- 締切済み
母親のめちゃくちゃな要求
21歳大学生女です。 私の家は去年の8月頃まで祖父母(父方)、父母、私と3つ下の弟の6人暮らしをしていました。 しかし母親が祖父母とうまくやっていけない、と言って父母と私と弟の4人で実家から少し離れた場所に引っ越しました。 以前から母親には祖父母の愚痴を聞かされたり、やつあたりされていて心底うんざりしていたのですが、引っ越してからはそういうことも減ったので安心していました。 けれど、先日母親に、ジャムや漬物を作ったから祖父母に届けて欲しいと頼まれました。そのときに「お母さんは祖父母と仲良くできないんだから、あんた(私)が届けものしてうまくやりあってよ」とわけのわからないことを言われました。 自分でやっていけないと言いながらどうして半ばキレ気味に私に頼んでくるのか理解できません。 私は今の立場が非常に不愉快です。 みなさんならどうしますか?母親の言いなりになっていたほうがいいですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
お母さんが、キレ気味に言った、、、ということは、 お母さんは、それだけ大変な思いをして、姑に尽くしてこられたのですね。 貴女も、21歳にもなられるのなら、 それくらいの仲立ちはしてあげましょう。
- essennse227
- ベストアンサー率22% (7/31)
あなたも将来伴侶を得て嫁と言う立場になれば、少しはお母さんのお気持ちも 理解できるようになるでしょう。 キレ気味にあなたに頼むのはどうかと思いますが、お母さんの中にある罪悪感を 軽減してあげる役割は、血の繋がりのあるあなたが適任かと思われます。 どんなにデキた人間でも嫁&姑が円満に暮らすのは至難の業です。 あなたが納得いかない気持ちは解りますが、ここは少し大人になって気持ちよく 届けてあげたらお母さんも祖父母さんも喜びます。 親孝行&祖父母孝行だと思って割り切って欲しいな・・・と思います。
- Ssddfree
- ベストアンサー率7% (53/756)
その程度の役割さえ理解できない、したくない、不愉快って言うならさっさと家出て、自活しろ。 すねかじりの癖に何勝手なこと言ってんだ。
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
めちゃくちゃな要求のようには思いませんが。 些細な頼みごとでしょ。 強いて言うなら、キレ気味の言い方が悪いぐらい。 限界だから別居したのでしょうが、お母さんも老人二人きりにしてしまった罪悪感もあるのでしょう。 嫁と孫は立場が違うのですから、 「自分でやっていけないことを頼むな」は違うと思いますよ。 「言いなり」って言い方悪いですね。 「頼みごと」を聞いてあげれば?
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
嫁は血の繋がっていない他人です。 同居中は一生懸命お姑さんに合わせてがんばってきたけれど何をしても嫌われて限界なんでしょう。 しかし孫は違います。自分の血が流れていて、家事や流儀で揉めるには世代が違いすぎます。甘くしてくれるでしょう。 お母さんとおばあちゃんの間を取り持って、赤ずきんちゃんの気持ちで届け物をしてあげるくらい簡単ですよね。 「おばあちゃんはどうしてそんなに…」系の質問は危険です。
- beest002
- ベストアンサー率12% (51/421)
こんにちは 『自分自身で出来ない事を人に要求するな』 と言います。 実際に言いました。 言わないと分からないタイプの方だと思います。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
あなたはお父さんお母さんと契約して一緒に住んでいるわけではありませんから、一人で暮らしてもいいんです。 でも、今は一緒に暮らすのがメリットがあるから一緒に暮らしているんでしょう。 ある意味、利益を享受してるわけです。 借り、があるんです。 で、お婆ちゃんの件ですね。 お婆ちゃんは息子は可愛いけど、息子の嫁は可愛くないんです。 当然ですね。自分の思い通りの嫁なんてなかなかいませんから。 質問者さんの家庭だけの特別の問題ではありません。 お母さんが「我慢して付き合えるか、付き合えないか」の違いはありますけどね。 嫁姑の問題は100年前からの真実です。 ということを、まず、理解した上で。 孫は100%可愛いんですよ。それも100年前からの真実です。 理解できるでしょ? つまり、質問者さんはお婆ちゃんに愛されてるんです。 老い先短いおばあちゃんですよ。他に楽しいこと、あまりないはずでしょう? 喜ばせてあげればいいじゃないの。お小遣いだってもらえると思うよ。 というわけで私の回答、 「そのぐらいの役割は背負ってあげなさい」
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
お母さんは…更年期障害まっただなかなのかしら('_'; >自分でやっていけないと言いながらどうして半ばキレ気味に私に頼んでくるのか理解できません。 そうですね(^^; 距離をとりつつもジャムや漬物を作ったりされて、 お母さんも上手くやりたいとは思っておられるのやも。(けれど出来ない精神状況) >私は今の立場が非常に不愉快です。 みなさんならどうしますか?母親の言いなりになっていたほうがいいですか? もう自分で良いと思う判断をして行動のできる年齢かと思います。 なので、言いなりになる必要はないと思います。 お母さんだけの考えだけでなく、 3unmo3さんの考えで責任をもった行動をされれば良いと思います。 さて、そこで。 ・祖父母とお母さんとの仲なんてどーでもいいか。 ・祖父母とお母さんとの仲が少しでも良いものになれば良いか。 3unmo3さんはどう考えて、行動されますかね?
- sunaonaoyaji
- ベストアンサー率15% (82/546)
50代 男性です。 普通 舅姑との仲が悪いと 顔も見たくない付き合いたくも無いとなりますが ジャムや漬物を届けてほしいと言うのは 付き合いたくはないけど 気にはなるだと思います。 お母さんが言うように 貴女が中に入って届け物をしながら 祖父母の様子をお母さんに伝えると 両方から感謝されて貴女にとって何の損もないと思いますよ。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
お母さんの言うことを聞いてお上げなさい。あなたもやがて分かることですが、嫁姑の関係は難しいのです。うまく行くことの方が少ないのです。だから今時の嫁は姑と一緒に暮らしません。別居の核家族が普通の形態です。あなたは21歳ですが、おそらくお母さんはその20年間それに耐えて姑と同居して三世帯の大家族を続けていたのでしょう。あなたや弟さんが大きくなったので、それを潮に今までの我慢を解消したのでしょう。気持ちのそり合わない姑さんと20年も暮らしてきたのは、お母さんの忍耐と、家族に対する責任感です。お父さんの話が出てきませんが、おそらく実子であるお父さんの気持ちも立てたのでしょう。嫁姑のいざこざはそもそもお父さんの責任です。その彼がお母さんの忍耐をいいことにして、今まで何も手当をしてこなかったこともこうなった原因の一つでしょう。それなのにお母さんは最低限の姑との付き合いを欠かさないように気を配っている。本来なら口をきく気もなくなるのが普通な相手に、ジャムや漬け物を届けて最低限のつながりを残そうと努力しているのです。感謝すべきは実子であるお父さんです。それなのに彼はそれを怠っている。悪いのはお父さんです。 お母さんの気持ちを汲んで、ジャムと漬け物を届けてあげなさい。姑さんにとってあなたや弟さんは可愛い孫です。孫に会ったらさぞ嬉しい気持ちになるでしょう。不仲ながらお母さんはそう言う気配りもしているのです。 他人同士(お母さんと姑さん)の家族関係は難しいのです。あなたもいずれ結婚したら分かるでしょう。