。 メリットが1つ、デメリットが2つ、しか無いですか(苦笑 ぱっと思いついたことを少し並べただけで一生懸命考え尽くしたつもりに なっているんじゃないでしょうね。。。 「教員志望者が多いこと」がどういうメリットになるのか分からんですが、 社会の教師になる夢を抱いた精鋭たちの中であなたはこれから中学社会から 勉強し直す訳です。また、日大が新入生全員に中学社会からの復習を 求める大学とは思えません。 日大野球部で例えるなら、高校野球の実績があってプロ野球や社会人野球を 目指そうとしている連中の中に交じって、やはりプロ志望のあなたは バットやボールの握り方を覚えるところから勉強しようとしている。 春季リーグ目前で忙しいのにそんなレベルの部員の面倒を見てられないので、 あなたは一人で必死に練習して数年後には他の部員に追いつかなければ なりません。 そういう将来が不安かどうかはどうでもよくて、あなたがその孤独な練習を 継続できるのかどうかが判断基準になるかと思いますし、それはあなたしか 判断できないことです。周囲の人間の意識の高さとあなたが努力を継続 できるかどうかは相関がありませんし、判断材料が少ないのでこの文面では 分からんです。 自分では決断できない、というのであれば、まだ将来の進路を絞り込める ほど考え抜いていないんだと思いますし、教師という指導者になるか ならないか以前の問題です。一般就職を視野に入れて、とりあえず教職も 取りながら大学生活を送ることをお勧めします。

  • ma310ma10
  • ベストアンサー率51% (51/100)
回答No.1

社会か理科ということは中学の教師ですよね。 前の質問も見ましたが、そちらの回答NO2さんの仰る様によくわからないんですよね。厳しいことを言ってしまうと、よくわからないと言うか、ぶれすぎて芯がないので回答する側も困るんですよ。教師になりたいという夢があった上で選んでいる学部・学科、教員免許の科目があまりにも違いすぎるから前回の回答NO2さんも不思議に思うわけです。小学校の先生になりたくて、初等教育課程に入りたいが中学免許も取れるので専攻を選ばなければならないということでぶれるならわかりますが、最初から中学以上なら大体においては教科を決めてあるはずです。結果としてそうなってしまったのかもしれませんが、まず選ぶ段階で何の教科の先生になりたいのかがはっきりしていないためにおかしいと思うわけです。 浪人してまで合格された方にきつい言い方かもしれませんが、将来子どもを教育する側に立つのであれば少々厳しいことは初めに言っておかなければならないと思います。 それで、今からの勉強で採用試験に間に合うかどうかなのですが、現状を言うと、現役で合格している人ばかりではないということを先に知っておいて欲しいです。何年も講師をしてやっと正規採用に取り付ける人も何人もいるわけです。 教科の違いでも採用倍率の違いがあります。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n96202 この下の方にあるデータを見てほしいのですが、平成24年度公立中学教員の採用倍率を表していますが、社会は10.2倍に対して理科は3.6倍と一番差が大きい二科目です。これだけ見れば理科の方が有利だと思うでしょう。ましてや理科の免許があるなら小学校の専科教員にもなれる可能性はあると思います。ですが、文理学部の地理学科だけで理科の知識や実験等専門性が身につくかどうかと言えば疑問が残ります。 前の質問の回答NO1さんが仰ったように、多くの方が一斉に辞める年もあります。その時には大量に採用されることもあり得ます。ただ、一方で少子化も進んでおり、採用数そのものも減る可能性はあります。何年も講師をしていれば、その間に採用の枠が減る可能性だってあるのです。 地理学科であるなら個人的には社会の方をすすめたいのですが、歴史・公民分野についても同時に勉強しなければなりません。社会の先生たちは一般の人から見れば全然知識が足りないと思われるかもしれませんが、それでも知識が豊富でなければつとまりません。最低限のことなら4年間必死に勉強すれば身につくかもしれませんが、+αが大量に求められるということだけは覚えておいてください。 必死にやってたとえ現役で教師になれなかったとしても講師で何年かやるとか、専門性を磨けば塾講師や家庭教師などとしても子どもに教える道はあります。どうしても学校の先生がいいということでしたら、何年かの講師生活も覚悟しなければならないかもしれませんが、絶対になりたいという気持ちがあればなれますよ。 要は本当に何年かかってでもいいから教師になりたいという気持ちがあるのかどうかです。そして、先ずは教科をはっきりさせましょう。はっきりさせたら何が必要かあらゆるところで調べましょう。ネットや本だけでなく、人と繋がって尋ねましょう。一から始めるなら逆にいいじゃないですか。何の道にしても頑張ってください。

noname#190860
質問者

補足

NO1、2さんありがとうございます 元々英語教師を目指していたのですが志望する大学に全部落ちてまったく考えていなかった大学に行くことになってこのようなことになってしまいました。 どうしても学校の先生になりたいので親にとってみるとかなり迷惑かもしれませんが日本大学の文理に行って何年もの講師生活を覚悟して社会の先生を目指そうと思います

関連するQ&A