• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法律事務所勤務の方に質問。)

弁護士とのコミュニケーションについて

このQ&Aのポイント
  • 法律事務所でのパート勤務一年目の私が感じた弁護士とのコミュニケーションの無さについて
  • 弁護士との雑談やコミュニケーションがほとんどないことに戸惑っている
  • 弁護士が他の事務所と兼務しているため、情報の把握が難しく不便を感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masunona
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

法律事務所に勤務して6年以上たちます。 同じような経験してる方がいらしてうれしいです! うちの事務所も昔はそんな感じでかなり戸惑いました。 うちは,先生に不意に話しかけてはいけないので, skypeで「お手すきのとき声かけてください」とお知らせし 先生から声をかけていただくのを待たなくてはなりません。 私も一般企業から転職したので,驚きましたよ~。 不意に話しかけちゃいけないって! 今では弁護士の人数も増えてきたし, 先生のなかでも一般企業から転職した方もいらっしゃるので 普通に話せる人も増えてきましたが, やはり昔は,ボスが事務所にいる間は私語厳禁でしたよ~。 それでもはやりskype制度は残っています。 弁護士の先生は変わった方が多いですよね。 ボス以外にもクセのある先生が多いです。 お昼のコーヒーをほとんど毎日いらないと言われるので ある日黙って出すのをやめたら どうして出さないんだと言われたり, ドリップのコーヒーを出したら豆でひいたのしかいらないと言われたり, 渡したはずの資料をもらってないと言い張られたり。 かなりの学歴重視ですしねー。 転職の際,いくつか法律事務所をまわりました。 私が入所した事務所以外では, とても明るいアットホームな雰囲気のところもありましたし, うちはいっさい私語せず仕事させてますってところもありました。 今の事務所は家から職場が近いのと,なんと産休取って復帰させてくれたし, 女性事務員さんがみんないい方なので働きやすく,続いています。 主様はおひとりですか? そのご様子の先生とふたりっきりってかなりつらいですよねー。 おたがいがんばりましょー!!

rainy-summer
質問者

お礼

同じ立場の方からのお返事嬉しいです。 不意に話しかけちゃいけない・・同じです。 一般企業経験者はちょっと考えられないですよね。 仕事を早く覚えたいのに、先生に声をかけるタイミングをはかることに ばかり気を使ってしまって(タイミングが悪ければ不機嫌) やっていけるのかなぁと不安ばかりでした。 ただ私の場合、毎日先生がいるわけではないので1人のんびりする 時間もたくさんあるし、15年以上ブランクの私を採用して頂いているので (^^; これからも頑張ろうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

コミュニケーションが取れないと辛いですよね…。 私は正社員で、弁護士×2、事務員3名(私含む)の法律事務所に勤務しております。 四大学卒業後、2年を経て未経験で入社、1年間勤めていますが、先生とのコミュニケーションは特に問題ありません。 「弁護士の先生は変わった方が多い」とネットや先輩を通して知っていたので、入社したての頃は身構えていましたが、蓋を開けてみれば何てことはない、とても良い先生方でした。私は行政書士を目指していて勉強中ですが、テキストの分からない箇所等、昼休みや終業後に教えて頂いております。 しかし、最初はボス弁が苦手で話をしないことが多かったですね。大事な書類を無くしたのを私の責任にしたり、高学歴でないことで見下されたり、女であることに対して嫌味ばかり言って来たり。なので昼にコーヒー入れて、郵便物を渡して終わりなことが多かったです。でも悔しかったので、ボス弁が苦手でも、何か良いところをみつけて、一言ずつ話しかけるよう努力しました。「今日天気がいいですね。」「今日のネクタイ素敵です!」など。笑 他愛も無いところからコミュニケーションを取って行くよう心がけたらあちらも話してくれる様になり、今では信頼関係をつくれるまでになりましたよ。 もう一人の弁護士はイソ弁先生なので、扱っている案件を全て把握しているわけではありませんが、手伝えることがあればやる、というスタンスを取っています。  個人事務所は、先生によって扱っている案件が違うことがザラなので、その先生にあったペースの仕事をしています。なので邪魔しない様に、用事がある時はSkypeで伝言→おkが出たら直接聞きに行くようにしています。 先輩の事務員いわく、勤務先の先生方は他の事務所と比べるととても良い先生方なので珍しい…とのことです。 なのでrainy-summerさんの勤務先の先生は、変わってると言う点では一般的かもしれません。 上記に私も先生が苦手だった…と書きましたが、rainy-summerさんも、もしかしたら苦手意識が相手に伝わっているのかもしれません。何か1つでも先生の良いところを見つけて、毎日一言ずつでも話しかけてみるといいと思います。 時間はかかるかもしれませんが、きっと良い方に向かうと思います!

rainy-summer
質問者

お礼

ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。 変わっている先生は多いんですね。 うちは弁護士法人で他営業所にも先生が数人いますが その先生方に「○○先生(うちの先生)は自分のペースを乱されるのが極端に嫌な人だから、気をつけて」と 入所当事に言われました。なので様子を見ながら今なら大丈夫そうだなと思う時に 「今日は寒いですね」みたいな声かけもしてはいるんですが 機嫌が悪ければ無視か (^^;「あー」ぐらいです。 仕事関係者との話し合いはすごく饒舌で愛想はいいので 無口ではないけど、事務員との関わりが面倒なようです。 そういう先生なんだと思うしかなさそうですね~ でも職場で誰かと少しは雑談してみたいなと思う今日この頃です。。