• ベストアンサー

成城大学について

成城大学(社会イノベーション)の数学の過去問をやってみました 2013年は証明問題もなく割と解けたのですが、2012年やほかの学部をやってみたところ証明問題がでてきたり、苦手な数列がでできたりして苦労してます 自分は数学が受験科目の中では一番得意なので点数を稼ぎたいと思っていたのですが、大誤算です 成城大受ける人ってこれくらいの証明問題はなんなくできてしまうものなのですか? また最低何割取れればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.1

私立文系は7割弱ぐらい取れれば確実に合格できると言われています。 <証明問題はなんなくできてしまうものなのですか?> 社会の選択も可能ですから、わざわざ数学を選択するような学生は解けることが多いでしょうね。ただ、本当に数学のできる人間は私立文系を選択しませんから、総合で7割以上解けていれば御の字ですよ。極論ですが、証明問題だけ落として他の設問が完璧ならばどうにかなるわけです。どうしても証明問題が解けないという場合は、他の科目の勉強時間を増やして底上げすればどうにかなると思います。

その他の回答 (1)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

元塾講師です。  大誤算です。  …前回の回答に対してお礼もなければ締め切りもない。こうした受験生は「模試の成績が悪かったどうすればよいか…」と途方にくれるだけで、その模試の復習をせず同じような問題でまた失敗します。自分の思い込みの世界に身を置き、その世界にとって都合が悪い情報は無視する、そんな世界を私は否定するつもりもないですが、それでは「あなた以外の人がいる世界の、あなたが知らない常識」はあなたに入っていきません。つまり、自分で何となくできそうな回答だけ待っていても、その回答であなたが考える理想の状況は永遠に来ません。もしそうなら、とっくに成績は控除しているはずで、再度同じ質問なんかしません。  まずは、自分の考えが、受験世界と違い自分が変わらないと、自分が望む結果にならないと感じるべきです。通常この時期にこうした質問をする生徒は「この前のアドバイスで○○してみたら、こうなりました」という途中結果を書き、今までの進歩を書きます。そうしたことが書けないようでは、進歩がなかったと感じるべきで、自分が進歩していないのは単に停滞でなく、後退です。なぜなら他の受験生は学力上がってますから…。    あなたが同じ質問をしているので、それに対する私の回答も全く同じです。いかにリンクを貼りました。恐らくですが、この質問に多くの回答が来ないのは、「以前の質問を締め切らない」為であり、こうした質問者を回答者は「回答すべきでない」と素通りしているのです。その点も改めた方がいいです。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q8398670.html

関連するQ&A