- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告 貸借対照表のプロの方教えてください!)
確定申告で貸借対照表を記入する方法とは?
このQ&Aのポイント
- 個人でマッサージ業を営んでおり、25年度分の確定申告を青色申告します。貸借対照表を記入しなければならないのですが、資産としては現金しかありません。売上から生活費をあてているため、事業主貸での取り扱いも記載する必要があります。
- 資産の期首と期末の現金欄にはそれぞれ1万円と101万円を記入します。また、事業主貸で使った金額を事業主貸欄に記入します。買掛けや借入金がない場合は、右側の資本・負債の欄には金額を記入する必要はありません。
- ただし、今回のケースでは売掛金や預金がないため、貸借対照表の他の項目は記載する必要はありません。以上の方法で貸借対照表を記入することができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>資産としては、おつりで使う現金しかありません… マッサージ屋さんて、器械がいっぱいあるんじゃないのですか。 10万以上する器械は本当にないのですか。 ないのなら良いですけど。 >おつりで使うための現金 たとえば1万円(これは変動なしとします… 現金が変動しないなんて、通常考えられません。 実態に合わせて正直に記帳しないといけません。 まあ貸借対照表の書き方だけを聞いているのなら、 >資産の期首の現金欄に 1万円 期末欄にも1万円… >事業主貸で使った金額を入れる(たとえば100万円… 【資産の分】期首 ・現金 1万 ・合計 1万 【資産の分】期末 ・現金 1万 ・事業主貸 100万 ・合計 101万 【負債・資本の分】期首 ・元入金 1万 ・合計 1万 【負債・資本の分】期末 ・元入金 1万 ・青色申告特別控除前の所得金額 100万 ・合計 101万
お礼
ありがとうございました