• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の職場について質問です。これが普通なのですか?)

旦那の職場の労働環境について

このQ&Aのポイント
  • 旦那の職場は長時間労働で残業代が出ない状況のようです。
  • スーパーマーケットでの労働時間や休憩の取り方に疑問を抱いています。
  • 給与やボーナスについても不満があり、将来に不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 私が常識知らずなのでしょうか? 万人が共有すべき常識は法律で、その法律に照らせば、非常識どころか不法行為ですよ。 とは言え、私の若い頃の経験で申せば、「このあまりにも長すぎる労働時間」なんてコトは無いです。 「遅くて夜9時半まで」なんてのは、可愛いモノと感じます。 日付が変わるなんてのは珍しくありませんし、「朝日と共に帰社」なんてコトもありましたので・・。 ただ、なぜそう言うコトが出来たか?と言いますと、「出世や昇給のため」でした。 即ち、そう言うサービス残業にも加わらないと、出世争いに響くからです。 一方、ご質問文を拝見すると「昇給はありません。」ですから・・ガムシャラに働ける動機は、ちょっと希薄ですね。 我慢の先に、出世や昇給などの動機があるなら、不法とは言え、「我慢する」と言う「常識」も存在するとは思いますし、そう言う選択肢もあり得るでしょう。 でも動機が無ければ、「私は不法なサービス残業はしません!」と、「居直る」とか「割り切る」と言う選択もあるんじゃないですかね? まずそこら辺りの「見極め」が肝要かと思われます。 その上で「将来的にも出世や昇給の見込みが無い」のであれば、居直ったり割り切ったら良いと思いますよ。 ただ、居直ったり割り切るにしても、賢くやれば良いですね。 たとえば、店長などに「私は今日からサービス残業はしません!」と申し入れる際、会話を録音しとけば良いですよ。 ご主人の方は、「だって残業代は全く支払われないじゃないですか!」「タイムカードの改ざんを強要されてるし!」など、会社側の法令違反行為をバンバン口にして。 これでもし「解雇」などと言われたり、給料などを減らされたら、「不当解雇」「不当待遇」で労基署あたりに相談したり、労働審判など法的手続きすれば、録音証拠がありますので、ボロ勝ちですよ。 当然、解雇は取り消しで、解雇期間中の給与は支払われ、上手くすると、過去のサービス残業代も支払われ、おまけに職場環境も改善されるでしょう。 そこまでせずとも、「この前の会話、録音してますので・・」と言うだけで、店長なりが多少でも労基法等を知ってたら、ご主人には手出し出来ません。 手出しする様なバカなら、更に録音証拠などを増やし、弁護士にでも相談に行けば、やはりボロ勝ちです。

okiku6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昇給どころか、旦那の上司はたまに本部から来る人間に人間扱いされてないような物言いをされていたりするそうです。 「この店の鮮魚の売り上げが伸びないのはお前の頭がバカだからなんだよな~親にちゃんと育ててもらわなかっただろ?」 など人格否定まであるとか。 その上司はもう40歳くらいですから辞める事も当然できないでしょうし、そこに漬け込まれているのかなんなのか…。 店長が毎朝朝礼で「この業界はスタッフの皆さんの理解と強力で出来ています。」と社訓のように言うそうです。みんながそれに仕方なく納得してやっているので、なかなか目立つこと(労基に言うなど)を出来ないのが現状だそうです>< でも動かなければ何も変わりませんよね…旦那ともよく話してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • 491228
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

労働環境についてブラック企業だの色々と世間でも問題になっていますが、 嫌なら辞めれば良いのに・・・というのが率直な意見です。 働く側の権利として辞めることがまず一番最初にあるということを前提に考えれば良いと思いますが・・・ 残業代にしても休みが少ないなど言われていますが、企業で働くことに義務も強制も無いです。 報酬が少なく不満であれば自分で稼ぐ方法を考えればいいのです。 与えられた環境に文句を言っても何も始まらないですし裁判をしていくらかのお金を勝ち取っても 一瞬のものでしかないです。 昇給が無い時代だ‼などとも言われますがそんなことはあり得ません。 昇給とは、毎年上がるものではなく企業にとって必要な人材になれば報酬は必ず大きく上がります。 どの企業でも役職が上がり報酬が上がっていく人がいるはずです。 全員の給与が上がっていく・・・と思うほうがおかしいと思います。 バイトやパートの時給で働いておられる方には、残業代を支払うべきですが、月給で働く方に残業代って 必要ですか? 成果報酬を頂くほうがよっぽど大きいのでは・・・それが昇格、地位、人間力の向上、経験など目に見えないものも 含まれるとは思います。 報酬とはお金だけではなくその人の実力が向上するための機会が与えられる場所です。 実力がつけばヘッドハンティングや転職の際にうちの会社に来てください・・・となります。 雇ってくださいと来てくださいでは180度違います。 そういう人を目指す方が私は良いと思います。

okiku6
質問者

お礼

きっと旦那が力不足なんでしょうね>< ご回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17785)
回答No.7

よくある話です。 (つまりそんなのは珍しくない) 重役にでもならない限りそういうところは山のようにありますよ。

okiku6
質問者

お礼

そうなんですか…。 スーパーに限らずそういうところはあるのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.5

うちの会社に労基の調査が入った時の話です。 重箱の隅をつつくようなねちねちとした調査が夕方5時過ぎまで続き(木っ端役人共としたら珍しく遅くまで働いたもんです)、残業代は分刻みで払えと指導が入りました(うちは30分刻みだったんです)。 腹に据えかねたので、当然あなたたちは残業代出るんですよねと嫌味たっぷりに言ったところ、「そんなもん出るわけないじゃないか!」と逆切れされました。 日本の労働環境なんざそんなもんです。

okiku6
質問者

お礼

>そんなもん出るわけないじゃないか! これは労基の方が言っていたのですか? 回答ありがとうございました。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.4

そういう職場はよくあります。 職場環境は実は会社の大きさや業績の善し悪しとイコールというわけではないのです。 で、よくあるからといってそのような状態が正しいかというと全くそんなことはありません。 誰も苦労しているんだから働けるだけありがたく思えなんていう全近代的なことを言い出すおバカさんもよく見受けますが、それは見て見ぬふりをしなさい不正に加担しなさいと言っているのと同義です。 当事者はなかなか告発なんかはできないでしょうが、少なくとも労働環境としては間違っているということは理解しておくべきです。

okiku6
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすいません。 そうですよね、おかしいと思うのが私だけでなくてよかったです… 告発すれば働きにくくなったり、いろいろあると思います>< 回答ありがとうございました。

  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.3

確かにとんでもない会社ですね。 でも、公務員と超大手企業を除いては多少の差はあってもそんなものです。 そもそも完全週休2日制だって、役所・銀行が率先してとらないと普及しないからと 30年くらい前に役所・銀行・大手は定着しましたが、 地方の中小企業では未だにほとんど実施されてないですよね。 有給休暇だって、同じく地方の中小企業では半分も消化できてないです。 出産、育児休暇に至ってはもっとひどいですよね。 休みや制度ができても、まず享受できるのはお役人だけで、民間では無理です。 ちょっと前にハッピーマンデーの様に、土曜に祭日が重なった時に金曜を休みに・・・ なんて言う話がありましたが、そんな事をやっていい思いができるのはやはりお役人だけです。 民間ではその分土曜の出勤が増えてしまいます。 週四十時間の変則で休みを決めているからです。 さらに、休みを減らすため、途中に休憩時間を入れ1日の実働を8時間以下にして 年間休日95日とかよくやる手です。 お宅のスーパーももともとでも「朝8時~夜6時まで、休憩1時間」では計算が合いませんから 途中に見えない休憩が入っているのではないでしょうか。 よほどの大手本体に行くかお役人にならなくては楽はできません。

okiku6
質問者

お礼

たぶん、親会社自体は『よほどの大手』なんですけど、その子会社はまったく関係ないんですね…。 あまりにも労働時間に給料が見合っていないし家族で旅行も休日にレジャーにも行けません>< でももう耐えるしかないんですかね… ご回答ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは。 以前スーパーで働いてました。 スーパーの社員は労働時間が長いです。 開店から閉店まで働いたりもしました。生鮮食品担当の同期はもっと 労働時間が長かった気がします。 売り場責任者になればさらに拘束時間が増えます。 しかし私が働いていた職場は年2回長期休暇(1週間くらい)があったし、残業も 管理されていました。 社員の拘束時間が増えすぎて問題になっていたからだと思います。 もっとひどいところもあるのでは、と言われそうですが 質問者様の旦那様が働いているスーパーはひどいですね…。 ぜったい体壊しますよ。

okiku6
質問者

お礼

親会社は誰もが知っている会社です。 他のスーパーはどうなんでしょうね?大手だから残業とかしっかりしてると思ったら大間違いだったんですね。 でも残業代出さないのは、ある意味訴えられたりしないんでしょうかね? ご回答ありがとうございました。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

いまどきは、正社員ではたらけるだけよいのです。 正社員ならば福利厚生がしっかりしていますから。 これが、時給ではたらくことになったら、本当に大 変。保険も年金もかわってきますから。 今は、正規雇用がすくなくなっているので、サービ ス残業が悪いとしっていても、社員が声をあげら れないようです。長時間労働そのものにかんして は日本社会の伝統。悪しき伝統ですが。 雇用をとりしまるおおもとの厚生労働省などの官庁 でも、サービス残業があったときいているので、国 なかに蔓延する病なのでしょう。 身体が壊れるぎりぎりまではたらくのはどうかと おもいますが、かえるのには、いろいろな障壁が ありそうです。 とりあえず、労働組合に入るとか何かして労働者 も自分のみをまもらないといけないかもしれません。

okiku6
質問者

お礼

>厚生労働省などの官庁でも、サービス残業があったときいているので そうなんですか…本末転倒ですね; 確かに働きすぎは日本人の風潮ではありますね…でもあまりにもひど過ぎると思いまして>< ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A