• ベストアンサー

思いやりとは・・・

過去の質問等で見たのですが、求める回答が特になかったので質問させていただきます。 夫婦間での思いやりについて。 ずばり、「思いやり」とは何か?です。 今日、男友達Aくんに思いやりとは何かを質問され、私もずっと考えています。 もちろん、人それぞれ価値観が違うので、これという回答があるとは思っていませんが・・・ Aくんは奥さんに「思いやりがない」と言われるそうです。 でも話を聞く限りでは、Aくんは仕事もがんばっているし、家事も時々手伝い、夫婦の会話も夫婦の営みもあります。 私にしてみれば、仕事をしているのに家事を手伝ってくれるということで十分思いやりがあると思うのですが・・・ Aくんの場合、もしくはみなさんはどのようなことが「思いやり」だと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pack1129
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.1

思いやりって 行動じゃなくて心の問題じゃないでしょうか。 手伝うとかそういうのではなくてほんとに小さなことなんじゃないでしょうか。 タバコを吸おうとしてたらライターをそっと差し出す。 コーヒーをこぼしたら何も言わず布巾を渡してあげる。 悩んでいたら一緒に悩んであげる。 道を歩いていたら、自分は必ず車道側に。 辛そうだったら薬を買ってきてあげる。 そういうものなんじゃないでしょうか。 「思いやり」というぐらいですし、 自分の「思い」を相手にあげるんですよ。 タバコを吸う時にライターを渡されたら気持ちいい。 コーヒーをこぼしてあたふたしている時に、そっと布巾を渡してもらったら感謝する。 優しさでしょうね^^ 自分は、相手が行動しやすいようにして優しさをもって、助けてあげることなんじゃないかと思っております。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も昨晩いろいろ考え、pack1129さんと同じような回答に行き着きました。 おっしゃるとおり、行動でなく心、気持ちが大事ではないかと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#45636
noname#45636
回答No.11

Aくんからのみの意見なので、Aくん寄りになってしまうのもわかりますが こういうのはやはり奥様の意見も聞かないとわかりませんよね。 仕事は頑張ってくれているけど「やってやってるんだ」という態度だったり、 家事は手伝ってくれるけど、やり方がちょっと違っていたり、 会話といっても愚痴や暴言だらけだったりとか 営みも自分勝手だったり、渋々だったり・・・。 Aくんはきっとそんな人ではないのだから悩んでいるのでしょうが、 Aくんの奥様がどう感じているか、わかりません。 「思いやり」というのは目に見えないので、 こちらがいくら思いやりをもって接していたとしても、 相手が感じてくれなければしょうがないような気がします。 Aくんは与えることばかりを思いやりだと思っているみたいですが、 奥様からしたことにはきちんと受け答えしているのかなぁ?とふと思いました。 こんな風にしてもらっているから「ありがとう」と感謝する。 私は、感謝された時が一番嬉しいです。 何かをしてもらったら、とっても嬉しいですが、その時笑顔だともっと嬉しいです。 見えないものが、思いやりだと思います。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです。 奥さんのことを私は知らないので、難しいんです。 Aくん自信も、自分の奥さんは難しい人だって言ってます。 見えないものが思いやり・・・心に響きました。 貴重なご意見ありがとうございます。

回答No.10

私は、思いやり=愛だと思うのです。 憶測ですが、A君の奥様は、A君から愛を感じ取れて いないのではないでしょうか? 奥様は、性格的に、寂しがりやさんなのかもしれません。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛ですか。 ま、愛がなければ相手を思いやる気持ちはないですよね。 Aくんは・・・十分に奥さんのことを愛していると私は思うのですが、奥さんがどれほどその気持ちを感じているのかは私にはわかりません・・・ 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • riko145
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9

初めまして。 私が考える「思いやり」はやさしさではありません。 やさしさ=誰にでもウソでも一時的にでもできます。 偽りのやさしさもあります。 思いやり=「‘思い’やり」思うという字を使ってるだけあって 相手を「思う」気持ちがあって初めて芽生える気持ち、行動だと思います。 マメな人がよく気が付いて動いたり、あれこれやってくれるのは 思いやりでもやさしさでもなくマメな人は自分が動きたいし やりたいんだと思います。自己満足に近いカンジかもしれません。 私はこのタイプの人間ですw なので「やったのに」とか「やってあげた」という気持ちにはなりません。ホント自己マンです。 なので「思いやり」でした事には決して見返りまで求めません。 そんな恩着せがましい根性の人は計算高い…と思います。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、「やってあげた」では思いやりのひとかけらもないですね。 Aくんは私の知る限り、そういうタイプではないのですが。 見返りを求めない、相手を思う気持ち。 いつまでも大切にしたいことですね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • hosikage
  • ベストアンサー率36% (92/250)
回答No.8

思いやり・・・・言葉で説明するのは難しいけれど、相手の心に寄り添うことかな。 よく気がつく、気が利くということでもないようですね。 質問者さんの「仕事をしているのに家事を手伝ってくれるということで十分思いやりがあると思うのですが・・・」というところなのですが、~してるのに~してやってるのに・・という具合に「のに」がつくと、それは思いやりとはちょっと違うような気がします。 また、相手が喜ぶことをするというのともちょっとばかり違うような気がします。 例えば、俵万智さんの短歌「寒いねといえば 寒いねと答える人の いる暖かさ」のように思いやりとは、目にみえない所で感じることなのかも知れません。 寒いねといったとき「冬は寒いに決まってる」とか「俺は(私は)寒くない」とか「別に」とか「暖房つければいい」とかではなく。素直にその言葉をうけて「寒いね」返されたとき、すごく幸せな気持ちになれて、寒い部屋でも暖かく感じる、これも思いやりだと思うのですが、たんにオウム返しに答えるというのではないんですよ。 そうゆう言葉って簡単そうだけで、なかなか素直に心から言えないものなんですよね。 例えが分かりづらくてすみません。 思いやり・・・表現が難しいけど、色々な場面でお互いの心を寄せあって、気づかないうちに、お互いがいい気持ちになることなのではないでしょうか。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、心に寄り添うこと・・・ わたしが「のに」と使ったのは、私自身が専業主婦なもので、旦那様に家事を手伝ってもらうということ自体が考えられなかったためです。 行動よりも、気持ちのあり方が大切ですね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • pon228
  • ベストアンサー率32% (47/145)
回答No.7

家事を手伝うことは、時々でも、奥様にしてみたらすごくよいことかもしれないですね。でも、『思いやり』って、そういうこととは違うと思うんです。『思いやり』って、ほんの少しの行動から感じることだと思います。 例えば、DVDを観ていて、奥様が席を外したときに一時停止してくれてるとか、買い物で重たい荷物は持ってくれるとか、他の方の回答にもありましたが、道を歩いていたら道路側を歩いてくれるとか。「~してるから思いやりがある」というのは変な定義かと思います。でも、相手のことを思って、相手が喜ぶことをするのが思いやりではないでしょうか?簡単なことだと思いますが。『自分がされて嫌なことは人にはしない』『自分がされて嬉しいことは人にもしよう』ではないでしょうか? ほんの些細なことが、夫婦間では大きなことになると思います。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。 些細なことでも、それが思いやりにつながるんですよね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

noname#50204
noname#50204
回答No.6

私にとって思いやりとは、いざという時に助けてくれたり、手伝ってくれたり、やさしく労わってくれることだと思います。都合のいときだけでないことを指します。 結婚して離婚して学んだことは、思いやりでした。 足を骨折し、ギプスして絶対安静といわれ仕事も休職しました。 にもかかわらず家事はしないといけず、挙句に立って無理にでも歩けるなら洗濯、掃除、料理はできると言われ作った料理さえ運んではくれず、こちらが運んでよ!というと渋々運んでくれたということがありました。 飼っていた犬が手術をして入院したから、見舞いに一緒に行こうよと誘っても時期に帰ってくるんだから行かないと言われたこともありました。 他にもありますが、こんなことがあってこの人は人として思いやりがない、思いやれない人なんだなと悟りました。だから私のことを最後は空気のようだから離婚できないということで愛されていたみたいですが、こんな思いやりのない人とは暮らせない為、カミングアウトしたわけです。 人だけでなく動植物に対して、思いやれない人は最低ですもの。 だからAさんは、家事を手伝っていたり営みもあったりしてるので、普通なんじゃないでしょうか? 男は一旦外に出ると7人の敵がいると昔から言われてますから、家のことをしているとは、立派だと思いますよ。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ、苦労されたようですね。 夫婦で助け合うことはとても重要なことだと思います。 Aくん夫婦については、私は奥さんのことを直接知らないのですが、話を聞く限りでは十分すぎるほどAくんは奥さんのことを愛し大切に思っているので、奥さんは贅沢だな・・と正直思っています。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • chee_haa
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.5

「相手を理解すること」(相手の心を汲み取ること)だと思います。 良かれと思ってやるアクションでも、相手にとって迷惑であるときがありますよね? 自分本位な優しさや行動だけでは、相手が満足しないだけでなく 不安や不満がつのることもあると思います。 しかし、「相手を理解する」ことによって、相手の求めていること、気持ちが見えてくると思うのです。 そして、相手が求めていることができない時には、言葉や表情でフォローできると思います。 Aくんの場合、家事を手伝うよりも、奥さんの心にある気持ちを理解し 一言何か言うだけで、 「ああ思いやりがある人だ」と思われるかな…と私は思います。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、Aくんは今奥さんの求めていることがなになのかわからないと言っていました。 奥さんの心のある気持ち・・・ きっと何気ない言葉なのかもしれないですね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

noname#37394
noname#37394
回答No.4

思いやりとは 相手の立場に立って考えられる、行動できる心の余裕 だと思います

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心の余裕ですか。 なるほどと思いました。 Aくんは相手の立場に立って考えられる人です。 ただ今は心の余裕はないように思えます。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.3

言葉を変えれば「配慮」や「気遣い」ではないでしょうか? 例えば相手がこう思ってるのかな? だからこうしたら楽かな、こうしたら喜ぶかなとか考えることが思いやりではないでしょうか。 A君の例ですとちゃんとそのようなことをやっていても、ふとした会話の中で奥さんの嫌なことを気付かずに言ってしまったりすることも「思いやりが無い」といえるでしょう。配慮や気遣いに欠けるということです。

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 配慮ですか・・・なるほど。 昨日Aくんと話し合ったときに「気遣い」という言葉も出てきましたが、気遣いではなにか相手に遠慮しているように思えて・・・ 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • hanayume
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

こんばんは^^ そうですね、人それぞれの「思いやり」があると思うので・・・ 私の思いやりはそのまま「相手を感謝し、思う気持ち」かな・・・と。 例えば、夫は働いてきますので、妻は「毎日お仕事ご苦労様」と思う。 同時に妻は毎日家事、育児をしていますので、夫は「いつも家を綺麗にしてくれてありがとう、子供の面倒をみてくれてありがとう」と思う。 それをお互い口に出すともっと頑張れそうな気がしませんか? 私は主人に毎日「遅くまでお疲れ様」朝は「お仕事頑張ってね」など、口に出すようにしていますが、実際主人は私の事を「主婦は毎日家にいれていいな」くらいにしか思ってないようです。 ちなみに息子2人います。 なので、思いやりがないな~と思います。でも、口には出しません。 喧嘩になるだけなので。 質問者さまのお友達A様は家事も手伝ってくれるとのことですが、 仕事をしても 「仕事をしてお金を稼いでるのは自分だ」とか 家事を手伝っても 「家事をしてやってる」など、恩着せがましいところがあれば、やはり思いやりがないと言われてしまうのかな?と。 もちろん質問を読む限りではそこまでわかりません。 きちんと仕事をして、奥様の手伝いを進んでしていて、そこで奥様に「思いやり」がないと言われればA様も腹もたつと思います。 私の中の思いやりは「お互いを感謝しあう気持ち」でしょうか。 私達夫婦もまだまだですが・・・(汗)

mizuri
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Aくんは、私の知る限りでは恩着せがましいような人では決してありません。 家事の手伝いも、奥さんが専業主婦でない(パートで1日4・5時間働いているそうです)ので、疲れているだろうから・・・と進んで手伝うそうです。 なので奥さんが思いやりがないと言うのが私にはわからないんです・・・。 私にも子どもがおり、主人はときどき「専業主婦も大変」と口に出して言ってくれるときがあります。 最近は毎日仕事がきつく、私が子どもとの1日の話をすると「いいな・・・替わりたい」といいますが・・・ 貴重なご意見、ありがとうございました。