- ベストアンサー
日本の新聞で最も信用できない新聞は?投票レース
最も信用できない=真実を報道しない新聞は?ランキング、今日の忘年会で、これ盛り上がりました。 ノミネートされた新聞は、次のとおりでした。 (1)しんぶん赤旗 (2)朝日新聞 (3)毎日新聞 (4)東京新聞 (5)北海道新聞 (6)中日新聞 (7)神戸新聞 (8)愛媛新聞 (9)琉球新報 (10)沖縄タイムス (11)日刊ゲンダイ (12)聖教新聞 以上の12紙立てでした。 1週間後にアンケート投票してみようということになったみたいで大盛り上がりでした。 3連単で予想を教えてくださいませんか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)聖教新聞 (2)朝日新聞 (3)毎日新聞 (4)しんぶん赤旗 (5)琉球新報 (6)沖縄タイムス (7)日刊ゲンダイ (8)東京新聞 (9)北海道新聞 (10)中日新聞 (11)神戸新聞 (12)愛媛新聞 7ランキング7から上位は、何等かの捏造が見受けられます。 8から下位は、社会部が極左です。
その他の回答 (6)
- issaku
- ベストアンサー率47% (244/509)
皆さんの言う「真実」なんて、自分の嗜好や主義に合っているかどうか、人それぞれですからね。 御手盛りのランキングとやらを公表するのも、自己満足としては結構なことです。 ところで、今日の赤旗のトップは「復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い」でしたけど、この「不都合な真実」についてはどうなんでしょうね。 まあ、当然に無視せざるを得ないでしょうが。 いろいろとご苦労なことです。 ところで、発行元のスタンスがはっきりしている報道の方がバイアス補正で客観視しやすいので重宝します。 私としては、日経と赤旗の間を通信社配信のネット記事で埋めてちょうど良いくらいです。
お礼
「自分の嗜好や主義に合っているかどうか、人それぞれですからね」 ですけど、真実は加工できません、事実は加工できても、そこなんですよ。 ありがとうございました。
- simonmagus
- ベストアンサー率30% (210/689)
(1)と(12)は別物の機関誌でしょ。 (11)は色物で論外。 私なら(2)-(3)-(4) 発行部数が多いほど罪は深い。
お礼
なるほど、よく解りました。 ありがとうございます。 罪深さ度の説得力、そうですね、あるかもしれませんね、確かに。
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
ぶっちぎりで(12)でしょう。 ”真実を報道しない”レベルでなく”真実って何ていう意味???”のレベルで他とは異次元レベル。
お礼
ぶっちぎりますか、聖教新聞が、こりゃ、大穴狙いか。 ありがとうございました。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
一番信用できない、御用新聞が抜けてますよ。 片手落ちで、信用できるアンケートになっていません。
お礼
うん、何でしょうか。 ありがとうございます。
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
「しんぶん赤旗」を入れるなら自民党や民主党のみ入れて欲しいですね。 自由民主 自民党の機関誌 プレス民主 民主党の機関誌 公明 公明党の機関誌 社会新報 社民党の機関誌 蛇足ながら「聖教新聞」は公明党の機関紙ではありません。あくまでも創価学会の新聞です。 ま、かなりの国民は「公明」なんて機関誌は知らないで「聖教新聞」が創価学会=公明党の新聞って思っているでしょうけど。 日刊ゲンダイがエントリーされてて夕刊フジがないのは片手落ちともいえるけど、産業経済新聞社発行だから「サンケイ」があるから言いかって・・・。あれ、「産経新聞」が抜けてますよ~~~~ それに、「中日新聞」と「東京新聞」が両方エントリーされてるのもなんかな~~~ しかも、しかも、なんと「読売」がない~~~~~~ ああ、そうか >最も信用できない=真実を報道しない新聞は? ネトウヨどもの忘年会か。納得しました。
お礼
ネトウヨも、ネトサヨも、ありませんが、ウヨ系統より、サヨ系統の方が、断然、圧倒的に、嘘や真実隠蔽や…、まぁ言うなれば、不誠実度合は、これダントツ、というのが事実、という上においての"教えてください"レース、と理解していただければ、と思います。 ありがとうございました。
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
ここの中だと「日刊ゲンダイ」 東スポと夕刊フジが入ってないのが残念です。
お礼
なるほど、日刊ゲンダイ、それにしても、この新聞の競馬予想、これほどまでに、バズレっぱなしで、さっぱり当たらなければ、これはこれで、貴重な情報源、かも…。 ありがとうございました。
お礼
なかなか鋭そうな指摘、ありがとうございました。