• ベストアンサー

うつ診断の仕方を教えて下さい。

現在8年間うつ病で苦しんでいます。 通院している医者は変えていません。 自分は本当にうつ病なのかわかりません。 よくネットでの診断等を行うとうつ率が高いのですが もう8年間もいろいろな薬や認知行動療法なども受けましたが今いち良くなりません。 どなたか科学的にうつ診断の方法をご存知の方は教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190601
noname#190601
回答No.4

一度他のお医者さんに行ってみては。 わからないとおっしゃいますが、よくなっていないと本人が感じるのであればそうなのでは? 運動は確かに回復を促進すると思います。 お大事になさってください☆

その他の回答 (3)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

元うつ病です。自分の経験を踏まえて、現うつ病の方にはちょっと言いづらいのですが、うつ病というのは自分の意思で治す病気なのではないかと思います。うつが寛解した後にプロのカウンセラーと話す機会があったのですが、そのカウンセラーによると「薬が効くのも本人の意志のうち」なんだそうです。本人が治る気がないと、薬も効かないそうですよ。 私は、ジムなどで体を動かしていましたが、それはうつが寛解することの一助になったのは間違いないと思っています。うつ病の薬を飲みながら草マラソン大会とかに出てました・笑。体を動かすことそのものがストレス解消にもなりますし、体力が鍛えられれば、精神力も鍛えられるのも間違いないと思います。脳科学者の多くが、かつて体育教師によって広められた「健全な精神は健全な肉体に宿る」は実は正しいと指摘しています。 スポーツって、必ず「頑張る」場面があるでしょう?草マラソン大会ひとつでも「ああ、キツいなあ。いっそ棄権しちゃおうかなあ」と思う場面があってそこを頑張らなければなりません。「うつに頑張れは禁句」といって、それは確かに精神状態が悪いときはその通りだと思うのですが、うつを寛解させるのであれば、良くなっていくどこかで必ず「頑張らなければならない」と思います。 でも、私はうつのときに何がキツかったといって、この治りかけが落ち込んでいる最中と同じくらいキツかったです。 質問者さんも、自分のうつに対して疑問を持つようになったので最悪の状態は脱していると思います。あとは、そこから自分の意志で治す気があるかどうかの段階なのではないかなと思います。ここで「あえてうつを寛解させない」というのを選択している人はとても多いような気がします。とりあえず症状があると、自分の中で言い訳が立ちますからね。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

あなたの病気は「うつ病」である事はご存知です。しかし、診断を受けた時、医師は「薬を続けていれば良くなりますよ」とは言ったはずですが、完全に完治、直りますよとは言っていないはずです。この病気はその時々の患者さんの状態に応じて、様々な薬を変えて行くしか治療の方法は無いのです。そこが内科や外科の病気と違う処で、そこの所を理解して下さい。だから「精神障害者」と呼ばれるのです。8年間と言う事はもう「障害年金」をもらっていますか?そうでなくても通院が安くなる制度を利用されているでしょう?他の病院へ行っても貴方は「病院を替わったけど良くなりません」とまた言い出します。やがて被害妄想も出てきます。今通院している医師も馬鹿じゃないのですからそういうあなたの症状はすべてお見通しですよ。このままじっくり治療に専念されては如何ですか?その長い年月の間に改善されます。生活面で苦しければ「生保」も視野に入れてよいのではないですか?

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

脳をスライスして検査できないでしょう、グレープフルーツじゃないから、打つ率が高いから、鬱なんじゃないの、病院変えてみれば、、、。

関連するQ&A