- 締切済み
高所用横滑り窓の開閉操作について。
いつもお世話になっています。 また新築の質問なんですが、窓を決定する期限が迫っておりまして、 高所用の横滑り窓(リクシルのサーモスかシンフォニーです。)を何カ所かつける予定なのですが、開閉操作をチェーンにするか、電動にするかを迷っています。 どちらも見た目的にスッキリしてないのですが、予算では大きく違います。 楽な電動にしようかなと気持ちは揺らいでいますが、 日々チェーンで操作してる方、電動で操作をしてる方のそれぞれの意見を聞いてみたいなあと思いました。 見た目的な問題も含め、操作の良さ悪さ等の意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
もし、するのでしたらシンプルで壊れにくい構造が一番です。 TVで良くビフォーアフターを観ていますが、電動天窓、電動物干し、 洗濯物エレベター、色々複雑なアイデアを駆使したリフォームに出来上がりますが、 つい壊れた場合の修理代の事が頭を過ります。 一体何年使えるか疑問に思えてきます。 突き詰めて考えて、高価で修理代も高そうな高所用の横滑り窓を 電動にして、頻繁に開閉することがあるのか?と考えてしまいます。 参考にはならないかもしれませんね。
- something2013
- ベストアンサー率54% (90/164)
お望みの回答では有りませんので、先にお詫びいたします。 「横滑り」がどのような形式の窓か、解りませんが、恐らく正しいのは、 「手の届かない所に窓があって、それを開閉する必要がある。」と言う事で、 その開閉方法は、電動が良いか、手動が良いか?と言う事ではないか、と思います。 個人的な意見ですが、本来このような設計は好ましくないのではないか、と思います。 単純に考えて、開閉の耐用回数は何万回でしょうか?解放している時に故障したときの 対策は、どのようなもので、何時間の待機の必要があるのでしょうか? その補修費用はいくらくらいでしょうか? 高所に窓を設置する目的は何でしょうか?採光?換気? しかし、換気が目的なら換気のシステムの方が信頼性があります。採光が目的なら 「嵌め殺し」窓で対応できます。 これが手の届く窓であれば、安定的に、開閉が保証され、信頼度担保されます。 しかし、「手の届かない」窓の開閉を図り、それを機械的手法に頼ると言うのは 住宅では好ましくないのではないか、と思います。 特に電動等では、モーターの取り換え時期が必ず来て、その費用に驚くのではないか、と 心配です。 おしゃれな生活も素敵ですが、実際にそこに住むと考えると、本当の意味での 信頼性が必要ですし、維持費も、可能なら掛からない方が助かります。 「手の届かない所に窓があって、それを開閉する必要がある。」は、 「手の届かない所に採光の為の窓が必要だが、開閉窓とするのは不適切なので、 換気設備、対流設備対策を別途図る」と考えるべきではないか、と思います。 混乱させるような事を申し上げて申し訳ありませんが、住宅では、長い経過年数に 対する対策の確認も重要だと思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 高所といいましても、部屋の天井近くに横長の窓をつけるだけですので、 まあ、椅子でも登れば開ける事は可能なのですが…。 窓というと開けて風を通したい!と思う性分でして、 部屋には他にも窓があるので実際にどのくらいの頻度で開ける事になるかはわかりませんが、 開けられない窓なら要らないと思ってしまうタイプですので、 あまりはめ殺し窓は考えていません。 デザイン面ではそれがベストですが。 電動はコンセントに差し込むので、おそらくモーターの交換はありません。 ただ、壊れた時の修理とか面倒くさい事になりそうだなとは思っています。 デザインを優先されずにとおっしゃいましたが、 逆にデザイン面、コスト面を考えるとはめ殺し窓も考える余地はあるかなとも思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 修理代とかその辺りは考えております。 人それぞれの価値観でしょう。 私は電動にした方が、楽なので良く開ける事になると思っています。 プラス1万円ですし。 なので、実際に使っておられる方の意見を聞きたいのです。