処方箋薬局で薬を貰い損ねました。
本日かかりつけの耳鼻科(蓄膿で通院)し、その後処方箋を持っていった薬局Aで渡された薬を自宅で個数を合わせると1種類足りませんでした。
明日、耳鼻科とその調剤薬局Aともに休業なので相談及び薬がもらえません。ないと命に関わる薬ではないですが、気分が悪いです。当然、今電話しても誰も出ません。
通常の薬局だと、個数と処方された薬を薬剤師と一緒に確認することが多いですが、そこの薬局は私が週1で通院していて、かつ薬にあまり変動がないので「前回と一緒ですね、いれておきます」で確認はしません。
今までそれで問題なかったのですが、今回発生しました。
そこの薬局はスタッフはまぁ感じがいいのですが、局長?が上から目線で感じが悪いんです。
私の担当に局長が当たってほしくないと願うのですが、運悪く本日当たりました。
まず「タメ口」で会話。私からするとあり得ません。患者様=お客様だから敬語ぐらい使えないと。
でも部下(他のスタッフ)はとても親切で言葉遣いも問題なく気に入ってるのですが、あの局長の売り上げに貢献していると思うとなんだか気分が悪いです。
本日も、他のスタッフは「山田さま」と点呼されていたのに、局長は私を「鈴木さん」と点呼。
話し方も上から目線だし・・・と思いながら、他のスタッフが感じがいいからかかりつけに近い薬局にしていましたが
(1)上から目線でものを言う薬剤師に信頼を置けるものでしょうか?
(2)薬の過不足もまともに確認しないような薬局は信頼がおけますか?
(3)薬の不足分は言えば貰えるのでしょうか?薬局で帳簿のようなもので帳簿と実地数量を合わせているとネットで見ました。
耳鼻科の患者がその薬局に流れているので近所にたくさん調剤薬局があってもつぶれはしないと思いますが、いいスタッフがいるのに残念に思います。
以前かかりつけにしていた薬局Bで、私も薬剤師も歳が近めの20代同士だったのですが、
私が「~~で、・・・です」というと
薬剤師が「うん、うん、うん」と・・・。
「うん、うん、うん」って友人同士の会話じゃないんだから。
また難しい専門用語でまくし立てたり、
薬について質問したところ「この薬にステロイドはいってますよね?」ときくと
「ないです」と言われ、「他の薬局では入ってるといわれたけど」というと
「すみません、入ってました」という具合でした。
ここも信頼が置けなくてそれ以降利用していません。
なかなか気の置ける薬局が見つからず困っています。私は言葉遣いや薬学に対しての知識や管理などごく当たり前のことができる薬局を探しいますが、
(4)私の求めることが高いのか薬局や薬剤師のレベルが低いのかどちらなのでしょうか?