- 締切済み
心療内科等について
18才の浪人生です 親にお金を出してもらって予備校通いをしています。 この頃、予備校に行く事に臆病になり、無意味なものだと感じ無気力状態になってしまっています。 私自身学ぶこと、勉強することは大好きなのです。それなのに予備校に行かない自分が日に日に嫌いになってしまう状態です。 この原因の一つに思い込みがあるのではないかと自分で思っています。 この思い込みというのは、自分がギフテッドなのではないかという選民思想です。根拠に、ネットで記されているギフテッドの特徴等が全て当てはまっていることと、一年程前にmensaという団体にテストを受けて入会できたことにあります。さらにその入会テストの制限時間の三分の一の時間で全問解けてしまったこともあり、自分は凄いという思い込みが定着してしまったのだと思います。 今、私にとって重要なのは国公立の大学に行くことです。人生において大学に行くことが全てではないという意見もありますが、別の事情もあってこの一年間は大学にいくことを第一優先にしたいのです。 ですからこの無気力状態を今すぐにでも脱するために、自分の思い込みで選民思想に浸っているだけなのか、実はそんな才能が自分にあるのかを調べたいのです。そして早く勉強に戻りたいです。 1,行くべき病院はどこ(何科)なのか 2,保険証は適用されるのか 3,どれくらいのお金がかかるのか 4,どれくらいの期間、通院が必要なのか 以上4つを質問させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.5
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.4
- etranger-t
- ベストアンサー率44% (766/1736)
回答No.3
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2
- orenji123
- ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.1