- 締切済み
目くじらを立てる人
学校の黒板に落書きしながら、友人と談笑していた時に、友人が文字を書いているのを何気なく見ていたら、書き順が違うことに気付いたんです。 だから指摘したんですけど、ふと「書き順が違うからって誰が困るんだ?」と思ってしまい、そんなことに目くじらを立てる自分が阿呆らしくなりました。 書き順であるとか、少し字が汚いとか、箸の持ち方が変だとか、そういうことをちゃんとするのは良いことだし、どうでもいい事だという言い方をするつもりはないんですけど、目くじらを立てる程のことではないですよね。 親の教育が悪いんだってことまで言い出す年配の方もいますが、そもそも、自分にも出来てないことってあるだろうし、そういうことを棚に上げて、自分がちゃんと出来てる立場にある時だけ他人のことをとやかく言う、それって駄目ですよね。 誰も困らないようなことを指摘したり、自分のことを棚に上げて他人を非難したり、そういう目くじらを立てるのが、人間ってことでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
>書き順であるとか、少し字が汚いとか、箸の持ち方が~~目くじらを立てる程の事ではないですよね。 はい。良いことに気が付きましたね。目くじらを立てる程の事ではありません。 >自分の事を棚に上げて他人を非難したり、そういう目くじらを立てるのが、人間て事でしょうか。 いいえ。それは人間として浅いと思います。思いやりが無いですね。
- hi12ka08ri
- ベストアンサー率19% (18/93)
言う相手によって、受け取りかたは変わると思います。 ちなみに修学前でひらがな数字の練習をしていた我が子に対し、私の兄弟がアドバイスを与えてくれました。 書き順が正しいと字が綺麗になる。 字が綺麗だとノートも綺麗に見える。 綺麗なノートは見やすく覚えやすい。 国立大現役の兄弟が言っていることなので、妙な説得力がありました。(笑) 仮に自分の親に言われていたら、うざいなーくらいに思ってたかもしれません。(笑) その後も子供のペースで丁寧に教えてくれました。 相手を思いやって言うことならば、それは目くじらたてているとは思いませんね。 ただ指摘されただけで、こんなことで目くじらたてて!と過剰に反応する人も確かにいるので (そういう人に限って、自分の事を棚にあげて人の話を聞いていないことが多いですが笑) 人それぞれですね。
- kazu706
- ベストアンサー率12% (19/156)
実際の処 何が正しくて 何が悪いのかは 歴史上まだ誰も判ってません ほぼ多数決制で 良い事 悪い事が決まってる世の中だから・・ 確かに万人に共通するのは多数決で決まった事の方が良いのは多いが・・ 小さな事は多数決じゃ決まらない・・書き順にしても 殆ど関係ないんじゃゃ無いかな?風呂で 何処から体を洗うかって言うのと同じで・・決めなくてもいい物を わざわざ決めたのが そもそもの間違い 大きな事にしても もしかしたら少数派の方が正しいのがあるのかも?
あはは。確かに!書き順くらい誰が困る訳でもないですね。 でも、それを言ってしまったらおしまいじゃないですかね?例えば、箸の持ち方一つ、持つ方が不便でなければ本来は問題ありませんが、マナーだったり常識だったりというものがある以上、誰が困らなくても必要な『知識』っていうのがあります。なので、あなたがどう目くじらを立てたのかはわかりませんが、あくまで生きる上での一つの知識として指摘する事は決して不要ではないと思います。 もちろん、人間誰しも完璧ではありませんが、ある知識を共有する事で人間は成り立っているんじゃないかなぁって。
- ma-bo-chan
- ベストアンサー率31% (9/29)
何かその人にとって譲れないこだわりがあって、そのポイントがそれぞれ人によって違うということなのかも知れませんね。 ただ、自分のこだわりを人に強制するのは多いに困ったことだと思います。 たとえば例にあげておれれる書き順なども、書道家で人前で美しい文字を書く職業の人でなければ、そんなに問題にならないことだと思いますし、第一手書きの文字を書く機会が本当に減っていますよね。 今は機械が書いて?変換候補まで出してくれます、そこで正しいものを選べるかどうかが難しいところですが。 ただテレビのクイズ番組などで、書き順の問題が出された時にほとんど正解する人は、ちょっとカッコいいなと思ってしまうのも確かです。 私は本を読まない人と話をしてもつまらないなという思い込みがあるのですが、今は価値観も多様化してますので、あまり人に好みを押し付けないようにしようとは思っています。