- ベストアンサー
キャタピラ・クローラー付きの台車を購入できる方法はある?
- 階段を登れる台車・カートの自作を考えているが、足回り部分を流用できるものを探している。ビデオ収録機材やカメラ3台、三脚3本などを80kg運ぶ必要がある。
- 農作業用や一般的な台車は大きすぎるか値段が高いため、自作することが一番安くかつ希望に合うものになる。しかし、キャタピラ部分の作成が難しい。
- PianoPlanで使用されているキャタピラ・クローラー付きの台車は理想的だが、価格が高すぎる(約100万円)。3輪式ではなくキャタピラ式の台車を作りたい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ゴムのクローラであれば入手は簡単でしょ。 今の時期であれば、除雪機が活躍していますけど・・・・ クローラの交換部品入手自体で苦労している程度では事故の元。 80kgがうっかり階段を下り始めたらボブスレーみたいな物ですよ。 ぶつかるまで止まらない。 普通はデッドマンの仕掛けを考える方が重要。 80kgの重量を坂道で制動かける事は容易では無いですが・・・ ハッキリ言います。クローラ自体が探せないレベルでは、自作で作れるとは思えません。 自作の方が後々高くつくことは間違いありません。 楽して安易に安価で作ったことにより、 器材を壊したり、人にぶつかって怪我させる賠償費用が数百万以上になる可能性が高いですね。
その他の回答 (7)
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/754)
駅で、キオスクや自販機に商品を階段で上げる台車を見たことがあります。既製品があると思いますよ。 電動クローラー式だと、台車自体を持っていくのが大変そうですね。それだけで運ぶ荷物以上の重量になりそうです。 長年、撮影の仕事をしてきましたが手運びで足りていますが必要なものなのでしょうか。都度、学生バイトで荷物を上げたりしています。 お寺の長い階段とかに使うのであれば傷めないようにしてください。
お礼
ありがとうございます。 今まで私も同じ様に手運びしていたのですが体調をくずしてしまって重いものが持てなくなってしまったり、単独で3、4カメの収録という案件もあったりするので少しでも労力を減らしたい、というのが理由です。貧乏零細自営業でなかなか人が雇えず(笑)情けないですが。おっしゃっている台車、私もJRの階段で見ました、あれが買えれば即解決なんですが。あの位なら車に機材と一緒に載りますし。クローラータイプなのに全くスリップしそうにない安定感が見てて不思議でした。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
キャタピラー式だと、動力付でないとダメなのですよ。 手を離したら階段の下まで降りていく--落ちていく---常に引っ張り上げておかないとなりません。そのためとても大掛かりな物になります。 そうではなく、いわゆる二輪キャリー - Google 検索( https://www.google.com/images?hl=ja&q=%93%F1%97%D6%83L%83%83%83%8A%81%5B )を使うのです。これだと荷重も大きいので階段を上れます。 ただ、キャリーでしたら段を上がるたびに、転がって次の段に衝突するため、ガスボンベとか丈夫な物でしたら良いですが、音響機器のように柔な物でしたらまずいので、三輪キャリー( https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%89%E8%BC%AA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC&num=30&safe=off&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=CysDU7arJYKGkAWtpoHIBg&ved=0CDsQsAQ&biw=1024&bih=612 )を使用したほうが良いでしょう。 具体的には 3輪キャリーに21kgのコンボアンプを積んで階段を上ってみた - YouTube( http://www.youtube.com/watch?v=2NKFZCTVITU ) なもの。80kgでも持ち上げられる電動式なども、このページの右にリンクがありますが、バランスを崩した時に支えられるか・・・を考えると、数回に分けて運ぶほうが良いです。荷物だけでなく、操縦者も一緒に階段を転げ落ちたら大変です。
お礼
ありがとうございます。 うすうす気付いてはいたのですが、クローラー式にしてしまうと落下防止策を徹底的にやらないと電動・非電動にかかわらずかなり危なそうだという気になってきました。素人が気軽に作れるものではなさそうです。
- 真空 ポンプ(@sinkuponp)
- ベストアンサー率59% (322/543)
仮にメーカーからASSY供給が可能だとして フレームワークはご自分で可能なのでしょうか? 最低限TIG溶接の技術が無ければかなりハードルの高いDIYかと、 簡単に農機や建機のゴムクローラと云った意見もございますが そんなもので客先の階段昇らせた 日にゃ 階段のノンスリップや 床がどえらいことに しかも発動機なんて室内で起動させたらお客さんは どん引でしょ おそらく 製造者責任があるので 新品での部品供給はまず不可能でしょう 手に入れるのなら 中古での入手になるのではないでしょうか? 自販機の搬入で最も使用されているタイプの搬送台車です。 http://www.teamsano.co.jp/products/wagon/carryup_p.html
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね、市民会館など室内でも使うので農機や建機をそのままはちょっとムリです。URL、参考になります。
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
80kgとなると、産業用途を考えたものを使わないとだめですね。 50万ほどしますけど、階段用の運搬台車は大きいんですよね? http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/MC4S-100KG.html 動力はないのですが、 http://item.rakuten.co.jp/takisyo/wata0221/ このへんは手ごろな価格です。 DCギアモータとバッテリー・制御系の追加でモータライズできなくもないのでは? あとはサイズ的には除雪車のクローラーがご希望に合いそうに思います。 http://www.honda-walk.com/eshopdo/refer/vidSB800J.html エンジン式20万程度。階段濡れているとこのクローラーだと滑るかも知れないですね。 入手が容易とは言いにくいですが、やっと最近クローラー形のスケボーも発売されてきていますので、そういった流用も考えられるかも知れないです。
お礼
ありがとうございます。 クローラー形スケボー、面白そうですね。
農作業用のを手に入れて、それを改造するのが一番かと http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/pm40.html
お礼
ありがとうございます。
うちに農業用のエンジン式運搬車がありますが、ご質問中の動画のと同じくらいのサイズですよ。 ただし、これでも階段を上がるのはさすがに無理です。 キャタピラ(クローラー)式にする場合は、自作しても無理だと思います。 階段を上るには、十分に長いクローラにするか、独立した滑らない車輪で、自動でそれぞれの高さを制御できるものが必要になると思います。 自作なさる場合、キャタピラではなく、原発事故対応のロボットや、火星探査車の構造を参考にされたほうが良いと思います。
お礼
ありがとうございます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
ホームセンターに、新品で、30万円くらい、エンジン付き台車が売っていますよ。 中古で、20万くらい、、、、ネットで探すといいかも。 私の家には、50センチ幅のミニユンボ、キャタピラー式、コベルコss1があります、、、中古で、30万くらいでした、二台所持して、一台は売りましたけど、、、だいたい30万くらいですかね。 エンジン、キャタピラー付きだけで、2ー30はすると思いますけど。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 「クローラの交換部品入手自体で苦労している程度では事故の元」 ホントそうですね、安易に考えていました。デッドマンという言葉も初耳で…一応手を離したらブレーキがかかるとかモーターをショートさせての電磁ブレーキで抵抗トルクをかけて、とか考えてはいたんですが…かなり怖くなってきてしまいました、頭を冷やして考え直します、ご忠告本当に感謝です。