※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科に詳しい方回答お願いします。)
大学生の心の状態に悩んでいます。心療内科に詳しい方への質問
このQ&Aのポイント
大学生の心の状態について、悩んでいます。大学に入ってから楽しめず、心を開ける友達もできません。授業にも興味がなく、テストの時だけ出席し、無気力で太ってしまいました。ADHDなどの自己チェックで当てはまる部分もあり、病院に行くべきか悩んでいます。
大学生の心の悩みについて、心療内科に詳しい方へ質問です。大学に入ってから楽しめず、心を開ける友達もいない状況です。授業にも興味がなく、テストの時だけ出席していて、無気力で太ってしまいました。ADHDなどの自己チェックで症状が当てはまる可能性もあります。病院に行くべきかどうか迷っています。
大学生の心の状態について相談です。大学生活が楽しめず、心を開ける友達もできません。授業にも興味がなく、テストの時だけ出席し、無気力で太ってしまいました。自己チェックでADHDの症状が当てはまることもあり、病院に行くべきか悩んでいます。心療内科に詳しい方の助言をお願いします。
大学二年女です。
浪人してAランクの大学学部に通っています。
元々明るい性格で友達も多かったのですが、大学に入り大学生のノリがどうしても子供っぽく見えてしまい全く楽しめず、心を開ける友達もできず、大学では常に心の中で人を見下すようになってしまいました。
ネームバリューで大学を選んでしまったので授業も全く興味がなく、テストの時だけ行って単位も留年はしない程度に結構落としている感じです。
今テスト期間なのですが全くやる気が起きません。あと二年も大学に通い、知り合い程度の人たちとレベルの低い会話をしなきゃいけないかと思うと苦痛で仕方ありません。
服が好きでアパレルのバイトもしていて趣味はあります。
それでもバイト以外は全く無気力で、ぼーっとするか食べることが多いです。この一年で太りました。何度も暴食を辞めようと思いましたが辞められませんでした。一日何もしないで家にいることも増えるようになりました。
今日も学校をサボり、テスト勉強すると言って家を出てカフェやコンビニをはしごして食べ過て気持ち悪いです…。
ネットでADHDなどのセルフチェックをしたらかなり当てはまり、もしかしてと思いご質問しました。
一度病院に行ってみるべきでしょうか?また、行くとしたらどのような病院に行けば良いでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。