- ベストアンサー
怒りっぽくなった父、以前のようには戻れないのでしょうか?
離れて暮らしている父のことです。最近急に怒りっぽくなりました。以前はあまり怒らず、穏やかで冗談を言うような感じでしたが、最近は冗談などほとんど言わなくなってしまい、母も「すぐ怒るから何も言いたくない」と言っています。 60を過ぎてます。糖尿と高血圧があり、今は薬でコントロールできてます。 最近家業を兄に譲りました。引退してからは家で長時間過ごしています。趣味のゴルフもほとんどしてません。 仕事を辞めてから人間関係が狭くなり精神的に不安定になりこのようになってしまったのでは?とも思います。 それから今のところ父には物忘れなどは特にないようです。ただ、上の代の祖父は高齢になってから痴呆で暴力的になったそうです。ちょっと痴呆の始まりなのかな?とも考えています。 何か趣味をという考えで、ゴルフをするのがいいと思うのですが、こちらから言っても怒り出しそうで、素直に聞き取ってもらえなそうです。 もしかしたら年をとって体が上手く動かせなくなりゴルフが上手くできなくなったからしたくないのでは?とも考えてしまいます。 医者も嫌いです。 以前のように穏やかな父には戻れないのでしょうか?アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お父様、まだまだこれから長い人生を生きなければなりません。家業を譲り、自分の存在感が失われてちょっと自分に対していらいらしているのでしょう。毎日の小さな楽しみ、時々やるレクレーションなどを見つける必要がありますね。ゴルフは手軽なスポーツではないのでなかなかできないのでしょう。ボーリング、釣り、将棋、カラオケに夫婦で行く・・・。はじめはあなたから「みんなでカラオケ行くぞ」と誘ってもいいと思います。いろいろイキを抜きながら、楽しみと生きがいを探していけるといいですね。 ところで、お孫さんは・・・?
その他の回答 (4)
>でよろしいですか? ご指摘の通りです。 >急がないのでゆっくり正確な回答が頂けるとありがたいです。 こちらは急いでおります(明るくなったら仕事です)ので正確さは犠牲になります。 正確な情報が必要ならば米国医学図書館などで調べるという方法があります。 http://www3.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/ >うしようもないってことになっちゃいますね。 医者を頼り似せずに自分で直すという方法があります。
お礼
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- nanami2000
- ベストアンサー率33% (174/520)
お父様のことご心配ですね。 今までやってこられた、経営者としての責任や生きがいを失い、少々、鬱に近い状態になったのかもしれません。趣味や楽しみを見出せない男性は数多くいます。地域のために出来る事をボランティアでやってみるとか、今までできなかったことで生きがいを見出すとかが出来ずにいるのでしょう。 人によっては更年期に入る方もいますので、脳神経内科等受診なされて軽いお薬を処方されると顔法に向かいますよ。 親類の男性は、ここ2か月薬を飲んでいますがほぼ以前のように元気を取り戻しました。 お大事になさってください。
お礼
補足欄にお礼させていただきました。
補足
やはり鬱に近いような状態なのでしょうか。 >今までできなかったことで生きがいを見出すとかが出来ずにいるのでしょう。 そんな風に感じます。 病院に行って薬を飲んでというのが、難しいけど、一番の近道なのかもしれないですね。うまい機会を見つけてそうしたいと思います。 回答ありがとうございました。
中枢神経機能を抑止するような状態にあると怒りっぽくなります。 鉛が蓄積している場合には鉛の排出を促進することで症状が急速に回復する(フランスかスペインあたりの老人性痴呆小に関する報告)とあったと思いますが.日本では鉛神経円に対する治療が行われない(鉛中毒と判断するのは決死起訴関係指標で.蓄積鉛ではこの指標があがらない)ので治療法がありません。
補足
老人性痴呆小→老人性痴呆症 鉛神経円→鉛神経炎 決死起訴関係指標→血色素関係指標 でよろしいですか? 急がないのでゆっくり正確な回答が頂けるとありがたいです。 原因が鉛だと、どうしようもないってことになっちゃいますね。
- itiriki
- ベストアンサー率44% (27/61)
うーん、私の場合は母がものすごくおこりっぽくなり困ってしまったところ、鬱病でした。 高齢になってやれていたことができなくなったり体調が悪くて気分が晴れずうつうつしてしまうので、どうしてもいらいらしてしまうと思うんです。 もし鬱病であれば病院で薬をもらったほうが、ご本人もいらいらが軽くなって楽になると思うのです。後は、とにかくこまめに両親のもとに出向いてあれこれいわれてもとにかく話を聞いて聴いて、ききまくって、気恥ずかしいですが手を握ってあげたり抱きしめてあげたりという事をしました。 離れて暮らしていらっしゃるのでなかなか難しいことですよね。孤独感・疎外感が薄れるような趣味なりペットなりが見つかるとよいのですけどね。ペットは老夫婦に会話も生まれるので効果はかなりありますよ!
お礼
補足欄にお礼させていただきました。
補足
回答ありがとうございます。経験者からの意見は心強いです。 やはり鬱っぽい感じでイライラしているのでしょうね。一度病院で大丈夫と言われてしまったので、またすぐ病院というのは難しそうなので、折を見て試みたいと思います。 父親なので手を握ったり抱きしめたりは難しいので、話だけでもできるようにしていきたいです。 父も母も動物は大嫌いで、私たち兄妹は散々「汚い」と言われて育ちました。飼っている方から見れば偏見ですが、ペットは無理ですから趣味方面で探します。
お礼
長いので補足欄にお礼を書かせて頂きました。
補足
回答ありがとうございます。 >毎日の小さな楽しみ、時々やるレクレーションなどを見つける必要がありますね。 私もそう思います。昔から続けている運動がゴルフなのでやればいいのにと思っています。今している運動は糖尿で医師に勧められている毎日の散歩だけです。ただ、それだと人との会話がないので・・・。 ボーリングや釣りは昔やっていたので今度一緒にと誘ってみることにします。 将棋やマージャン、囲碁はそれなりの腕前でやるのですが、機械相手しかしません。オンラインマージャンを勧めた時も「相手が切るのが遅いから嫌だ」といいます。でも男の人ってそういう所があるから仕方ないかなと思いました。 質問には物忘れは無いと書きましたが、やはり物忘れも多少始まっているようです。医者には一度行ったのですが、そのときは問題なしとして帰ってきました。なんせ医者嫌いなので、今後行ってくれるかどうかは疑問です。(糖尿血圧は仕方なく行ってますが。) 内孫は居て、ほぼ週に一度は泊まりにきています。可愛がっていて孫には怒鳴ったりすることはありません。でも相手をしてあげる時間は短く、飽きるとすぐ部屋に引っ込んでしまいます。 一番心配なのは一緒に住んでいる母とほとんど話をしないことです。人との交流が大切だと思うのですが、今どうにも『認められたいという意識が強い』ようで助言を聞き入れる余裕がないように感じます。 なにかありましたら、またよろしくお願いします。