• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:耶蘇(ヤソ)じゃないからクリスマスはどうでもいい)

ヤソじゃないからクリスマスはどうでもいい

このQ&Aのポイント
  • キリスト教徒じゃない人がクリスマスに対してどう思うのか疑問に思います。
  • 耶蘇という言葉の意味や使われ方について考えます。
  • 差別的な意味合いがあると感じているため、その言葉に抵抗を感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.4

中国の事を、わざわざ「支那」と呼ぶのと同じで 差別的意味合いで使っているのだと思います。 恐らく、偏狭なナショナリストが欧米の風習が日本に浸透することを 苦々しく思って、そんな表現になるんでしょう。 イライラする気持ちは良く分かりますが 住んでいる世界がまるで違うのだと思いましょう。

mn-teresa
質問者

お礼

>中国の事を、わざわざ「支那」と呼ぶのと同じで やっぱりそうですよね~ クリスマスが終わったのに、今日も聞かされてしまい・・・ イラついてしまいました・・・ 気にしないでやっていきたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.5

耶蘇とはイエス様の漢訳です。 プロテスタントではなくて、カトリックに対して用いられる言葉です。 戦国時代では、日本に布教をしたのはイエズス会の神父たちであり、彼らは自ら 「耶蘇会」と名乗っていました。ですから、本来は差別用語ではありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%BA%E3%82%B9%E4%BC%9A しかし、戦国末期からキリスト教が禁教になると、耶蘇=反逆者というイメージになり、 差別的な意味を持つようになっています。現代における「赤=共産主義者」と同じ感じです。 共産主義自体が悪いわけではないのですが、過去に連合赤軍などがいろんな事件をおこした ので、反体制的な考え方というイメージができました。 >自分は耶蘇(ヤソ)じゃないからクリスマスはどうでもいい この発言には、江戸時代の差別的な用法も入っているような気がします。 日本古来の物を尊び、他のものとは和しない、という意思が感じられます。 でも、こういう発言も日本のクリスマスを見ていれば理解はできます。 本来は、家族とイエス様の生誕をお祝いする日です。 日本では、高価なプレゼントを交換し、恋人と過ごす日になっています。 元々、信仰する気持ちがありませんので、JR東海や百貨店の思うままになっています。

mn-teresa
質問者

お礼

>他のものとは和しない そんな感じです! その言葉にすっきりしました。 ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

オタク系の人たちって、独特の言い回しをして「自分たちはスノッブとは違う」と悦に入りたがりますからね。ほら、ももクロのファンの人たちも自分たちを「モノノフ」って自称するじゃないですか。それみたいなもんじゃないですか。

mn-teresa
質問者

お礼

>自分たちはスノッブとは違う そんな感じです! ちょっとすっきりしました。 ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

差別用語でもないし、もっともなことだと思います。 その人が嫌いなタイプなので嫌な発言に聞こえるのではないでしょうか。 宗教って、それが原因で戦争がおきる位、大変なものです。 キリスト教国も、異教徒を弾圧したのはご存知のとおりです。 どこの宗教行事も平気で取り入れてはしゃいでいるのは日本人位だと思います。 他の宗教には断じてかかわらない、鳥居もくぐらないので有名な某宗教ですら、クリスマスを祝っているのを見て不思議に思っています。 気に入らなければ聞き流せばよいものを、いちいち「負け犬の遠吠え」なんて気にする必要もないのではないでしょうか。 ここ数週間で100回くらい・・・「聞きあきましたけど」位は言い返してもよいのでは?

mn-teresa
質問者

お礼

聞きあきました・・・とも言い返せない自分にもイライラしてしまうんですよね・・・ ご回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

使い方の問題であって、差別用語ではありません。 ラテン語のイエスを指す言葉の中国音訳語の音読みからきているだけで、 書かれている通りキリストやキリスト教(教徒)を指す言葉です。 >近代の小説なんかでは「あいつは耶蘇だからかかわるな・・・」みたい感じの表現が多いと思います。 近代の文学であっても時代設定によっては使用しますよ、時代背景との整合性が取れなくなる場合もありますので。

mn-teresa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A