• ベストアンサー

8ヶ月頃の赤ちゃんは音に恐怖感があっても問題ないでしょうか?

8ヶ月になる娘が音にとても敏感。臆病な子ではないかなどと心配しています。掃除機の音、ダンプカーの通る音など大きくて振動のある音など聞くとびっくりして火がついたように大泣きます。すぐに抱きしめますが最近ではビニールをクシャクシャにする少し大きくて高い音にも怖がっています。なんでもないんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

 そうですか、先ず大丈夫でしょう。とにかくお母さんが気にするのが一番悪いですよ。  そんなときは抱きしめてあげれば、安心しますよ。  うちも上の子のときは、音を立てないように妻が神経ピリピリしてたら逆にちょっとした音でも過剰に反応していましたよ(今は大きくなって)。  逆に下の子はうちのが無頓着に育てたせいか、掃除機の大きい音でもスヤスヤ寝てました。  小さいころは母親の感情を敏感に察知しますよ。  でも羨ましいなぁ、そういうときがあったのに。  ほんと、心配しない方が良いです。

yskzym6117
質問者

お礼

そうですか!ありがとうございます!安心しました。考えてみれば最近では静かな環境を作る事ばかり考えていて、私のほうが音に敏感になっていました!娘が私に影響してくれるなんて。。苦労もありますが嬉しい事も沢山ありますね!毎日いろんな不安が積み重ねになっているので経験者様の言葉を聞くと本当に安心して眠れます!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#19193
noname#19193
回答No.2

大きな音にびっくりしてもその後なにも心配ないことが分かってくれば、自然に落ち着いてくるものです。 No1の方が言われているように、音に対する反応よりも、お母さんの気持ちを敏感に察しておびえることがあります。 「大きな音」=「お母さんがびっくりしている」=「怖いできごと」という構図にならないよう。 お母さんがおおらかな気持ちで 「なあに、びっくりしたの?」とやさしく声をかけてあやしてあげてみてはいかがでしょう。 「大きな音」=「おかあさんが落ち着いている」=「ああ、こわくないんだ」と感じてくれるようになってくれるでしょう。 何事も過剰反応されませんよう、 赤ちゃんは大人が思っているよりお母さんの気持ちに敏感ですので。

yskzym6117
質問者

お礼

そうですよね!お母さんもそこでうろたえてては、娘の恐怖感は消えないですね!娘を優しく包み込む。。ですね!!!母としての自信がとてもつきましたありがとうございます!

関連するQ&A