- 締切済み
私の家族について。
私は今年大学を卒業し社会人1年目の22歳です。 家族は父、母、兄、祖母。 私は大学4年間一人暮らしで、今年実家に戻ってきました。 元々、父母と祖母は仲が悪く祖母は仲良くなろうとして2人に話しかけますが、2人は無視。家族全員で夕飯を食べますが会話は無し。 祖母の話し相手は私だけという感じです。 母はいつも祖母の悪口ばかり。父は実母である祖母にたいして顔をしかめて話します。 母は私に対しても「あなたと話すと疲れる」と言って娘に関心がありません。 私は実家に帰ってきてからそんな家族を見てストレスが溜まりっぱなしです。胃が痛くなったり、突然泣き出したりしてしまいます。 親は心配しているものの原因が自分達だなんて気付いていません。 母は家の掃除さえ全然出来ない人で、汚くなったら新しいものを買ったり、汚い所は磨くではなく綺麗な物を貼るという人です。 父は短気で自己中で子供みたいなオッサンです。 兄は親に気を使っているし、何も言いません。 私は言っても直らない親にうんざりしています。 はやく家を出て行きたいのですが、こんな家族が心配で出て行くことができません。。。 兄が家の跡取りになりますが、こんな家に来るお嫁さんがかわいそうです。 こんな家なかなかないですよね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tyunjyuni
- ベストアンサー率37% (61/164)
お気持ちわかります・・・ 私は母がいないだけで他はaya1926さんと同じ家族構成・家族の状況です 家が商売をしている為、兄が残っていますが、私は家を出ました ご自宅を出ることをお勧めします。自立しましょう 実家で親の支配下にあるから、親も子供に対して横暴な態度をとるんです 自活して必要以上の連絡は取らなくて良いと思います 帰省するのは、盆・暮れ正月、冠婚葬祭。。。 最低限で良いんです その時には最大限、おばあ様の相手をしてあげて下さい 親元にいれば、働いていても子ども扱いされます 独立すれば、親も親戚も1人の大人として見てくれるようになります 大学までだした娘です。可愛くないはずがないでしょう? 徐々に、大人として接してくれるようになると思います 私も、父に意見することは出来ませんでしたが、独立して親に頼らず 自活できる自信と、社会に出てからの経験で、家族の今までは見えなかった 部分が見えてくるようになりました そうなってきたら、言いたい事を小出しにして言っていくんです 的を射た事を言うと、その時は反発されても次にあった時に 口にはしなくても、それについて改善されていたりします 客観的に見られるようになるし、たまにしか会えない娘の言葉、 娘がいなくなってから考えるみたいです 家族と同じ空間の中でオロオロ考えても、解決の糸口ってなかなか見つからないと思います おばあ様やお兄様のことが心配なのはわかりますが、 aya1926さんが家族の犠牲になることはありません ご自分の人生を最優先に考えて、早く自立することが最善かと思います お兄さんの事なんて考えなくて良いんですよ お兄さんだって、いい大人じゃないですか。自分で考えさせなきゃ 自分の思いを書いてしまいましたが、少しでも参考になってくれれば嬉しいです
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
「正常な家族」なんて見つける方が難しいですよ。質問者様はまだお若いので たとえばお友達も身内の恥的なことはあまりおしゃべりしないと思います。 でも実際はみんなどこか歪んでどこか異常で滑稽なものです。 質問者様がひっくり返るような家族があちこちにごろごろいます。 ですからあまりご心配なさらずに、逆に家族に心配を掛けないように ご自身がしっかり自立・独立して下さい。お嫁さんの心配してるヒマなんて ありませんよ(笑)
>こんな家なかなかないですよね。 けっこうどこにでもころがっています。 無言でも一緒に食事をとるだけましで、 顔を会わすたびにののしりあいや喧嘩を始めるところもあります。 来客があっても、おっぱじめるところすらあります。 >こんな家族が心配で出て行くことができません。。。 可哀そうなのは祖母だけです。 さっさと結婚して玄孫でもできたら、 しばらくお泊まりで呼んであげたりしたらいいでしょう。 >こんな家に来るお嫁さんがかわいそうです。 小姑が心配することではありませんので、 外から援護射撃だけしてあげるように心掛けましょう。 そのうち、質問者さんがどうしようもなく苦手。。。という お嫁さんがくるかもしれません。人生わからないものです。
- nakaguchikko
- ベストアンサー率22% (11/49)
あなたのストレスが心配です。 出て行ってもいいと思います。 心配なら週末に帰ってあげればいいじゃないですか。 どうか犠牲にならないで。 私は次女ですが、主人と相談して私の両親を迎え 近くで父を見送らせてもらいました。 後悔のある人生にしないで。 私にも答えはわからないけど あなたが応援したくて仕方ありません。