- 締切済み
鬱では無いと診断されたらどうしよう
こんにちは、いつもお世話になっております。 今アメリカに留学して約1年程経つのですが、慣れない生活のせいか、こちらに来てからふさぎ込む事が多くなりました。特にここ半年はとても不安定で、自分で自分に疲れてしまう位です。 その都度なんとか言い聞かせて持ち直そうとして来たのですが、ここ1ヶ月程酷くなって来て、お医者さんに観てもらおうかと思い始めました。 でも、”鬱では無い”と診断されるのが恐いんです。 もしそうなった場合、今までの自分の”鬱っぽい”行動はただのバカな現実逃避で終わりますし、更に、そのお医者さんに軽蔑されそうで恐いです。 本当に鬱で苦しんでる方からしたら私なんてただの甘えっ垂れの怠け者で、現実逃避してるだけでしょうし、ましてやお医者さんの目から観たら、その違いは一目瞭然でしょう。 しかし、それでも”もしも”自分が本当に鬱病、あるいは鬱状態と正式に認められるのであれば、しかるべく対応も出来るし、少なくとも自分に対する嫌悪感は軽減されると思い、その望みにかけたい自分もいます。 なので今迷っているのですが、精神科医の方は”自称”鬱の人を診た時に嫌悪感や、哀れみなど、その他マイナスな感情を抱くのでしょうか? またそれらをこちらにストレートに返してくるのでしょうか? (もしそうなら、相当厳しい事を言われる覚悟で行かないと駄目ですよね…) 鬱と診断される事を望んでいる…なんて、本当に鬱で苦しんでいる方々や、関係者の方々、気を悪くされてしまったら、本当に申し訳ありません。冒涜するつもりや、鬱を軽視しているつもりは全くありません。 ただ先ほども申しました様に、鬱と診断されれば、少なからず自分を受け入れられる、もしくは受け入れてもらえると言う希望にすがりたいのです。 勿論そうでなかった場合は、自分の怠惰、甘え、現実逃避癖、その他諸々の幼稚でバカげた思想を受け入れ、向き合い、どうにかしなくてはなりません。その事も重々承知しております。なのでこの文を読んで、私の甘えに対するご指摘等々、そういったご意見をお持ちなる方も沢山いらっしゃると思いますますが、今回は勘弁してやってください…。 長くなってしまいましたが、同じ様な事でお悩みになった経験がある方、精神科医の方、実際に診断を受けた事がある方…等々、 お答え頂けると幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tmrp2005
- ベストアンサー率22% (41/186)
自分もうつではないか、と長年思っていました。 でも病院に行けなかった理由は「自分はただの甘え」 と思っていたからです。 病院に行く様になって約1年ですが、 今は社会不安障害と診断されています。 自分に厳しいと体のSOSを見逃しちゃいますよね。 「辛い」と感じているのならば 一歩踏み出すべきだと思います。 そして信頼のできる医師と巡り会えるのも大事な事です。 自分を受け入れてもらって信頼関係を築いたら 初めて自分とも向き合えると思います。 私も最初は病名にこだわってましたが 今では、そんなことありません。 先生は、病名はつけようと思えばいくらでもつけれるって言います。 大事なのは、自分の辛い事を先生に話して それを受け入れてもらって そして病と向き合う事だと思いますからね。 症状が必ずしも良い方向に向うとも限らず 薬を飲んでいても辛い時は辛いです。 でも、どんな事でもそうですが やってみなきゃわからない、行ってみなきゃ分からないんですよね。 もがいている状態からは抜け出せたので あの時に比べたら随分楽になりましたよ。 無理しないで行ってみて下さい。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
留学した友達の大半が、途中挫折しておりましたねぇー 自身満々、夢も抱いて渡米したのに、現実通じぬ会話、解釈できぬ会話、なかなかなれる習慣、食生活も大変だったと聞いています。 でも皆、夢を捨てられないから頑張っていましたね。 まず、自分が今できることから確実に進めておりましたが。 質問者さんは、何の目的で渡米されたのでしょうか。 内容によっては、帰国された方がいいかもしれません。 逃げ かもしれませんが、現実を知ってそこにしがみついて「鬱かも」なんて言っている様で前に進めませんよ。 おそらく貴方は鬱ではないでしょうけれど、アメリカでは精神科は進んでいますし、理解もありますので、「鬱」じゃなくてもそれなりのカウンセリングを受けられると思います。 アメリカは、直ぐにでもないですが、「カウンセリング」を受ける習慣があるというかなんというか。 だから、貴方に必要なのはカウンセリングだと思いますよ。 ちなみに友達は、一時帰国したり、大学に日本人がいたので日本語での会話も楽しみ、また日本にいる私に愚痴の電話を入れたりとまぁーストレス発散していました。 ちなみに「鬱」じゃないといわれたほうがいいと思いますよ。 皆さん、軽度であっても「鬱」になられたら苦労されています。 それより自律神経がちょっと弱っているね、とか、カウンセリングを数度受ける事で改善できるぐらいならば、いい方です。 私としては「鬱」と診断されない方が、貴方のためだと思います。 「鬱」という病気を逃げ道にしようとしているように思えます。 そうするならば、帰国してやり直したらいいように思いますが。 まずはカウンセリングをお勧めしますがね。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
鬱ではないとしてもほかの病気や体質による障害の可能性もあります。 よく鬱と間違えられるもののひとつに低血圧症があります。 病気ではないのですけど、あまりに症状が辛いとなると治療が必要です。 私も気分的に優れなくて心療内科へ行ってみたら低血圧で、よく「鬱」と誤診されてしまうとお医者さんが言っていました。 辛いのなら体裁を考えないでまず病院へ行ってみるべきだと思います。 私も低血圧でしたが治ってよかったと思います。 たとえ思い込みでも、辛いのは事実なんですから。 その辛いのを何でもいいから治したほうが楽になりますよ。
- zosterops
- ベストアンサー率38% (220/570)
あなたは、きちんと自己分析ができておいでです。 「鬱(病)」と診断されるか否かは、結果次第で受け入れるしかないと思います。 少なくとも、まともな医者であれば、 本人の希望を確認し、 深い睡眠に導き、日常亢進補助効果のある薬は処方してくれるでしょう。 バタンキューと眠れること、憂鬱な気がかりや落ち込みが軽くなる~楽になれます。 アメリカ人の情緒対応が日本と違ってストレートな点は、 またあなたの「怠慢・逃避かも」症状に拍車をかけてしまうかもしれませんが、 留学を選んだのは、あなた自身ですから、 なんでも経験になると信じて、ぶつかってみてはいかがですか? 考えようによっては、精神世界に触れられるとても積極的な発想なのでは、と私は思います。 頑張らず、気負わず、トライしてみてください。
- beingpeace
- ベストアンサー率19% (203/1025)
”思考病”ですね。 さっさと病院に行きましょう。 ただそれだけです。