- ベストアンサー
死生観研究について
大学院に進学希望です。 神話における死生観に興味があり、 どの大学院がオススメですか? また、 特にケルト神話の世界観が好きなので、 その研究ができる大学院や教授について 教えてください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神話学というよりもむしろ民俗学や比較文化学といった領域が近いかと存じます。 ケルト神話の世界観が好き、というだけでは少し絞り方が甘いように感じられ、ケルトの世界観がどのような背景から生み出されてきたかなどまでを守備範囲とするならば、東京外語大学の大学院には言語文化専攻科の領域があり、更に細分化される形で「文学・文化学研究コース」があります。 あとは一橋大学大学院の社会学研究科分野-総合社会科学専攻-社会文化研究分野もしくは歴史社会研究分野などがあります。 かつて東大に大林太良(おおばやし たりょう)さんがいらっしゃいましたから、その流れで民俗学と比較神話学を専門とする教員がいる可能性もあります。 院を終えた後も研究を続けるのでしたら、大阪にある民博の研究員といった仕事もありますが、採用員数と採用予定も流動的で不確定要素が多く、実際には歴史学や民俗学で生計を維持することは至難の業ともいえます。 その辺の御覚悟がおありでしたらチャレンジしてみて下さい。好きや興味がある程度では難しい話ですね。 因みに『指輪物語』で知られるJ.R.R.トールキンは言語学の研究者としても知られている人物です。
その他の回答 (1)
- Y_Narukami
- ベストアンサー率2% (3/118)
回答No.1
神学ではなくて考古学の分野に近いでしょう。ただ、この分野は蔵書を漁るのがメインなので、大学に行かなくてもできそうですが。
質問者
お礼
そうなんですね。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。ケルト神話における死生観を調べている間に、とても不思議な世界観であることに感動しました。どのような経緯で始まったのかなど、資料なども少なく、研究は困難かと思われますが、これから先頑張って学んでいきたいと思っています。本当にありがとうございます。感謝致します。