• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外駐在の妻について)

海外駐在の妻について

このQ&Aのポイント
  • 海外駐在の妻のストレス解消方法は?
  • 海外駐在員としてマレーシアに滞在する妻のストレス解消は?
  • 海外駐在の妻のストレスを解消する方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • npdgg567
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

こんにちは!主人の台湾駐在についてきて約二年半になります。今33歳、4歳8ヶ月になる息子が一人おり、最近二人目妊娠がわかりました。 奥さん、大変そうですね。。 私は逆に駐在生活を楽しみにして移り住んだのですが、始めの半年はとても苦労しましたね! でもせっかくに海外生活楽しみたかったので、とりあえず毎日外に出まくりました!! 外に出る・・・これに限りますよ!!!家にいてても何も始まらない!! 毎日旅行気分、カメラ片手にぶらぶらしていましたよ!! ちなみに来た当初息子はまだ2歳半前で、毎日子供を連れてでかけていると台湾は親日なので勝手にママ友ができてきました。 途中で子供は幼稚園に入れて、私が週に2、3回中国語を習いに行き、他のあいた時間にヨガとか料理レッスンとか習いにいきました。そうすることで友達も出来て、あっ、ちなみに私は始めから日本人と一緒に行動しようと思っていなかったので今友達は台湾人・ベトナム人・シンガーポール人・アメリカ人と色々な国の人がいます。日本人の知り合いは・・主人と子供のみです。全て中国語で会話をしますよー今はあえて日本人がほとんどいない地域に引越しをしてきたのでここ1年半ほど近所で日本語を聞くことはありません! それに私は一人目の子供も日本で不妊治療をして授かったのですが、二人目は台湾で二年前から不妊治療を始めて それが本当に大変でした。全部中国語、全て一人でこなしていました。主人が仕事がやはり忙しいですし、迷惑をかけたくなくて。。 私の主人もソフトボールの台湾人のみのチームに入ったり、マラソン大会に出たりと結構積極的に動いていて、質問者様と同じですね! ゴルフは仕事と言っていますが、接待で結構週末もいないことが多いです。私の考えとしては、私が体調が悪いとき以外はそういうのは極力行ってほしいですね!主人は仕事ばかりで私と違って自由な時間もなければ友達を作る時間もない、日本と違ってストレスの多い業務も多いでしょうし。私は子供を日本の子たちよりも早目に幼稚園を入れてしまったという負い目があるので子供と週末二人でもとても楽しいです!!たまには家族サービスもしてほしいですけどね! う~ん、質問者様の奥様の趣味はなんでしょうか。何か習い事を受けるのはどうでしょう?ヨガだと言葉分からなくても大丈夫ですよ!それから現地語を習いに行く学校などは?結構楽しいですよ!駐在ですと、日本より給料も多いでしょうし好きなことをすればいいのになぁ・・・もったいないなぁと思ってしまいます。私は今主人にいつも言っていますよー日本にはもう帰らないって。。 そう言うと一人で残れ!と言われますが、それほど台湾が大好きです。奥様にも帰りなくないと思うくらなじんでほしいですね! それから、、似たようなところで飽きたって言われると・・・困りますね!旅行はどうですか?私たちもよく旅行行ってましたよー 今はつわりでしんどいので無理ですが、だって台北とか日帰りでいけるなんて、なんてすごいことなんだろうって始めはよく思ってました!楽しむ事は人それぞれだと思いますが、奥様が少しでも駐在生活を楽しめるように、、祈ってますね!! すみません、あまりアドバイスになってないのに長文でしたね^^;

bibibi_aura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、海外だからこそ楽しめばいいのにと思ってしまいます。 でも馴染めない人はやっぱり馴染めないんですよね。 色々勧めてみます。

その他の回答 (4)

  • marimo_16
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.4

私は マレーシアでやりたいことがあって自らやってきて、 ローカルの方と結婚して住んでいる者なので、質問者様の奥様とは立場も考え方も異なりますが、 知人で駐在さんの奥さんがおりまして(今はもう日本に帰国されています)、 彼女は年齢50近くの方でしたが、ダンナ様のマレーシア駐在に間に合うように 日本語教師の資格を取得してから渡馬してきました。 運良く 大学の日本語講師の空きがあり、始めは週2日の時間講師、翌年は常勤講師として 充実した生活をされていました。 便利だからと、スクーターを購入して通勤やお買い物に出かけていました。 質問文を拝見しまして、質問者様の奥様は もともと内向的といいますか、 興味関心が「外」に向いていないのではないかと感じられました。 「外」に向いている人にとっては、マレーシアは結構楽しく面白い所だと思うのですよ。 日本人会やら何やらのお付き合いが、正直気がすすまないというのはよく分かります。 しかし、ご自身で楽しいこと・気に入ることが見つけられず その穴埋めをダンナ様に求めているのでは、 貴方様はさぞお疲れでしょうね。。。 マレーシアのネットインフラはかなり良いですから、 日本のご家族や友人とビデオコールで 愚痴を聞いてもらうとかすれば、 少しは気が晴れたりすると思うんですがねえ。しないのですか? >「ここに来たのはあなたのせいでしょ。」 >妻と一緒にいると私の疲れが溜まる一方です。 いっそのこと、奥様に帰国をすすめるとか…。 その上で、年齢的に子作りを真剣に考えているのでしたら、 毎月 排卵日にタイミングが合うように奥様に来ていただいたら? 。。。もし、奥様が妊娠なさったら それはそれでまた大変そうな気もしますが。 マレーシアでダンナ様と一緒に暮らしていて妊娠したら、 「知らない土地で初めての妊婦生活がどんなにつらいか」愚痴を言われ、 日本に帰国して妊娠が発覚したら、 「ダンナ様と離れて一人きりの妊婦生活がどんなに心細く大変か」愚痴を言われ… どのみち、質問者様は 奥様の愚痴のはけ口になるほかなさそうで お気の毒です。 やはり、奥様に気持ちを変えてもらう他なさそうに思います。 少しずつでも、他の方も仰ってますように 日本語関係のボランティアとか、 マレーシア語を習ってみるとか(マレーシア語は日常会話程度ならとても簡単です)、 質問者様の趣味の場に「僕がプレーするところ見てほしいナ」といって連れて行ってみたり、 なんとか気持ちを「外」に向けることができたらよいのですが。 それでも無理でしたら、帰国でしょうね。 気の向くまま 好き勝手を申しましてすみません。

bibibi_aura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本帰国は勧めたことがありますが、子作りの関係で今は無理そうです。

回答No.3

私の娘も、婿さんの仕事で3年ロサンゼルス、その後3年は、 シンガポールにいて、今年の10月に日本に戻ってきました。 娘は、日常会話程度の英語は話せるので、積極的に 外に出て、外人さんの友達を作ってましたね。 折角、海外に来てるのに、友達も作らなかったら 勿体無い、、と言ってました。 シンガポールでは、2歳になった娘を連れて、地元の「美味しいお店」の 食べ歩きをしてブログにも載せてました。 シンガポールでは、日本人も多いので、お店とかで日本人を見つけると 自分から、話しかけて友達になってましたよ。 シンガポールの情報交換もしてました。 そして、シンガポールは、無論のこと、近隣の国の観光も、その友人達と 旅行して楽しんでました。 どんなに、結婚したからと言っても、所詮、人は「自分でどうにかする」 しかないのです。 夫に、頼ってばかりだと、「自分」がなくなるのでは? 人(夫)に、依存ばかりしていては、厳しいことを書きますが、 母親になるのも難しいのでは? 妊娠したり、母親になったら、ますます、貴方への依存が高くなるのではないでしょうか? 奥さんだけ、日本に帰って貰ったらいいのでは? ただ、奥さんが何歳かわかりませんが35歳までには、出産しないと 35歳以降の妊娠、出産は、障害児が生まれる確率が高い、、、と 産婦人科学会では発表されてます。 かなり、多く、マスコミでも発表されてますから、ご存知とは思いますが、、、。

bibibi_aura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も本当に母親になって大丈夫かな?とは時々思うことがあります。 色々難しいですね。

noname#243276
noname#243276
回答No.2

>「ここに来たのはあなたのせいでしょ。」 >妻と一緒にいると私の疲れが溜まる一方です。  奥様は、祖国に帰りたい。  「国に帰ろう」それ以外、誠意と認められない状態です。  一方で、そちらは駐在先に残りたい。  自分の妻が現地になじむ以外に解決が無いと思っている。  両方が、自分の言う事を聞いてくれない相手に苛立ちを感じているのです。  つまり奥様も、外出の度、ここが本国でないという事を思い知らされるばかりで疲れが溜まっているのです。  どこへ行っても海外某国・祖国ではない=どこ行ったって同じ=飽きる、というか祖国に帰れない事を(執拗に)再認識させられる。  むしろ家の中に籠ってみて下さい。  どこへ行っても帰りたい場所ではないが、自宅なら、どこの国にあろうとも自分達の家です。(借家、とか話の腰を折らないで下さいね)

bibibi_aura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。家の中でできる趣味など勧めてみます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.1

奥さんの出口がなくなって膿が溜まっているように見えます。全てが旦那さんに当たってくるので辛いですね。 一人前の教育を受けた人間が何もしていない、というところで自尊心が欠如してきます。 マレーシアには日本人学校や日本語学校はありませんか。そういうところでボランティアや日本語教師の助手をするなど、できることをして行くと気も晴れると思います。 知人の駐在員の奥さんは、一歩も家を出ない人で、かといってご飯も作らず掃除もせず、旦那さんがこぼしてました。外国で鬱になって欲しくないですよね。 外に出ろとは言わずに、こんなのがあるよといろいろ紹介して見たらどうでしょう。まずは情報収集から。 私が外国で3ヶ月滞在して子供が学校に通う間は、現地校の日本語助手のボランティアをしました。

bibibi_aura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度、日本語ボランティアを勧めてみたことがありましたがダメでした。 色々勧めてみます。

関連するQ&A