• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歴史学者)

歴史学者の和訳として必要なこと

このQ&Aのポイント
  • 歴史学者にとっての事実は、魚市場の板の上に並んでいる魚とはまったく異なります。
  • 事実は広大で時にはアクセスできない海に泳ぐ魚のようなものです。
  • 歴史学者が捕まえることができるものは、偶然の一部に依存しますが、主に彼がどの海で魚を釣るか、どの釣り具を使うかによるものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

The facts are really not at all like fish on the fishmonger's slab. They are like fish swimming about in a vast and sometimes inaccessible ocean; and what the historian catches will depend, partly on chance, but mainly on what part of the ocean he chooses to fish in and what tackle he chooses to use — these two factors being, of course, determined by the kind of fish he wants to catch. By and large, the historian will get the kind of facts he wants. History means interpretation. * E. H. Carr, What Is History? 事実とは、魚やにならんでいる切り身のようなものではまったくない。 事実とは、広大なときにてのとどかない大海を泳ぐ魚のようなもの で、歴史家がそこで何を釣り上げるか、多少は運もあるがおもに 大海のどのあたりで魚を釣るか、どんな餌をつかうかできまるので ある。むろん、どのあたりでどんな餌を使って釣るかは、歴史家が 海で何を釣りたいかに左右される。おおざっぱにいってしまえば、 歴史家は、自分がほしいとおもう事実をつかまえるのだ。いいかえ れば、歴史とは解釈なのだから。E.H.カー『歴史とは何か』 自力で訳しました。生真面目な訳になっていますがご高評あれ。

yakkamireader
質問者

お礼

なんで二つあるんだ!

その他の回答 (3)

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.4

事実は魚屋の店先にならんだ魚のようなものではない。事実とは広大で時には近づき難い大海を泳いでいる魚のようなものなのだ。そして歴史家が何を捕まえるかは、ある部分では偶然に、しかし多くの場合は海のどの部分で魚を釣ろうとするか、そしてどんな道具を使おうとするかによるのである。勿論これら二つの要素は彼が捕まえたい魚の種類によって決まるのだ。概して歴史家は自分の望む事実を得ようとする。歴史とは解釈を意味するのだ。

yakkamireader
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.2

The facts are really not at all like fish on the fishmonger's slab. They are like fish swimming about in a vast and sometimes inaccessible ocean; and what the historian catches will depend, partly on chance, but mainly on what part of the ocean he chooses to fish in and what tackle he chooses to use — these two factors being, of course, determined by the kind of fish he wants to catch. By and large, the historian will get the kind of facts he wants. History means interpretation. * E. H. Carr, What Is History? 事実とは、魚やにならんでいる切り身のようなものではまったくない。 事実とは、広大なときにてのとどかない大海を泳ぐ魚のようなもの で、歴史家がそこで何を釣り上げるか、多少は運もあるがおもに 大海のどのあたりで魚を釣るか、どんな餌をつかうかできまるので ある。むろん、どのあたりでどんな餌を使って釣るかは、歴史家が 海で何を釣りたいかに左右される。おおざっぱにいってしまえば、 歴史家は、自分がほしいとおもう事実をつかまえるのだ。いいかえ れば、歴史とは解釈なのだから。E.H.カー『歴史とは何か』 自力で訳しました。生真面目な訳になっていますがご高評あれ。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.1

 この文章の出典は既に岩波新書から刊行されているE.H.カーの『歴史とは何か』ですので、そちらをお読みになることをお勧めします。ご近所の公共図書館にも恐らくは架蔵されているはずです。

yakkamireader
質問者

補足

清水さんは参考書ふうに訳してますか?

関連するQ&A