- 締切済み
今の税制って
なんで弱いものいじめをするのでしょうか? 企業に対しては減税。 市民に対しては増税・・・しかも消費税や軽自動車税という比較的所得の低い人や倹約をしている人を狙い撃ち。市民に対しても所得の高い人から税金を取ればいいと思うのですが・・・ あと消費税を上げるならばセットで所得税、住民税を下げようという気はないのでしょうか? ちなみに政治家は税金を払わなくていいという特権があるのかなあとも思います。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
回答No.3
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (290/932)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 立法者の苦労にも少しは思いを馳せてみてはいかがでしょうか?とありますが、庶民からするとかなりの金額の報酬、待遇を受けているわけですから・・・自分たちの給料を下げるなんて話が出てこないのも不思議ですよ。それで税金だけ一丁前に上げるんでしょう。いいご身分です。 今の政治屋に社会的弱者の気持ちが分かっていないような気がするのです。 たしかに、万人に平等な税制など作れるはずがありません・・・そうかもしれませんが、客観的に所得税減税と法人税減税を比較すると所得税減税の方が庶民の生活に余裕が出ると思うのですが・・・ あと自分には何の責任もないが・・・私も税金払っている身分ですから何の責任もないとはひどすぎるかなあと思います。