- ベストアンサー
公共事業の執行について
予算を勉強している者です よくわからないことが多くてどなたか教えて頂ければ嬉しいです (1)国の公共事業は当該年度中に終了しないといけないのでしょうか? 例えば平成25年度に予算がついた道路の修繕事業は(複数年度にわたる事業は除いて)、25年度中に道路を修理して、年度中に完成させないといけないのでしょうか? (2)補正予算は年末に組まれることも多いと思いますが、そのような予算も基本的には年度中に事業は完成しないといけないのでしょうか? でも、工事の業者選定や手続きを考えると年度内に工事を完成させるのは非常に難しいと思うのですが、どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本は、単年度予算ですから基本的に当該年度に割り当てられた予算は、当該年度に全額執行します。 ただし、予測できなかった諸般の事業(台風などの災害に遭遇した等)により当該年度中に完工出来ないことが判明した場合、 繰越申請を行うことにより次年度に予算の一部を繰り越すことが可能です。 なお、事業自体は複数年にわたるのが普通です。 ひとつの事業、例えば道路を1路線作るのに、10年以上要するのは当たり前です。 その中で、単年度ごとにどの部分をいくらでやるのかを決めて予算を申請するわけです。 単年度の予算額は、変更しないことが多いです。 単年度中に執行する範囲等が変わる場合、そのつど変更内容を申請することになります。 また、年度末に補正予算で予算を執行する必要がある場合、当該年度中での完工は不可能なことがあらかじめ判明していることがあります。 この場合、通常の予算でなく国債を発行して工事等を発注することがあります。 どうゆうことになるかというと、3月末以前に工事等を発注、契約を行います。 工事も実際に行いますが、この時点で予算はありません。 しかし、4月以降(翌年度)に予算が付くことを約束し、4月以降に前払い金等の支払いを行うものです。 当然、工期は当初から2つの年度を跨いだ日付になります。
その他の回答 (2)
- Palswet
- ベストアンサー率35% (24/68)
新年度に入るまで前払い金が支払いがなされない契約を行う状況は、3月末が近い状況での契約のときです。 契約直後は、現地の状況確認や初期の書類作成等で忙殺されるので、工事が動き出すまで1週間から2週間程度はお金はあまり動きません。 なので、新年度早々に前払い金が入れば十分です。 3月末までにかなり猶予がある場合、前払い金のみ当年度に支出し、それ以外の支出を翌年度とする契約方法も存在します。
お礼
重ねての質問にご回答頂き本当にありがとうございます。大変勉強になりました!
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
完成させる必要はないでしょう。 例えば、総額で100億かかる事業があったとします。 今年は、10億かかるだろうから、10億の予算を確保 して、10億分の工事をやる。 道路なら、東京ー大阪 までの工事だが、東京ー横浜 まで今年中にやる。 来年も10億かかるから、来年も10億の予算を計上して 確保しよう。 再来年は10億かかるから・・いか100億まで続く。 途中で予算が通らなければ、そこで工事が中断します。 東京ー大阪までの事業だが、予算が通らないので 東京ー浜松 でストップ。 このように、年度毎に予算を計上して行く方法は 非常に効率が悪く、将来も不安定になります。 それでもやるようになったのは、 民主的コントロールが出来るようにするため だと言われています。
お礼
ありがとうございます!!大変勉強になりました☆
お礼
ありがとうございます とてもわかりやすかったです☆頂いたご回答に質問で恐縮ですが、複数年度にまたがる事業の場合、4月以降にしか前払い金等の支払いがないということですが、受注した業者さんは新年度に入るまで資金的に非常に厳しいと思うのですが、どうやってやりくりしているのですか?やはり大企業とか資金にある程度余裕のある業者さんから選ばれるのでしょうか?