- ベストアンサー
人の話が聞けない。病気なのか?
- 学習障害の一つである話を聞き取る障害ではないかと思い始めましたが、自己中で興味がないから聞けないと思っていました。
- 最近は自分の性格だけではなく、他人に興味がないから聞けないのかもしれないと感じるようになりました。
- 大学でも人の話を集中して聞けず、友達との関係もなんだかぎこちなくなり、自分がストレスを感じていることに気づきました。病気なのか心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
相手に興味があっても、相手の話がおもしろくないこともあります。 それを聞き取れないってか、聞く気が起きないのは当然です。 そもそも聞けない人の責任ではありません。 カウンセリングでもそうなように、人は話したい、話を聞いてほしい生き物です。 話すより聞く方が偉大です。 であれば、聞けないあなたより、おもしろかったりためになる話ができない相手の責任です。 相手は欲を満たされている側。 聞いてるこっちは満たしてあげてる側です。 ほんらい、話す側はそれを考慮して話さなければならない。 じゃないと他人の不幸(退屈)の上にしあわせ(自己顕示欲を満たして気持ちいい)を築くことになる。 何かこういうと他責を薦めているようですが、 あなたが話す側になれば、この理屈がそのままあなたに向かいます。 だから、ぼくはダラダラした話を聞かない代わりに、 話す時は相当慎重です。 おもしろく話すのは難しいので、とにかくわかりやすく短くです。 病気だろうがなんだろうがどっちでもいい。 ぼくは改善する気はありません。 その代わり、それをプレゼンスキルを上げるためのプレッシャーとして、 自分に課しています。 長くなりました。すいません。
その他の回答 (2)
そりゃ神経使って疲れちゃうね 無理しない方がいいよ、誰にだって得意、不得意はあるもんさ お姉さんとのやり取りのようにとは行かないかもしれないけど 友達に昔からの事情を説明して悪気はないことを伝えておいた方が 変に勘違いされてギクシャクすることは避けられそうですよね 理解した不利をすることは誠実さに欠けるし、ちゃんと話しておいた方がいいと思うな 友達は笑っていたみたいだからきっと理解してくれると思うし そういった人を見つけてそういう環境を作っていく、仮に理解してくれる友達一人だったとしても、今より何十倍も楽しく生きられると思う 読解力がある、いいじゃない! 良いところは伸ばして頑張って(^_-) 人生は無理をしないでのんびりと
お礼
そうですよね... やっぱりここはハッキリと、自分にはこういう限界があるんだってことを認めて、仲良くしたい人にはそのことを伝えることにしました! 誰か同じことを言ってくれる人に、背中を押してほしかったのかもしれません。笑 少し勇気がいるので。 ちょっと慰めにもなりました。 ありがとうございます!(^__^)
- twin_user
- ベストアンサー率29% (17/58)
仰っているように発達障害の可能性があるので 心療内科で検査してもらってはどうでしょうか。 ワーキングメモリが少ないと、話を聞くのが難しいようですよ。 友人とのやりとりは、メールやSNSなど文章ツールを使うと、コミュニケーションがとりやすいかもな と思ってみたりしました。
お礼
ワーキングメモリですか... 一度検査してみます! 確かに文章を通じてのコミュニケーションは昔から好んでやっていました!話す側としても、友達や恋人には書いて気持ちを伝える、というのが好きでした。 意見が聞けてうれしいです。 ありがとうございます!
お礼
なるほど!こういう考え方もあるなんて、思ってもいませんでした! ありがとうございます。(^__^) 少し気が楽になりました♪