- ベストアンサー
賃貸物件の情報に嘘が多いのはなぜ
賃貸の物件を探しているのですが 載ってる物件について実際に問い合わせたり見に行ったりすると 載ってたこととは違う・・ということが時々あります。 不動産屋さんはなぜそんなことをするのですか? お客を引き寄せるためというのはなんとなくわかるのですが そんなことしても逆効果では(信用できなくなる)と思うし それにそんなことしてもいいの?と思うのですが・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も経験がありますけど、その「客寄せ」案件についてはうまい理由をつけて入居不可能とさせる場合が多いようです。(社会人の客には「学生のみの案件」と言い、学生の客には「社会人のみの案件」などと言います) その後は「この近くのどの不動産会社に行っても、扱っている物件は同じですよ」と念を押し、時間の無駄だからうちの不動産屋で契約しなさい、というのが一般的ですね。 結局不動産屋は自分の店にお客が来てくれないと商売にならないわけですから、その掲載案件を見た30人のお客中15人が残って自分の店で契約すればいいわけです。 お客さんの中にはこだわらない人もいるので、こういうやり方が横行しているのです。
その他の回答 (3)
- murachan
- ベストアンサー率26% (49/186)
#2です。 ちょっと言葉が足りなかったので・・ 中にはそういう不動産屋もいるということです。 不動産屋も一種の営業職ですから、強引な手段で客を取ろうとする人もいれば、去る者追わずのタイプもいるでしょう。どの業界でも同じです。 しかし、消費者の立場からすれば、営業側の駆け引きに負けずに、自分の一番気に入った物件を安い値段で借りようとするのが当然なので、ある程度の警戒は必要でしょうね。
お礼
遅くなってすみません(汗) 何度もお答えありがとうございました。 何でも良い店もあれば悪い店もありますよね。 消費者としてはどんな商品でも誇大広告はやめていただきたいものですが・・・ ご親切にありがとうございました。
- angeleye1
- ベストアンサー率16% (162/961)
そんなもん業界の常識ですよ。 なんせ店にきてもらわないとダメですからねぇ。 だいたい4物件くらい見せて決めてもらいます。 雑誌の情報は「人気の物件は早くなくなる=早く決めないとなくなる」って植えつけるアイテムですがな。 信用?「やっぱそこそこ金だしゃええ物件見つかるわっ」て思ってもらってんだからいいでしょ。
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>載ってたこととは違う・・ということが時々あります。 違うのは皆、中古物件でしょ。 新築やリフォーム物件は 表示どおりの内容だと思います。 不動産屋さんは数ある賃貸の物件の 契約を次から次へとこなしている だけで、内容を確認している余裕が ありません。 新築やリフォーム物件は建築 業者の図面や、その図面を元に した略図が作ってあるので 間取り、広さが正確ですが、 10年、20年以上といった 中古物件ではそういった 図面が見つからない場合も あり、だいたい同じだろうということで 別な部屋の図面を切り貼りして 略図を作ったりしてしまいます。 >そんなことしても逆効果では(信用できなくなる)と思うし それにそんなことしてもいいの?と思うのですが・・ その通りです。サービス業としては最悪です。 でも正しい情報を流さないと罰則があるわけ ではなく、物件を見せてから正式契約なので 詐欺とも言いがたい。契約時の手数料で儲けて いる不動産屋さんとしては、正しい情報より こなす件数が優先されても仕方ないこと なんでしょう。 その点、比較的情報が正確なのは 自己管理物件というもので、 賃貸契約成立後もその不動産屋さんが 大家さんから管理を任されて いるようなものです。 長い間管理していると、入居者探しを するときの事も考えて略図を保存して あったりしますから、そのまま出て くるんです。
お礼
遅くなってすみません、お答えありがとうございました。 >違うのは皆、中古物件でしょ。 そうですね、中古で探しているので・・・ 不動産屋さんもいろいろ事情があるのですね。 よくわかりました。 ありがとうございました。
お礼
遅くなってすみません、お答えありがとうございました。 それが不動産屋さんの商売のやり方なんですね・・・ よくわかりました。 ありがとうございました。