- ベストアンサー
安倍が拉致被害者よりも靖国参拝を優先する理由
拉致被害者を救うには、中国や韓国など周辺国と協力して北朝鮮と 対峙する必要がありますが、それをかなぐり捨てて、安倍が拉致被害者救出よりも靖国参拝を最優先する理由は何なのでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北朝鮮は遠いけど靖国はすぐそこ それに拉致被害者はもう戻ってきませんよ 国民の大多数はもはや無関心
その他の回答 (9)
参拝をしないときもあったことから推察すれば、心より英霊に対する敬意ではなく、遺族関係の票を意識して米国があまりうるさくなかったし、国民もあとをひく批判が(マスコミのおかげで)ないので、まあいいかのごり押しをしてみた。ところが世界の反応は強くなってきた いまの日本人はピンとこないでしょうが、小さい戦争、紛争はこんな程度からエスkレートします。武器やさんはおいしいとして国民のお金が使われて不幸になる怖さを再認識したほうがいいかな。
そんな事を気にしていたら、正直な話、政治なんて務まりません。 そんな理由で、靖国参拝を取りやめる程、逆に、日本の政治家は弱腰なのかと、世界中から思われ、それこそ、これまで築いてきた信頼関係が揺らいでしまう気かまします。 そもそも、靖国参拝問題は、自民とか政党に関係なく、安部首相に関係なく、参拝する事に中韓は騒いでいる訳ですから、何時誰が、参拝しょうと結果は同じだと思います。 そもそも、この問題と拉致問題を結び付ける方が、物凄く違和感ありますね。 拉致問題は、拉致問題として、きちんと今でも対応しているはずです。 それ対して、今回の参拝が影響あるかは、事前に調べられていると思います。 また、安部首相は、個人的に参拝したいと以前告げていたはず。 またまた、日本の総理と言うかたがきがあるので、中韓は大騒ぎしているのでは。 と、その前に、どっちつかずのアメリカ対応は、国の対応として実にみっともないですね。 日本に問題が起きれば、日本の批判。 中国に問題が起きれば中国批判。 ある意味、どっちつかずのいい子ぶる対応に、個人的に、信頼できる相手? と、思います。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
拉致被害者を救うことと、靖国神社参拝とは直接は関係ないでしょう。北朝鮮は靖国神社参拝に何も言っていませんから。 中国や韓国との協力が出来るかどうかは、靖国神社参拝と別の問題が大きそうですし・・・。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
小泉首相は首相在任中は毎年靖国神社に参拝していました。 それでも拉致被害者をつれて帰りました。 一方で参拝しなくても何も出来ない人がたくさんいます。 なので ・参拝したら拉致問題が進まない ・参拝しなければ拉致問題が進む という趣旨の考えは、そもそも成り立たないと思います。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
拉致被害者の会は、票にならないが 靖国の遺族会は票が貰えるから。 総理になる時、参拝に行くのかを問われ、約束させられるから。 おそこに参拝に行く議員さんのほとんどは、票が欲しいんですよ。
- kamobedanjoh
- ベストアンサー率27% (1021/3686)
数年前までの友好国(中・韓)と,敵対関係に陥ってしまった。 「敵の敵は友」とばかり中・韓が連合。 アジア諸国に働きかけて対中包囲網を策動したが,容易には進まず。 仕返しするには「敵の厭がることをやれ」とばかりに,天皇や宮家も参拝しない靖国へ。 「大東亜共栄圏」の「夢よ再び」と願ってみたが,米からもブーイングが出た。 「憲法96条改正」も夢と消え,「国防軍創設」と「徴兵制」を「解釈改憲」で乗り切ろうとして,その手始めに「愛国心」高揚を掲げ,先ずは靖国からとの進路選択ですね。 敵対関係の解消のためには,敵の厭がることをやらない決断が何より必要かと思いますが。
「利権を取り戻す」 利権の多い方を選択するのは当然の行為です
- alterd1953
- ベストアンサー率20% (239/1173)
あの人が取り戻そうとしている日本は よりソフトに隠蔽された「大日本帝国」だと思います。 但し、北朝鮮のような狂信的で危険な国家と正常な交渉が出来るとは思っておらず 取り合えず、中韓を外した、比較的、親日的な東南アジアの国々と手を組んで 新たな「大東亜共栄圏」を模索しているのだと思います。
拉致被害者の数は多くともせいぜい数百人。 靖国神社に祭られてる英霊の数のほうがずっと数が多いです。 国民に選ばれた代表が、より多くの国民が支持する行動を優先して実現するのは当然だと思います。