- 締切済み
大学生活で頑張ったことって必要ですか?
大学三年生の女です。 最近就活について考えるようになってきたのですが、私は大学生活で頑張ったことがありません。 というのも、私は幼稚園、小学校のころから習い事や部活をかなり真面目に頑張り、勉強も塾に通い続け県のトップ高に入り、大学受験では一浪して偏差値70くらいの大学に入りました。 友達や彼氏と遊んだこともほとんどなかったし、勉強も好きでやっていたわけではないので、大学生になったら勉強は留年しない程度に手を抜き、あとは遊びとバイトに費やそうと決めていました。 なので大学にはほとんど行かずテストだけ頑張ってなんとか単位を取っている状況です。 サークルは最初入りましたが、幼稚だなーと思ってすぐに辞めてしまいました。 いつも友達と朝まで遊んだり、男の人とデートしたり、バイトをしたり、一日中家でゴロゴロしたり、海外や国内旅行に行ったり、興味で短期留学に行ったりしました。バイトも色々やりたくて、現在のバイトが三つ目です。二年生の秋からアパレルのバイトをしているのですが、本当に楽しくて日々お洒落の勉強をしています。現在のバイトはずっと続けるつもりです。 でも、就活では大学生活で頑張ったことを言わなくてはならないと言われます。 しかも、遊びを頑張りました、バイトを頑張りましたはダメ。バイトは一つのバイトを長く続けたほうが良い。留学は長期じゃないと意味がない。など、色々言われます。私の大学生活はどれも中途半端だといつも否定されます。 でも色んなことに手を出さないと自分が何を好きなのかわからないと思うんです。色んな経験を少しずつした結果、私はお洒落が好きなんだと思い、現在のアパレルバイトを続けようということに落ち着きました。 私は大学入学までは常に頑張る人生でした。社会に出ても頑張るつもりです。なので大学四年間だけはめいっぱい遊んでだらけたいのに、それってそんなに悪いことですか? 例えば、サークルを頑張りましたという人がいたとして、サークルにもよりますがサークルってだらだら遊ぶだけのところもあるじゃないですか?その人と何が違うのでしょうか。 ご意見などお聞かせください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lux_xul
- ベストアンサー率12% (1/8)
>私は大学入学までは常に頑張る人生でした。社会に出ても頑張るつもりです。なので大学四年間だけはめいっぱい遊んでだらけたいのに、それってそんなに悪いことですか →この点に関しては、日本の社会のルール、新卒就活のしくみ、大学のあり方など あなた自身ではどうすることもできない問題も多く関係しています。 あなたみたいな、割となんでも自分で出来ちゃうタイプの人間は、 周りの普通の大学生と自分の間に違和感を覚えたかもしれません。 でも社会って、そういうもんです。 >大学生活で頑張ったことって必要ですか? →普通に就活をしているまわりのお友達にとっては結果、役に立ったのかもしれませんしね。 これから、社会の中でどこに身を置いて生きていくのか あなた自身で判断して頑張ってくださいね。 駄目だったら軌道修正すればいいだけの話です。単純に。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
>例えば、サークルを頑張りましたという人がいたとして、サークルにもよりますがサークルってだらだら遊ぶだけのところもあるじゃないですか?その人と何が違うのでしょうか。 その人にはその人の生き方、意地があるんです。 比較してはいけません!。 説教のように聞こえるかもしれないけど、考え方として、誰かや何かを持ちだして否定するのは、大人のやり方からは遠いものです。 まずはそこのところを見直してみて。 悪いなんて誰も言ってないよ。 世間はそんなにも、他人に対して関心を持ってないからね。 そんなにも世間は暖かじゃないから。 会社にしても、君が「どういう人間か」というのを知りたいだけで、その一端として大学生活でのことを知りたいというだけ。 判断は会社が下すのだから、嘘を言っても始まらないよ。 あと「頑張る人生」というけど、頑張ってきたのは君だけじゃないはずだ。 頑張りに決まりはないから、他人と自分の比較はそもそも出来ない。 それは一番最初に言った通りのこと。 君の頑張りは、会社なら、会社が「期待したもの」を、果たして君がどれだけ生み出せるか?で判断される。 苦労の割には評価が低いということも当然出てくる。 そんなときに「頑張ったのに」とうなだれないようにしなければいけない。 ガッカリするのは君だけだから、君だけが損をすることになるけど、その始まりは君の考え方如何なんだよね。 時間は少ないけど、無いわけではないから少し整理をしよう。 自分の人生を少し振り返ってみて、何か間違いがあったかどうかを見直すこと。 そこのところで突っ張らないようにしたい。 他人との比較に逃げてもダメ。 あくまでも自分の人生なんだから、自分で見なおしてみること…素直な気持ちになれれば、それは容易に出来る事だから。 それに、そういったことはこれからも何度もあるから…一度きりじゃないから、失敗を恐れないということだね。
いちばん有効なのは、そんなこと聞かない企業を受けることですね。 ぼくも「学生時代がんばったこと」はいちばん困るんですよね。 ひたすら取り組んだものも成果もないから。 でも、方法はあって。 期間はいいからとにかく経験を言えばいいんです。 何か月やったとか言わなくていいから、 「このバイトでこういうことを学びました」みたいに。 それでも期間を追求されるなら、「あぁこの企業とは合わないな」でいいと思います。 マンネリしそうな会社ですから。
- eneloop8411
- ベストアンサー率0% (0/0)
25歳の男の意見です。 ご自分の好きな道を見つけ、さらには好きでも無い事(勉強)を そこまでやれる能力、素晴らしいと思います。 私も、レベルは全然違いますが幼少期から父に勉強を詰め込まれた経験があります。 幼稚園年長ぐらいから塾や習い事を詰め込まれてしまい 自分の個性を知ることなく育ってしまいました。 中学~高校の頃に両親が離婚し、父親と分かれて暮らすことになり 誰も「勉強しろ!」と言わなくなった事により進学校に進んだにも関らず 勉強しなくなりました。 (母親は完全放任タイプでした。) そこでやっと自分が『勉強をせられている状態だった事』に気付きました。 勉強はしたくなかったので、大学進学はせずに就職し 就職しながら自分の好きな事を発掘しました。 現在はバイト等しながら、そちらの道に進もうとしています。 >>私は大学入学までは常に頑張る人生でした。社会に出ても頑張るつもりです。 私の印象ではこの「頑張る」という言葉が何か苦しみのように聞こえてしまいます。 (そうでなかったらゴメンナサイ。) 私もそうだったのですが、好きな事って頑張る必要ないじゃないですか。 好きだから自然にやれちゃうんです。 (もちろん、一定以上のレベルを目指すのであれば「頑張る」必要はあると思います。) tstyさんは大学生活の中で「自分が本当に興味のある物」を見つける為に頑張ったのだから 良いのではないでしょうか?? なにやら答えになっていないかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。 ありがとうございました。
- aakuma
- ベストアンサー率30% (131/423)
中学高校は頑張ったので 大学は…でも社会人になったら 頑張ります やはり印象は悪いですね もし貴方が就職先の面接官ならどうしますか 比べようがない同レベルを 篩にかける立場なら 少しでもスキルのある者 サークルでも共同作業が出来る 長期留学(でも遊びで行ってる人もいますが)「語学留学のため」 些細な事しか篩にかけられないのです。 就職を考えたら 大学生活を失敗したのですから 面接官は人を見てます 人より秀でてるとこのアピールを。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
tstyさんの書いている内容はとてもよく分かります。 大学受験までは頑張ってきたのですね。 そして、大学生活に入って学業以外のことにもいろいろ目が向いたのだと思います。 バイトやデイト、オシャレに一生懸命なのは若いので当然でしょうね。 私はおじさんで、企業では採用関係もしてきたのですが、社会人では中学、高校までの生き方が大切なのですね。 仕事でも中学までの数学や国語力が生きてきます。 そういう意味であなたは十分に社会で通用すると思いますよ。 就活ではその地力を発揮してください。 最後に少しだけアドバイスを。 デイトもいいのですが、男性とのお付き合いには注意してください。 あまりいろんな男性と付き合いを多くした女性は将来幸せになりにくいです。 どんなに遊んだ男でも、いざ結婚となると純朴な女性を求めるからです。 追記です:アルバイトの仕事を真面目にきちんとやった経験は企業でも有効ですよ。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
人生の中で、一度でも頑張った期間は有った方が良いと思います 頑張った事が無い人は、 頑張らなければいけない時に、頑張り方が判らなくて 何をやっても中途半端になってしまうからです その点、質問主さんは 大学に入るまで頑張ってきた そして 自分のやりたい事をアパレル業に決めた だったら、特に問題は無いように見えます ただ かつて頑張った経験があって 楽しい事、楽な事を覚えてしまうと (昔の頑張れていた自分)の妄想にしがみついてしまう恐れもあります 「昔これだけ頑張っていたのだから、今からでも頑張る事が出来るはずだ」 という 妄想に取りつかれてしまうのです よく 「明日からダイエットを頑張る」と言ってる人が 翌日になって 「今日は体調悪いから、やっぱり明日から頑張る」 と言って ダイエットを頑張る明日を永久に延期してしまう人も居るのです 今は遊んでいても大丈夫だと思います でも 頑張る為の「やる気スイッチ」を錆つかせないように ・頑張る時 ・遊ぶ時 ・休む時 など メリハリをつけて生活する事を心掛けると良いと思います ところで アパレル業での就職で、内定はもらえたのですか? 貰えているなら特に不安な要素は無いと思いますが 貰えて無いのでしたら 今、あなたが抱えている不安が、いつまでも付きまといます アパレル業に入ると決めたなら それに関連の有りそうなバイトを 今からでも 少しだけ頑張ってみてはいかがですか?
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
いえいえ、大きな思い違いをしています。 何もあなたの大学生活が正しいとか間違ってるとかは「どうでもいい」のです。 そんなの主観の問題で答えはひとつじゃないですし、もっと後になって振り返れば良い事です。 あくまでも視点は「就職活動において」です。 そこから目を逸らしてはいけません。 周りはみんなやってるとか、遊ぶのが悪い事か、とか、 採用担当者は教師でも親でもないんですよ? 正しい学生生活のあり方なんて気にしちゃいません。 自分の会社に必要な人材であるかどうかを判断しているだけですからね。 もちろん、同じ事をやり続けた人が必ずしも採用されるわけではありません。 しかし、採用に於いてそれが有利だと考えるのであれば、 あなたは不利である、というのが現実です。 善し悪しではなく、単なる事実。 それを受け止めた上でどうするかを考えねばなりません。 愚痴を言いたくなる気持ちは分かりますが、愚痴は愚痴です。 現実的に対処するには、そんな自分の4年間をどうアピールするかを必死に考えなさい。 いろんな世界を見てみたかった、というのも上手く伝えればアピールにはなるでしょう。 目一杯遊んだ、というのは無しではないと私は思いますよ。振り切っていればね。 (さすがに「だらけていた」というのはまずそうですが) 私は悪くない、と世の中のせいにして就職に失敗しても何の意味も無いでしょう? というか、社会人から見ると、自分を顧みず原因を周囲に求める姿勢は非常に敬遠されますので、 間違ってもそういう発言は面接でしないようにね。
- Lady_osaka
- ベストアンサー率17% (98/576)
いや、大学生って4年間いっぱい遊んで色々な経験をすることが大事です。 アルバイトなんかやめて、日本と世界を回ってみるとか、 南アルプスに登ってみるとか、サイパンの海に潜ってみるとか そんな経験をしている人が好きです。 もちろん何かに打ち込む学生生活もあっていいでしょう。 でもそれでは視野が狭くなります。私の会社では敬遠するタイプです。 会社ってそういう打ち込むタイプを求める職種ばかりじゃないですよ。 私自身は、体育会系の頭筋肉は嫌いです。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
ご自分で 価値観尺度を持たれて居られる 「だから なんなのよ」と我道行かれたら如何でしょうか 社会は 人それぞれの深い観察評価は しないモノの様です 学歴は 資格は 目に見える点前 実際の能力質格は表に見せられない しかし 見る人には見える 初対面の瞬間の観察で大凡の判定が出来る(人もある) 好きな道で働ける職種の企業を受けられたら如何ですか 大いに言えるモノを持っているでしょう