• ベストアンサー

医歯薬学関係の論文

いつもお世話になっております。 カテゴリが「病気」ではないのですが、できれば専門家のご意見が欲しくてこちらに投稿致しました。 医歯薬学関係の論文をまとめて読みたく思っています。ジャンルは問いません。化学・生物学でもかまいません。ただし、英日の両方が載っているものです。 お勧めのサイト、もしくは雑誌などありましたら教えて頂けませんでしょうか。 日経サイエンスとニュートンは既読です。 どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

英語、日本語版両方ある「論文」となると思いつきません。英語の論文は英語で読まれ、日本語の論文は日本語で読まれます。 強いて言えばNature誌の日本版が(今も変わっていなければ)その号の各論文のサマリーのみ日本語でも載せていたと思います。 日経サイエンスは既読とのことですが、常に読んでいるということでしょうか。Scientific Americanと一緒にバックナンバーをたどれば読みきれないほどの分量があると思います。 あとは、NEWSWEEKの科学記事を日本版、英語版で読み比べるというのはどうでしょうか。 最新の話題を一般的に分かりやすく伝えていると思います。さらに追求したければPubMedで論文を検索するなりして知識をつけることができると思います。この場合は英語のみになってしまいますが。 もっと基礎的な知識をつけたいのであれば、教科書をお勧めします。生化学、分子生物学など、基礎医学系の教科書は翻訳されたものが多く、英語版、日本語版、両方手に入ります。例えばハーパー生化学、細胞の分子生物学(第4版はまだ訳されていませんが)など本屋の医学書コーナーを見ていけば翻訳された教科書が沢山見つかるでしょう。翻訳されたものならば大抵もともとは英語です。それを一緒に読み比べてはいかがでしょうか。 しかし、科学系の文章は英語そのものを読みこなすというよりは知識をどれだけ持っているかで理解度が変わるというのが自分の印象です。英語にこだわらずに日本語で科学記事やブルーバックスを読み漁る、なんていうほうが近道かもしれません。

konkon0421
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そもそも英日の論文を読んでみたいというのは、知識を増やすためというのもありますが「理系の論文的文体」に慣れたいからです。ですので、おっしゃるように教科書はとても良さそうですね。早速探してみます。 。 >科学系の文章は英語そのものを読みこなすというよりは知識をどれだけ持っているかで理解度が変わる 仰るとおりです。ただ、翻訳を始める前からも、生物分野には興味があって教養書レベルですがきちんとした文献もそこそこ読んでいます。門外漢ではあるのですが、現在勉強を続けることが苦痛ではなく、結構楽しいのです。先の方には無謀さを心配されてしまったのですが・・・。 ちなみに現在正社員で仕事をしております。辞めるつもりは毛頭ありません。家庭と定職に影響のない程度でもう少し頑張ってみます。 このような質問に真剣に答えていただき、痛み入ります。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 >医薬・化学系の技術翻訳の勉強のため 翻訳は興味がありますが、専門ではありません。 でも、医学・薬学・化学・生物系では学問的にも進歩が激しく、テクニカルタームの理解するのでも大変ではないでしょうか・・・? 医学・生物系でも免疫となると又その基礎知識のベースがないと何を訳しているのか訳の分からないことになると思います。 時間を掛けて勉強すればすこしづつは身につくでしょうが、でも相当大変ではないかと個人的な経験からも推測します。 医学でも臨床のものはテクニカルタームと統計学の知識があればどうにかなるかもしれませんが・・・? 否定的なアドバイスですが、頑張ってください。

konkon0421
質問者

お礼

おそらくこういうご意見を頂くことになると思っていました。 お時間を無駄にしてしまって申し訳ありません。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

>医歯薬学関係の論文をまとめて読みたく思っています ちょっと範囲が広すぎるようですが、何が目的でしょうか・・・? 最近見つけた本ですが、タイトルを思い出さないので記載できませんが、医学薬学系の重要論文(数報)を記載した成書が出版されてます。 >日経サイエンスとニュートンは既読です。 最近のトピックが知りたいのでしょうか・・・? 補足お願いします。

konkon0421
質問者

お礼

曖昧な質問を差し上げて申し訳ありません。 翻訳のお仕事を始めましたが(まだ勉強と半々というところですが)、自分が「専門」と標榜できる分野を広げたいと考えています。そこで医薬・化学系の技術翻訳の勉強のため、論文をまとめて読んでみたいと思っております。 知識は全くないと申し上げましたが、登録している翻訳会社での下訳のお仕事で、医学系の文章を数回翻訳した経験はあります。インターネットで必死で調べ物をしてなんとか評価も及第点を頂きました。ですが、基本的な知識不足と「それらしい文体」がまだ飲み込めていません。 ですので、特に分野を絞っている訳ではないのです。 これで補足への回答になりましたでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

http://jhs.pharm.or.jp/home.htm http://wwwsoc.nii.ac.jp/islis/journal.htm http://www.kwire.co.jp/tkd.htm http://medwave.nikkeibp.co.jp/MED/ 最近は日本語ではなく、いきなり英文が多く、日本語でアブストラクト、本文は英文の雑誌が中心です。日本語の情報は最新文献の検索から、本文は英文で読むのが早く多くの文献を処理できます。引用したサイトは比較的多方面からの情報が手に入りますが、日本語にたよるには厳しい状況かも知れません。 有料の部分もありますが、最新のものの索引等は無料が多いので、必要に応じ購読してください。なお、臨床の話題は専門的すぎるので、今回の中には診断法や診断基準、治療法の情報はあまりないタイプのものを挙げました。どの程度の知識があるかわからないのですが、知的好奇心が満足できるには不足かも知れませんが、検索したり、情報を得るには有効かも知れません。

konkon0421
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 専門知識はほとんどありませんが、身につける必要に迫られました。 大変参考になります、素早い回答痛み入ります。