- ベストアンサー
高齢で物忘れの激しい父親について
- 高齢で物忘れが激しくなる父親の現状についての悩みと、今後の対策について考えています。父親は一人暮らしで、毎週会いに行っていますが、数時間前に頼んだことも忘れたり、用事も忘れてしまいます。耳が遠いため、外に出ることも少ないです。体は健康だけれども、痴呆症の前段階なのか気になっています。家族は専門的な介護が難しく、施設も入るのが難しい状況です。今のうちにできることは何があるでしょうか?
- 高齢で物忘れが激しくなる父親の現状についての悩みと、今後の対策について考えています。父親は一人暮らしで、週に一度会いに行っていますが、最近は頼んだことを数時間後には忘れてしまったり、用事も忘れてしまいます。積極的な外出はせず、耳が遠いために家の中で過ごすことが多いです。体は健康で、食事や入浴などは問題ありませんが、痴呆症の前段階なのか気になっています。家族は仕事のために介護に専念することはできず、施設も入るのが難しい状況です。今のうちにできる対策はあるでしょうか?
- 高齢で物忘れが激しくなる父親の現状についての悩みと、今後の対策について考えています。父親は一人暮らしで、毎週会いに行っていますが、最近は頼んだことを数時間後に忘れたり、週に一度お願いしている用事も忘れてしまいます。積極的な外出はせず、耳が遠いために家の中で過ごすことが多いです。体の健康は維持されており、日常生活は問題ありませんが、痴呆症の前段階なのか心配です。家族は専門的な介護が難しく、施設も入るのが難しい状況です。今のうちにできる対策は何があるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
介護の件での詳細は、 社会福祉協議会で 相談してみることです。 が、先ずは、 物忘れ外来で簡単な検査を受けてみて、 その結果で、ドクターからアドヴァイスが あるはずですが、なければ積極的に質問者して みましょう。 独居老人は、怒りを溜め込んでいるケースが 少なくないのですが……質問者さまのお父さまは、 そうしたことがなさそうなので、救いがありますね。 バリデーション で、検索して、鋭く深く、 対応方法を研究しておきますと、先へ行って、 余裕を持って対応できますので、 お勧めです。 質問文を拝見していて、なにやら悲しくなって しまいました。そうした事々が先へ行って、 質問者さまに還って来ないと いいですね。 Good Luck!
その他の回答 (5)
- cart2013
- ベストアンサー率6% (4/63)
物忘れよりもぼーっとされていることが多くなったことの方が気になります。痴呆症の診断を受けられた上で次どうするかですね。単に加齢による物忘れならそれほど心配はないでしょうが、痴呆症の初期と診断された場合は高齢施設を考える場合でも痴呆専門の施設を視野に検討する必要性がでてきますし、これからの対処の仕方によってはご家族の負担が相当増えることも考えられます。いずれにしても早いうちに専門医に診てもらうことをお勧めします。
- nausea333
- ベストアンサー率0% (0/1)
大変ですね…。お気持ちお察しします。私は高齢の両親を施設に入れました。 さて、行政、役所、友人等に相談、1人で抱え込まない。 ネットで調べれば安い所もあります。 私は行政その他に相談、順番待ちがありましたが、何とか入れました。 お父上の人生は、お父上の人生、質問者様の人生は、質問者様の人生。 施設に入られれば、後はお父上が考えることであり、 質問者様がお悩みになる事は、何一つないかと思います。
「高齢」というのが何歳のことをいっているのか分かりませんが、人間、歳を重ねれば、程度の差はあっても、忘れることもあるし、惚けることもあります、というよりは、いずれは「必ず、ボケるもの」ということです。ご本人も、ご家族も、その覚悟だけは必要でしょうね。 あなたのご質問の、「これは痴呆症の前段階なのでしょうか?」というのも、「答え」は、「そのとおりです」ということです。でも、歳をとると、皆、こうなるのです。年齢と、ボケの程度に個人差があるだけです。あなたが、ご質問で書かれているような状態は、まだましな方だと思います。 あなたのご質問の趣旨もよく分かります。それにあなたが「幸せ」になることが、多少親が犠牲になることがあっても、親にとっては、一番うれしいことです。しかし、ご質問の文章からは、あなたの「親に対する気持ち」に何か「冷たいもの」を感じます。m(_ _)m とはいっても、これだけでは、単なる「イヤミ」であって、あなたのご質問に対する回答にはなっていませんね。 「体は健康なので、食事や入浴などは問題なくできています。」という状態であれば、まずは「施設」のことよりも、「ボケを進行させないための手立て」……あなたは「施設」以外は無理だと言っていますが、「同居」とはいわないまでも、「少しでも多く、付き合ってあげること」など、ボケの進行を少しでも遅らせるためにどうすればよいのか……というようなことが考えられないのでしょうか?そのことが、一人で生活する期間を長くすることにもつながります。 http://www.rivastach.jp/ba-chan.html?utm_source=chi&utm_medium=yahoo&utm_campaign=e-movie http://認知症予防.net/ 考えて、考えて、それでも「無理」というのであれば、後は「お金」次第ですね。「お金」と相談して「経済力に見合った 民間の施設」を探す、あるいは今から準備をしておくのが、今の社会では一番現実的です。 「自治体の運営する高齢者の施設」、あるいはそれに類する施設……いわゆる老人ホーム?、がないわけではありませんが、所得制限とか、疾病の程度など厳しい条件があり、しかも、気が遠くなるほど、「空き」(すなわち「死」)を待たなければならない状態ですので、現在のような高齢化社会では、検討から外した方が現実的のようです。又、だからこそ、民間の施設が必要かつ重要になっているともいえますが。 例えば、ご本人の「年金の範囲内」というような経済的なことからすれば、「グループホーム」というのが現実的のようですが、これも又、施設によって、地域によって、いろいろなようです。 要は、個別の事情(経済的なもの、疾病の程度、どこに住んでいるかなどなど……を総合的に検討して)によって、それぞれの家庭で考えるしかないということです。 当然、お調べになっていると思いますが、老人介護施設なんて、ネットで調べれば、ごまんと出てきます。条件を設定して検索してみたらいかがでしょう。 http://kaigo.homes.co.jp/manual/facilities_comment/list/?cmp_id=09_psaa_y_ss_0455778
- elf2814
- ベストアンサー率40% (283/693)
同居している私の父や母も、最近物忘れが酷くなり、特に父は昔使えていたパソコンの使い方が分からなくなったりしています。 うちの両親は脳神経外科に定期的に通い、ボケ防止の薬を処方してもらったりリハビリを指導されたりや症状に変化がないか都度都度診てもらっています。 診察では、匂いを嗅ぎ分けられるかどうかとか、手の動きなどを診てもらったりしているようです。 施設に入ることの相談も含めて、まずは脳神経外科で痴呆症の治療をやっている病院を探してかかられてはいかがでしょうか。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
今できることは 自己診断ではなく ちゃんとお医者様に診断を受けること。 薬なので進行を遅らせる事も出来る 場合もあるし・・・(医者の診断によるけど) >自治体の運営する高齢者の施設(世話を見てくれる老人ホームのような場所)は、 >入るのは難しいのでしょうか? 質問者様がどちらにお住まいか知りませんが 自治体で運営してるとこってあるの? あるとして・・・ それは 住んでる都道府県や市町村によって 状況は違うんじゃないかな? なので お住まいの自治体に聞くのが1番早いです。