• ベストアンサー

人間味があるほうはどちらだと思いますか?

「人をけなすのが楽しい」 「人をけなすのが悲しい」 これはどちらの方が人間味があるのでしょうか。 「人間味がある」というのは「人間らしい」という意味でとっていただければと思います。 どちらのほうがより人間の本性や本能に基づいた思考なのか、みなさんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207138
noname#207138
回答No.6

人間が母親の胎内で受精して成長していく様は本当に進化の過程そのままの様です。 私は人間は最高と最低と両方を備えている存在だと思っています。 最高と最低とは条件によって変わるもので、それ単体では最高や最低などはないと思うのです。 つまり、最高と最低を両方備えているのが人間として正しいあり方と言いますか、正常な状態と言えると。 ただ、自分自身の問題と周囲の環境との間でその「量」を適切に保つ技術が必要なだけ。 だから、前者も後者もそれだけでは人間らしいという事になります。 それを普通現代一般社会の常識等に照らし合わせてどちらかを良しというなら後者だと思います。 定義があると気楽かも知れませんがそれは固定であり、固定は動物の本性とは異なりますから、所詮一時の休憩所。 星も宇宙空間にどこにも固定されておらず自分自身の引力と太陽系の力関係の中で位置を維持しています。 これは固定されている訳ではなく常に変動する力作用があるていど一定であるというだけです。 現象界に於ける物事の本質は「不確定」だと思います。

koma429
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 言われてみればそうですね・・・ 何事にも「コレ!」という正解を求めてしまうクセが私にはどうもあるみたいで、もっと柔軟に応じていく力も必要ですね。 ありがとうございます! 新しい発見ができました^^*

その他の回答 (6)

回答No.7

人間は本能の壊れた動物といいます 母親が子育てを放棄することができるのも人間だけとか 動物は決してしないような暇つぶしのような 他人をけなして楽しむというのは 人間らしい行動といえるかもしれません それで悲しんでいる人はきっと命の本質に気づいてるわけで 人間らしさが本質から離れることにあるのなら 脳内の妄想で楽しんでしまっている様子はより人間らしいと思います

koma429
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 人間は本能の壊れた動物・・・なるほどおもしろいですね。 それでは、そもそも「人間の本能的には」なんて語ることがおかしな話ですよね。 普通に考えたら利己的な前者より利他的な後者をとることこそ人間らしさとされるのではないかとも思います。でも人間ってすごく複雑で、そのさらに向こうには他人をけなすことを楽しむことが利他的行為に繋がる境地もあるのではないか、なんて思ったりして・・・。 参考になりました、ありがとうございました!

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.5

後者です。 気に入らないものを攻撃するだけなら猿でもやりますから。

koma429
質問者

お礼

なるほど、ご回答ありがとうございました^^

noname#193391
noname#193391
回答No.4

両方…その矛盾する2つの要因を持つからこそ人間らしいのだと思います。 誰もが両方を要素を持ちその自己矛盾に悩むわけです。 それこそが人間なんじゃないかなぁ。

koma429
質問者

お礼

動物的本能では前者かもしれませんが、人間の複雑な思考ではどちらかを決めることは難しいかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました^^

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

●人をけなす・・・。?そう言う_シチュエーションには、誰しも”遭遇”したく、有りませんが・・・と言う事が良識的感覚では、ないでしょうか。? ○人は、皆それぞれ・何らかの”組織・グループ等の一員”として、自己判断で”良かれと思う事で、言葉を発し、更には”その言葉により・自らに、ブーメラン現象として撥ね返る場合を想定致します。⇒楽しい・悲しい*辛い。・避けたい。・時間をかけてから再考したい。・タイミングを熟慮したい。等・・・この投稿文内容は、あまりに安直でしょうかしら。

koma429
質問者

お礼

そうですね・・・もし良心的とか道徳的ということを無視したら、どちらの方が本能に近い行動なのでしょうか。難しいです。 ご回答ありがとうございました^^

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2

 「人をけなすのが悲しい」人は、もちろん自分自身がけなすのではなく、第三者がけなしているのを聞いているのが悲しい・・・そういうことおっしゃりたいんですよね? それとも自分自身あとから自分がけなしていることに気づき「悲しい」のでしょうか?  それともあえて「けなす役」を引き受けて自分自身が悲しいことと知りながらも嫌々けなすのでしょうか?日本語は難しいですね(笑)  もしもこの最後の例だとしたら、こちらのほうがより人間的です。 「人をけなすのが楽しい」というのは自らの欲望のおもむくまま快楽を求めているだけに過ぎません。  しかし後者は自ら嫌われ役を買ってまで人をけなすわけです。その行動に至るまでの精神構造には前者とは雲泥の差があります。      

koma429
質問者

お礼

そうですね、仰るとおり「自分もしくは他人が『人をけなす』行為をすることが悲しい」人です。あとから、というよりは、その行為をよく思わない気持ちからくるものだと思います。 説明が足らず誠に曖昧で申し訳ありませんでした。 また、人間的と表現するのにも問題があったかもしれません・・・。 ご回答ありがとうございました^^

noname#203660
noname#203660
回答No.1

悲しい でしょうか 昔読んだ本の中で、人間は人間を信じられなくなった時、死の毒杯を掲げる他ない という言葉がありました。 人の善が人たらしめる、と私は考えます。 猿とチンパンジーを見てもわかりますが、猿は自分本位ですが、チンパンジーは他人本位の生活を営んでいます。 要は思いやりや気遣い、それも群れ全体に対して行えるのは大きな特徴です。 類人猿の持つその特徴がより高度になったものが、他人を傷つけたことにより返ってくる罪悪感だとしたら、たいそう人間らしいと思います。

koma429
質問者

お礼

人をけなす、という行為はやはり他人を傷つけることと直結するのでしょうか。 ほかの動物と違う人間らしさの一つに、そういった「他人の痛み」を考慮することもありますね。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A