• ベストアンサー

モチベーション 当事者意識 思いやり

モチベーション、当事者意識、思いやり、といったような感情はどの様な方法を用いれば生まれ、維持され、高まると思いますか? それともある事柄に関してこのような感情が自然に生まれなかったら、それはその事柄に向いてないということなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご自身に持たせる為の方法と言う事ですね。 うーん、難しいですねー。気持ちが無いのに気持ちを持たせるって事ですよね。 しいて言うなら、モチベーションを高めるには目標を持つ事ですかね。 今度の大会で優勝したい。誰々に勝ちたい。作品を何時何時までに完成させるとかの目標達成に気持ちを持って行く事でしょうか。 当事者意識や思いやりについては、常にその事を意識するって事になるかな? 自分は当事者だと常に意識する。相手の気持ちを常に意識する。自分の気持ちを優先しない。 こんな感じかな?スミマセン、貴方が必要としてる回答になってませんね。 >その事柄に向いてないと言う事でしょうか? 能力が有る無し、向き不向きと言う意味なら違うと思います。 今は、気持ちが向かってないと言う事でしょう。 質問者さんが書いてる通り、それらは自然に生まれてくるものだと思います。 ですから、あくまで「今」は気持ちが向いてない、という事ですね。

senforest
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な目標がないと続きませんよね。 当事者意識や思いやりに関しては、自分のことでいっぱいで意識できない時がほとんどです。 余裕ができればいいんだと思いますが、無能な分難しいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

どういった状況を想定しているか分からないのですが。 モチベーション、当事者意識、思いやりはそれぞれ生まれ方が違うと思います。 モチベーションは練習より本番に高まります。また、余裕のある時より切羽詰まった時に生まれると思います。 当事者意識を生むには、人数を制限すると良いと思います。多すぎると無責任な人が出来てしまいます。ギリギリの人数で事に当たると良いでしょう。あと、役職を与える事ですかね。 思いやりについては育った環境が大きいんじゃないかと思います。全く思いやりの無い国や地域で育った人に、思いやりの心を教える事はかなり困難だと思います。

senforest
質問者

補足

すみません。言葉足らずでした。 この場合、自分自身にどうもたせるかが知りたいです。

関連するQ&A