- ベストアンサー
WindowsUpdateとウィルス対策(長文すみません)
最近、Windowの脆弱性をついたウィルスが流行しているとききました。 勤務先のパソコンはWin98機(たしか・・・)をサーバーとし有線LANでWin98機10台(ウィルスソフト導入済)と2000機が1台(ウィルスソフト導入済)、無線LANでWinXPが3台つながっています。 サーバー機はウィルスソフトは入っていますが、連休に入る前、「期限切れ更新案内」が表示されていたそうです。管理者が更新したか確認は取れていません。 (私が管理者だ!と威張っているのに、ウィルスには無関心な人です) またアップデートも使用者任せで、できているのかわかりません。 無線LANでつながっているXP機はウィルス対策が全くされておらず(管理者曰く、サーバーで対策しているから必要ない・・・とのこと)またWindowsUpdateも使用者任せで、できているのかどうかわかりません。 Win98は今流行のウィルスには感染しませんか? この様な状況の場合、連休明けにパソコンに対しなにをすればいいでしょうか。 具体的に指示をお願いします。 (管理者が頼りにならないので)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的回答をしますと、WIN98マシンはもっとも 脆弱なマシンといわざるを得ません。 今流行のウイルスにもしっかりかかりますし、 マイクロソフトからのアップデートも期待できません。(サポート終了) 昨今は個人でもサーバにはLinuxを入れてみるです。 みたいな状況下ですので(完璧うんぬんより むしろ、Win98をサーバにしている時点で??) 本当なら、せめてLindowsでもいれるなり したいところですよね。 応急処置としては、サーバのアンチウイルスソフトの 更新、ファイヤーウォールソフトの導入でしょうか。 サーバがウイルスに犯されるとクライアントも危険ですから。 ノートンユーティリティでも買ってインストール しておくぐらいしかないですかね。(OSを変更 しない限り)
その他の回答 (3)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
ネット環境には繋がっているのでしょうか? サーバがあっても、構内だけの接続なら特にこの仕様でも問題はないでしょう。悪意のある人間が不正ファイルを持ち込まなければ・・・ サーバを介して外部にも接続されているなら、サーバがまず脆弱すぎますね。ファイアウォールやルータなどのソフトウェアやハードウェアを入れているならまあ多少は良いですが、それでも危険性に対しては十分とはいえません。クライアントにWindowsXPを入れているならサーバもNT系にするか、その他の最新OSに変更することを強く推奨します。 この時点で何らかの不正アクセスなどの踏み台にされる可能性は大です。Windows9xはそもそもネットワーク機能を搭載しただけで十分なセキュアを持たないため、十分な対策ソフトやハードを入れないと厳しい。 Windows2000/XPについては、いくつかのゼロデイアタック懸念が出ています。危険度は極めて高く不正なプログラムで感染力の強い物があれば、即座にPCを乗っ取られる可能性もあるセキュリティホールも見つかっています。ファイアウォール/ウィルス対策などの十分な対策をサーバ側にしておらず、クライアント側も十分な対応をしていなければ全くの無防備になり危険です。 最大限できることは、サーバのOSもしくは管理を見直すことが第一。次に各自クライアントの管理体制を見直し、不正ファイルに対しての対策を取ることですWindowsUpDate、ファイアウォール・ルータの設定、ウィルス対策などはもちろんのことで、本来ならそれ以上に問題発生時の対処方法などの検討や対策方法も考えておく必要があります。 これは、管理者の責任は当然ですが、使う人間全てが自覚しないと対応にはなりません。必要であればそのような講習や対策に対する知識を付ける講義もするべきかもしれません。特にコンピュータで第三者の個人情報を管理している場合は絶対です。まあ、そこまでしていなくとも、大事なデータとネットワークを共有していると、ここを甘くしていると後で後悔することもあり得る。 ちなみに、構内ネットワーク(LAN)とインターネットとが個別に別のPCで外部、及び内部のPCと繋がっている環境ではLANにWindows9xが使われ、ウィルス対策ソフトが十分に機能していなくとも、特に問題はないです。ただし、外部接続されるPCは十分なセキュリティに対する対策がサーバ、クライアント共に必要です。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
昨日のNHKのニュースで流れていたものはNT系のOSが対象です。 簡単はUpdate方法はIEを起動してツール→Windows Updateで 指示に従えば間違いなく出来ます。 >>連休に入る前、「期限切れ更新案内」が表示されていたそうです。 期限切れの案内ならまだ期限があるはずですが至急延長の手続を 取る事です。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 今、騒いでるやつは、ネットにつなげるだけで感染する やつで、おっしゃる環境では、対象になるのは、XPと2000だけです。 この二つは必ずウィンドウズアップデートをやるべきです。 サーバーとは何のサーバーなのかわかりませんが、ネットにつなぐ以上、最低限のセキュリティは不可欠です。 98機は、今回のやつには関係ないですが、以前のやつも依然、暴れてます。 ウィルスソフトのアップデート、ウィンドウズアップデートともに必要です。 ただし、ウィンドウズ98の場合、インターネットエクスプローラー6を入れるとトラブルを発生する事例をたまに聞きますので、5.5までにしておく方が無難かもしれません。 XPだろうと2000だろと98だろうと、ウィルス退治ソフトはアップデートしなければ意味がありません。 ※ウィルスソフトは、パソコンを買った時のままじゃなくて、購入して入れたか、登録(購入)手続きをネットでやるかして、ちゃんと生きていると考えてお答えしました。 もし、買った時のままで、賞味期限切れなら(アップデートできない)、もうほとんど意味をなしてませんので、新しいのを買うかするべきでしょう。 アップデートできる状態なら全部するべきです。 これはどのマシンがやってあるからいいというものではありません。全部やれるやつはやるものです。
お礼
みなさん、ありがとうございます。 失礼ながら、ここでまとめてお礼の言葉を述べさせて頂きます。 みなさんの、ご意見をプリントアウトし連休明けに管理者に見せたいと思います。 昨年、やかましく言ってやっとノートンインターネットセキュリティーを導入し、今それが期限切れになろうとしている・・・・という状況です。 (管理者は、更新手続きが必要かどうかしらないかも・・・) あとは、個々に使用している職員の意識改革も必要なのですが・・・・アップデートの表示を「うっとうしいから」出ないようにしてくれ、だの、勤務時間中にインターネット閲覧や私用メールを平気でする職員達です。なんか、臨時雇員の私一人がそれを見てイライラしてるって感じで。