- 締切済み
夕泣きを止めさせるのは良いこと?
生後4ヶ月になる娘なのですが、夕方頃から夜寝るときまで、ぐずります。歌を歌ったり、ガラガラを鳴らしたりすると泣き止むこともありますが、手をつけられないほど大泣きするときは、テレビでみた方法=ビニール袋のガサガサ音=で泣き止ませています。確かテレビでは「お腹にいた時に聞いていた音と似ているから安心する」と言っていたような気がしますが、娘は「ピクッ」として驚いたように泣き止むので、娘にとっては良い事なのか、疑問に思いました。こんな方法で、泣き止ませてしまって良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- misachi395
- ベストアンサー率51% (489/958)
回答No.2
noname#6510
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。やはり、同じ方法がずーっと有効なわけではないんですよね。今日はいつもの歌では泣き止まず…。娘の気持ちがわかれば、思い通りにしてあげられるのに…。頑張ります。ありがとうございました。